◆TRADOS Freelance 30日間の無料トライアル◆
[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 | 全情報表示 | 求人掲載 ]
No. | 17073 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】フリーランス翻訳者 【翻訳言語】英>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) | |
募集対象地域 | 日本時間の09:00~18:00の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 5名 | |
募集期限 | 案件急増のため急募 | |
応募資格 | 1. CATツール(Trados、Phrase)を使って翻訳できること 2. MTPEに対応可能なこと 3. 特許翻訳経験が5年以上あること。 4. 専業翻訳者であること。 5. 1日2500ワード以上翻訳できること。 6. 適格請求書発行事業者(の予定)であること。 | |
応募方法 | 以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) なおメールの件名は、以下のようにして下さい。 応募する職種(英日、分野)応募の件/ご自身の名前 例:フリーランス特許翻訳者(英日、バイオ)応募の件/翻訳太郎 | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17073の詳細情報を見て応募する | |
2023年6月2日17時47分 | ||
Top Home |
No. | 17070 | |
募集ジャンルと言語 | 正社員】トランスレーター募集(翻訳品質管理兼コーディネーション、金融、法律分野)※SDLグループは事業統合に伴い、ブランドがRWSに変更になりました。日本法人SDLジャパンの社名に変更はございません。 様々な業種のクライアントの翻訳プロジェクトで、英語から日本語の翻訳の言語品質と工程を管理、リードする業務を担当していただきます。他の翻訳者による訳文のレビューや、自身での翻訳(機械翻訳のポストエディットを含む)も業務に含まれます。工程管理や外注を含めトータルで翻訳を完成させる楽しさを味わえる仕事です。 自身で翻訳するだけでなく翻訳プロジェクトの全体像を知りたい方、RWSグループ内の各国/地域担当者と日々英語でやり取りする、グローバルな環境で活躍したい方のご応募をお待ちしております。 【具体的な仕事内容】 ・ 翻訳工程のスケジュール、プロセスの管理 ・ 他の翻訳者の訳文のレビュー、翻訳、機械翻訳のポストエディット ・ 翻訳の品質保証チェック(ツールを使ったエラーチェック、要求品質に達しているかのチェックなど)、外部翻訳者の品質評価および対象者へのフィードバック、その他品質管理関連作業 ・ RWSグループ各国/地域オフィスのプロジェクトマネージャーやお客様とのプロジェクト関連のコミュニケーション ・ 翻訳者の選定・手配、ファイル送付や指示、質問対応、評価 ・ DTP/エンジニアリング後の翻訳版のチェック ・ 用語集、スタイルガイドなどの参考資料、ツールのメンテナンス ・ お客様からのフィードバックの確認、反映 ・ その他翻訳関連作業 | |
募集対象地域 | 東京オフィス(東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー4F - 東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩1分) 勤務場所については入社後、以下の3モデルから選択可能です。 ・ Office Worker = 上記事務所での勤務 ・ Hybrid Worker = 週のうち数日のみ事務所勤務・残りは在宅勤務 ・ Remote Worker = 在宅勤務のみ ただし、Hybrid/Remoteを選択される場合でも入社日に機材の受け取り等行うため出社していただく必要があります。また、その後も業務上の必要性から出社となる場合もあります。 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 急募、決定次第終了 | |
応募資格 | ●求めるスキル ・ 金融・法務分野の実務経験、または2年以上の金融・法務分野の専門的な翻訳経験 ・ 様々な業種のクライアントにおけるドキュメント、ヘルプ、ソフトウェア、マーケティング関連文書(Webサイト、ニュースレター、パンフレット等)などの翻訳、レビューや翻訳品質管理の実務経験 ・ 英語力上級(TOEIC(R)850以上相当)・ PCオペレーションスキル(Microsoft Officeなど) ・ 翻訳支援ツール(Trados Studioなど)の使用経験者歓迎 ・ 翻訳会社などでの翻訳コーディネーターの経験があれば尚可 ●求める人材 ・ 日本語ネイティブ ・ マルチタスクで仕事を進められ、多様な業務や新しいことにチャレンジする意欲がある ・ グローバルなコミュニケーション環境に適応できる ・ 自ら考えて課題解決、改善に取り組める ・ 業務の優先順位を考えて行動できる ・ 変化に柔軟に対応できる ●待遇 就業時間:9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間、時差勤務の場合あり、残業が発生する場合あり) 休日:土・日・祝日、12月25日、年末年始(12月30日~1月3日)(業務状況により休日労働の場合あり) 休暇:有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔休暇など) 給与:年収約400万円~550万円(能力、経験、面接内容を考慮したうえで決定)固定残業代(固定残業時間40時間/月)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給 福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、通勤手当(上限月3万円) | |
応募方法 | メールの件名に「翻訳者ディレクトリ - Translator(Finance, Legal)応募」と記入の上、履歴書、職務経歴書(和文)を添付してご応募ください。 【選考プロセス】 書類選考→一次翻訳テスト(在宅)→面接(在宅、オンライン)+二次翻訳テスト(在宅、制限時間付き) | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17070の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時31分 | ||
Top Home |
No. | 17069 | |
募集ジャンルと言語 | SDLでは治験、薬学関係の翻訳案件が増えており、医療分野の翻訳、ポストエディット、レビューができる方を募集しています。特に増えているのは治験関連の翻訳で、治験実施計画書、ICF、治験薬取扱マニュアルや、治験関連のe-learningの翻訳などもあります。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年8月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・翻訳、医学、自然科学のいずれかの学位をお持ちで、2年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。 または 5年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。※学位問わず。 ・Trados Studio 2017以降を所有されている方で、問題なくお使いいただける方 (または現在所有されていなくても購入を検討していただける方) | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Life Science」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17069の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時29分 | ||
Top Home |
No. | 17068 | |
募集ジャンルと言語 | SDLではCAD/CAMシステムに関係した翻訳、ポストエディット、レビューをお願いできる方を募集しています。 CAD/CAMシステムのUI、マニュアル、システムを紹介するウェブサイトの翻訳などをお願いします。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年8月31日まで | |
応募資格 | ■必須の条件 ・Trados Studio 2017以降を所有されている方で、問題なくお使いいただける方 ・IT分野の翻訳経験がある方 ■あれば歓迎のスキル ・実際にCAD/CAMシステムを使用した経験がある方 ・字幕翻訳のご経験がある方 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – CAD/CAM」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17068の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時26分 | ||
Top Home |
No. | 17067 | |
募集ジャンルと言語 | ただいまSDLでは、金融分野の翻訳、ポストエディットおよびレビューをお願いできる方を募集しています。 主な案件の内容には、ファンドレポート、資産運用会社のウェビナー、資金管理ソフトウェアのUIなどもございます。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年8月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・金融分野の翻訳経験がある方 ・SDL Trados Studio 2017以降を所有している方 ■あれば歓迎のスキル ・金融関係のお仕事をしていた経験がある方 ・ITなど、金融以外の分野の翻訳も手がけている方 ・ポストエディティングの経験がある方(翻訳対象が金融関係以外だった場合も含めて)、ご経験がなくてもポストエディティングに関心がある方も歓迎します。 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Finance」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17067の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時22分 | ||
Top Home |
No. | 17064 | |
募集ジャンルと言語 | 【お仕事#W230525N】東証プライム市場上場のサービス企業での翻訳チェック・翻訳コーディネーション 誰もが知っている清掃業、飲食業など様々なサービスを展開する企業での翻訳チェック・コーディネーションのお仕事です。各部署からの翻訳(一部通訳)の依頼を一手に対応する部署でのお仕事です。主な仕事内容は以下の通りです。 1. 納品された訳文(英訳がメイン)のチェック :主な文書は、IR(投資家向け広報)関係ですが、その他SR、 PR、レター、報告書などがあります。 2、社外翻訳者・翻訳会社とのコーディネーション:発注、進捗、納品の確認など 3、ポストエディット、翻訳:AI翻訳を使って翻訳された一次翻訳のポストエディット(レイアウト変更含む)、AIを使わない翻訳など 4.通訳(逐次):施設案内、海外からの来客のアテンド、海外企業とのウエブ会議など 5.その他業務:英語での問い合わせ対応、経理補助、資料・メールの作成など ※各々の業務の割合:1+2=50~60%、3=10~20%、4=10%、5=10~20% 【期間】7月1日~長期 *就業開始日は相談可 【年収・時給】1800円/時給~ スキル・経験による *通勤費の支給あり 【最寄り駅】大阪メトロ 江坂駅 【就業日】月 ~ 金 (土・日・祝日は休日) 【就業時間】9:00 ~ 17:30 ( 休憩時間45分 )※残業多少あり | |
募集対象地域 | 大阪府 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | ・翻訳チェック、翻訳の実務経験がある方 ・通訳の実務経験がある方 ・AI翻訳を積極的に活用いただける方 ・通訳・翻訳・翻訳チェック以外の業務も柔軟に対応いただける方 | |
応募方法 | 派遣・紹介予定派遣のお仕事紹介、および転職支援サービスの提供にあたり、一度弊社へご来社の上、ご登録を頂く必要があります(オンライン登録可) まずは、下記ホームページの「登録会エントリーフォーム」よりエントリーをお願いします。「登録会エントリーフォーム」のその他の欄に、「仕事NO.W230525N」「翻訳者/通訳者ディレクトリ」と併せて必ずご記載をお願いいたします。 ⇒Web Site ホームページよりエントリーいただきましたら、担当者よりご連絡を差し上げます。 | |
募集者名 | 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ | |
業種 | 人材派遣・人材紹介 | |
応募する▶▶ | No.17064の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月29日15時45分 | ||
Top Home |
No. | 17063 | |
募集ジャンルと言語 | 募集ジャンルと言語 【在宅翻訳:日⇔英 建築・土木分野】 ※どちらかのみの言語方向でも可 | |
募集対象地域 | 問わず | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須条件】 建築・土木分野に関する専門知識を持ち、建築・土木に関する日英翻訳あるいは英日翻訳の実務経験が2年以上ある方。 -基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint)バージョン2016以降をお持ちの方。 -細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 -Phrase TMS経験者(当社でアカウントをお作りします。初めてご使用される場合は、使用方法などについてはサポートさせていただきます。) -翻訳処理量(目安):<日英>原文3000字/日以上。<英日>原文2000ワード/日以上。 -建築・土木分野の日⇔英翻訳に加え、同分野の日⇔英ポストエディットや、英訳文の専門用語チェックにもご対応可能な方歓迎 -報酬:トライアル合格後、応相談。 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブページ内「登録スタッフ応募フォーム」よりご応募ください。(Web Site) ※書類審査の結果は合否にかかわらずお知らせいたします。 書類審査を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましては一切お応えしておりません。 ※お電話でのお問合せはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17063の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月26日17時12分 | ||
Top Home |
No. | 17055 | |
募集ジャンルと言語 | 韓-日 Korean - Japanese Translation, Editing, MT Post Editing Reviewer 現在韓国語から日本語の翻訳者・レビュワーを募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting Korean to Japanese linguistic service support. We hope to find Japanese linguists who have localization experience and good at doing reviews for long-term regular collaboration. | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 1. Speak Japanese as mother language 2. At least 1-2 years’ localization translation and review experience 3. Good communication 4. Can deliver tasks on-time with required quality Project information: • Content: General contents, mainly from different open websites or sources • Language pair: Korean to Japanese (KO-JA) • Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) • Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) • Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE • Project frequency: Stage by stage • Volumes: 30K to 1,000K+ (NOT stable in each stage) • Project statues: On-going • Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 *A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 | |
応募方法 | 応募方法 ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17055の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日18時03分 | ||
Top Home |
No. | 17054 | |
募集ジャンルと言語 | 西ー日 Spanish to Japanese在宅ローカライゼション、翻訳 QA フリーランスレビュワーの募集 Spanish to Japanese General Content フリーランス 翻訳・ローカライゼーション業務スペイン語ー日本語レビュワーを募集しています。 弊社ではその都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting ES>JP linguistic service support. Tasks have already come. Therefore, we hope to find linguists who have localization experience and good at doing reviews. We will collaborate based on freelance mode. 【2023年5月19日18時06分に追記】*A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | Requirements: - Source or Target native speaker - Have localization review experience or at least 3 years’ translation experience - If non-JP native, Japanese translation certification such as N1,N2 is needed Some project briefs: Content: General contents, mainly from different open websites or sources Language pair: Spanish to Japanese Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE Project frequency: Stage by stage Volumes: 480k for each language pair this stage (NOT stable in each stage) Project status: On-going Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 | |
応募方法 | ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17054の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日17時55分 | ||
Top Home |
No. | 17053 | |
募集ジャンルと言語 | 募集ジャンルと言語 仏ー日 French to Japanese在宅ローカライゼション、翻訳 QA フリーランスレビュワーの募集 French to Japanese General Content フリーランス 翻訳・ローカライゼーション業務フランス語ー日本語レビュワーを募集しています。 弊社ではその都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting FR>JP linguistic service support. Tasks have already come. Therefore, we hope to find linguists who have localization experience and good at doing reviews. We will collaborate based on freelance mode. 【2023年5月19日18時07分に追記】*A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 応募資格 Requirements: - Source or Target native speaker - Have localization review experience or at least 3 years’ translation experience - If non-JP native, Japanese translation certification such as N1,N2 is needed Some project briefs: Content: General contents, mainly from different open websites or sources Language pair: French to Japanese Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE Project frequency: Stage by stage Volumes: 480k for each language pair this stage (NOT stable in each stage) Project status: On-going Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 | |
応募方法 | 応募方法 ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17053の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日17時52分 | ||
Top Home |
No. | 17052 | |
募集ジャンルと言語 | [General Content]独-日( Germany to Japanese ) Translation Project On-going フリーランス 翻訳・ローカライゼーション業レビュワーを募集しています。 その都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 現在ドイツ語ー日本語の翻訳者、レビュワーを募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting DE>JP linguistic service support. Tasks have already come. Therefore, we hope to find linguists who have localization experience and good at doing reviews. We will collaborate based on freelance mode. 【2023年5月19日18時05分に追記】*A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 応募資格 Requirements: - Source or Target native speaker - Have localization review experience or at least 3 years’ translation experience - If non-JP native, Japanese translation certification such as N1,N2 is needed Some project briefs: • Content: General contents, mainly from different open websites or sources • Language pair: Germany to Japanese • Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) • Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) • Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE • Project frequency: Stage by stage • Volumes: 480k for each language pair this stage (NOT stable in each stage) • Project status: On-going • Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 | |
応募方法 | 応募方法 ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 メッセージについて以下の情報を合わせてお願いします。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17052の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日17時42分 | ||
Top Home |
No. | 17028 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】外注業者様(フリーランス、法人様も可) 【翻訳言語】英>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) | |
募集対象地域 | 日本時間の9時から18時の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 【英日募集予定人数】5名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須応募条件1】CATツール(Memsource, Trados)を使って翻訳できること 【必須応募条件2】MTPEに対応可能なこと 【応募資格】 1. 特許翻訳経験が5年以上あること。 2. 専業翻訳者であること。 3. 1日2500ワード以上翻訳できること。 | |
応募方法 | 【応募方法】以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17028の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月2日13時59分 | ||
Top Home |
No. | 17026 | |
募集ジャンルと言語 | ■募集職種の内容:翻訳・ポストエディット ■雇用形態:人材派遣 ■翻訳言語:英語→日本語のみ ■業務内容: (1)自社(外資系証券会社)WEBサイトの「マーケットレポート」のポストエディット作業 翻訳ソフト:DeepLを使用 (2)データアップロード作業 (3)Tradosを使用した翻訳メモリ作成作業 ■予定時給:2,000円~2,700円(ご相談により決定)交通費は、実費分を支給 ■契約期間:長期(3カ月以上) ■勤務開始日:即日(開始日については相談可能です) ■勤務日:月曜日から金曜日の週5日(週3日までなら相談可) ■勤務時間:9:00~18:00(昼食休60分を含みます) ■派遣先: 外資系証券会社 ■勤務場所:派遣先事務所(最寄り駅:地下鉄「虎ノ門」駅)または在宅(相談可) | |
募集対象地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | |
募集人数 | 1 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ■必須スキル: ポストエディットの経験 Tradosを使用した経験 ■あれば歓迎のスキル: 金融分野の翻訳経験 | |
応募方法 | 本件に記載のメールアドレス宛、電子メールにてご応募ください。 | |
募集者名 | ブレインウッズ株式会社 | |
業種 | 翻訳・通訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17026の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月27日17時23分 | ||
Top Home |
No. | 17025 | |
募集ジャンルと言語 | 【英日翻訳者/ポストエディター(医薬・科学論文分野)募集】 | |
募集対象地域 | 全国 | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 急募 ★弊社の主要クライアントからの大型定期案件の対応にあたっての増員求人です。 | |
応募資格 | 弊社は、医薬・科学論文分野の日英翻訳/ポストエディットに精通した翻訳者を募集しています。在宅フリーランスとして、柔軟な働き方で活躍できます。 【仕事内容】 ・医薬・科学論文分野の日英翻訳/ポストエディット 【必要な資格・能力・経験】 ・四年制大学卒業以上 ・翻訳実務経験二年以上 【あれば歓迎】 ・CROや製薬会社、翻訳会社での社内翻訳者経験 ・CATツールの使用経験 【待遇】 報酬:完全出来高制 その他:勤務地は在宅フリーランスとなります。 | |
応募方法 | 英文履歴書、日本語履歴書、日本語職務経歴書の3点を添付の上、メールにてご応募ください。 書類選考後、追って次選考のご案内をお送りします。 | |
募集者名 | トランスパーフェクト | |
業種 | 翻訳・ローカリゼーション | |
応募する▶▶ | No.17025の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月27日17時22分 | ||
Top Home |
No. | 17023 | |
募集ジャンルと言語 | ◆英語→日本語翻訳者募集◆【在宅フリーランス】 【業務内容】下記、技術分野の翻訳や機械翻訳のポストエディット作業、校正作業をお願いできる方を募集しています。 【翻訳分野】 製造(機械、機器、半導体装置、自動車 などのマニュアル、技術資料、仕様書、生産管理など) | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 各分野数名【決定次第終了】 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ・該当分野の翻訳経験5年以上、またはそれに相当するスキルのある方 ・Word、excel、powerpoint等に熟練しておりレイアウト修正ができる方 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方 ・レスポンスの早く、柔軟に対応でき、納期厳守できる方 ・一日の処理量が原文(英語)カウントで2,000ワード以上の方、もしくは一週間の処理量(チェックを含む)が10,000ワード以上の方 ・再応募は前回の応募より1年以上経った方のみ 当社サイト内の募集フォームから或いはメールにて履歴書、職務経歴書および翻訳実績(可能な範囲)を添付の上、ご応募ください。 | |
応募方法 | 書類選考/トライアル:応募書類を厳正に審査し、書類選考を通過された方にのみ、トライアル翻訳を案内させて頂きます。 ※お電話でのご応募や合否の問い合わせは受け付けておりません。 | |
募集者名 | 株式会社福大 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17023の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月25日14時24分 | ||
Top Home |
No. | 17018 | |
募集ジャンルと言語 | フリーランス特許英日ポストエディタ(電気・電子工学・半導体)を募集します。 ・顧客から提供されたCATツールを利用したポストエディット業務(英→日) ・世界最大手規模の米国IT企業案件 ・特許分野(電気・電子工学・半導体)に精通している方 ・継続的に大量の案件にご対応いただける方、大歓迎 ・在宅フリーランスのためご自分のペースでお仕事を続けることが可能 日→英のフリーランスポストエディタも募集しています。詳細は当社Webサイト参照。 | |
募集対象地域 | 全国 | |
募集人数 | 10名 | |
募集期限 | 採用人数に達し次第終了 | |
応募資格 | ・英→日 特許明細書翻訳・ポストエディットの実務経験のある方(形態不問) ・ポストエディットの際に生じた翻訳にもご対応いただける方 ・業務でWordやExcelを使用した経験(目安として1年以上)がある方 | |
応募方法 | 以下の応募書類をe-mailに添付して送付して下さい。 ①写真貼付の履歴書 応募職種「英日ポストエディタ」と記載して下さい。 ②職務経歴書(書式自由) ご使用経験のあるCATツールも併せてお知らせ下さい。 ※メール件名を「英日ポストエディタ」として下さい。 ※書類選考を通過した方にトライアルを送付いたします。 | |
募集者名 | 株式会社知財コーポレーション | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17018の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月20日10時46分 | ||
Top Home |
No. | 17008 | |
募集ジャンルと言語 | 【英日翻訳者/ポストエディター(特許分野)募集】 | |
募集対象地域 | 全国 | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | 弊社は、特許(主に化学、医薬)分野の英日翻訳/ポストエディットに精通した翻訳者を募集しています。在宅フリーランスとして、柔軟な働き方で活躍できます。あなたのスキルを活かし、多くの人々が利用する特許翻訳に貢献してみませんか? 【仕事内容】 ・特許分野(主に化学、医薬)の英日翻訳/ポストエディット ・翻訳に必要な調査や文献収集、確認業務 【必要な資格・能力・経験】 ・四年制大学卒業以上 ・翻訳実務経験二年以上 【あれば歓迎】 ・特許事務所での社内翻訳者経験 ・CATツールの使用経験 【待遇】 報酬:完全出来高制 その他:勤務地は在宅フリーランスとなります。 | |
応募方法 | 【応募方法】 英文履歴書、日本語履歴書、日本語職務経歴書の3点を添付の上、メールにてご応募ください。 書類選考後、追って次選考のご案内をお送りします。 | |
募集者名 | トランスパーフェクト | |
業種 | 翻訳・ローカリゼーション | |
応募する▶▶ | No.17008の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月17日10時19分 | ||
Top Home |
No. | 16976 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】外注業者様(フリーランス、法人様も可) 【翻訳言語】英<>日/独<>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) | |
募集対象地域 | 日本時間の09:00~18:00の間で連絡が取れること | |
募集人数 | 5名ずつ | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須応募条件1】CATツール(Memsource, Trados)を使って翻訳できること 【必須応募条件2】MTPEに対応可能なこと 【応募資格】 - 特許翻訳経験が5年以上あること。 - 専業翻訳者であること。 - 1日2500ワード以上翻訳できること。 | |
応募方法 | 【応募方法】以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(適格請求書発行事業者番号も記載下さい。取得していない場合、取得する予定であるかも記載下さい。) 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) 書類選考を追加された翻訳者様には、トライアルをお願いしております。トライアルは無償にて実施いたします。ご了承下さい。 | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.16976の詳細情報を見て応募する | |
2023年4月4日13時24分 | ||
Top Home |
No. | 16962 | |
募集ジャンルと言語 | 英→日 AWS QA フリーランスレビュワーの募集 フリーランスで AWS Solutions Architect - Professionalの資格を持った英ー日の QA レビュワーの募集レビュワーを募集しています。 その都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 *お仕事詳細:* 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 25USD~ 30+/h 経験によっては交渉も可能です。 弊社はグローバルITソリューション企業です。 | |
募集対象地域 | 勤務地 在宅 | |
募集人数 | 数名募集 パートタイム フリーランス 採用まで数回の面接があります。 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | Requirements: Japanese native speaker Proficient in English BS Degree (CS preferred) Must have relevant IT background and comprehensive technical domain knowledge Must be able to provide current AWS Certifications (either link or badge) Fully remote work, part time role (Ideally 15 hours minimum per week. You can complete it Mon to Sun with flexibility on your schedule). Must have active certification of AWS Certified Solutions Architect - Professional at least, to prove you have domain knowledge of AWS. We are currently looking to hire a Japanese Content Reviewer. Familiarity with Localization Environment and Tools. Experience working with a global team. Experience working in fast-paced, deadline-driven environment and able to manage multiple priorities well. Self-driven and ability to be both strategic and execution oriented. Some project briefs: • Content: AWS contents • Language pair: English to Japanese • Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) • Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) • Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE • Project frequency: Stage by stage | |
応募方法 | ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 Hopefully we can have collaboration with you soon! Thank you! | |
募集者名 | centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16962の詳細情報を見て応募する | |
2023年3月28日13時50分 | ||
Top Home |
No. | 16953 | |
募集ジャンルと言語 | 【正社員】トランスレーター募集(翻訳品質管理兼コーディネーション、金融、法律分野)※SDLグループは事業統合に伴い、ブランドがRWSに変更になりました。日本法人SDLジャパンの社名に変更はございません。 様々な業種のクライアントの翻訳プロジェクトで、英語から日本語の翻訳の言語品質と工程を管理、リードする業務を担当していただきます。他の翻訳者による訳文のレビューや、自身での翻訳(機械翻訳のポストエディットを含む)も業務に含まれます。工程管理や外注を含めトータルで翻訳を完成させる楽しさを味わえる仕事です。 自身で翻訳するだけでなく翻訳プロジェクトの全体像を知りたい方、RWSグループ内の各国/地域担当者と日々英語でやり取りする、グローバルな環境で活躍したい方のご応募をお待ちしております。 【具体的な仕事内容】 ・ 翻訳工程のスケジュール、プロセスの管理 ・ 他の翻訳者の訳文のレビュー、翻訳、機械翻訳のポストエディット ・ 翻訳の品質保証チェック(ツールを使ったエラーチェック、要求品質に達しているかのチェックなど)、外部翻訳者の品質評価および対象者へのフィードバック、その他品質管理関連作業 ・ RWSグループ各国/地域オフィスのプロジェクトマネージャーやお客様とのプロジェクト関連のコミュニケーション ・ 翻訳者の選定・手配、ファイル送付や指示、質問対応、評価 ・ DTP/エンジニアリング後の翻訳版のチェック ・ 用語集、スタイルガイドなどの参考資料、ツールのメンテナンス ・ お客様からのフィードバックの確認、反映 ・ その他翻訳関連作業 | |
募集対象地域 | 東京オフィス(東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー4F - 東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩1分) 勤務場所については入社後、以下の3モデルから選択可能です。 ・ Office Worker = 上記事務所での勤務 ・ Hybrid Worker = 週のうち数日のみ事務所勤務・残りは在宅勤務 ・ Remote Worker = 在宅勤務のみ ただし、Hybrid/Remoteを選択される場合でも入社日に機材の受け取り等行うため出社していただく必要があります。また、その後も業務上の必要性から出社となる場合もあります。 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 急募、決定次第終了 | |
応募資格 | ●求めるスキル ・ 金融・法務分野の実務経験、または2年以上の金融・法務分野の専門的な翻訳経験 ・ 様々な業種のクライアントにおけるドキュメント、ヘルプ、ソフトウェア、マーケティング関連文書(Webサイト、ニュースレター、パンフレット等)などの翻訳、レビューや翻訳品質管理の実務経験 ・ 英語力上級(TOEIC(R)850以上相当)・ PCオペレーションスキル(Microsoft Officeなど) ・ 翻訳支援ツール(Trados Studioなど)の使用経験者歓迎 ・ 翻訳会社などでの翻訳コーディネーターの経験があれば尚可 ●求める人材 ・ 日本語ネイティブ ・ マルチタスクで仕事を進められ、多様な業務や新しいことにチャレンジする意欲がある ・ グローバルなコミュニケーション環境に適応できる ・ 自ら考えて課題解決、改善に取り組める ・ 業務の優先順位を考えて行動できる ・ 変化に柔軟に対応できる ●待遇 就業時間:9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間、時差勤務の場合あり、残業が発生する場合あり) 休日:土・日・祝日、12月25日、年末年始(12月30日~1月3日)(業務状況により休日労働の場合あり) 休暇:有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔休暇など) 給与:年収約400万円~550万円(能力、経験、面接内容を考慮したうえで決定)固定残業代(固定残業時間40時間/月)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給 福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、通勤手当(上限月3万円) | |
応募方法 | メールの件名に「翻訳者ディレクトリ - Translator(Finance, Legal)応募」と記入の上、履歴書、職務経歴書(和文)を添付してご応募ください。 【選考プロセス】 書類選考→一次翻訳テスト(在宅)→面接(在宅、オンライン)+二次翻訳テスト(在宅、制限時間付き) | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16953の詳細情報を見て応募する | |
2023年3月20日21時00分 | ||
Top Home |
No. | 16940 | |
募集ジャンルと言語 | 日-独、日-仏 在宅ローカライゼション、翻訳 QA フリーランスレビュワーの募集 Japanese to Germany & Japanese to French General Content フリーランス 翻訳・ローカライゼーション業務日本語-ドイツ語または日本語-フランス語 レビュワーを募集しています。 弊社ではその都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 *お仕事詳細:* 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20-25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 弊社はグローバルITソリューション企業です。 | |
募集対象地域 | 勤務地 在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名募集 パートタイム フリーランス | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | Requirements: - Source or Target native speaker - Have localization review experience or at least 3 years’ translation experience - If non-JP native, Japanese translation certification such as N1,N2 is needed - Speak Japanese as mother language - At least 3 years’ localization translation and review experience - Good communication - Can deliver tasks on-time with required quality We currently have a new localization project on-going and requesting JA>DE, JA>FR linguistic service support. Tasks have already come. Therefore, we hope to find linguists who have localization experience and good at doing reviews. We will collaborate based on freelance mode. | |
応募方法 | ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送付お願いします。 CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 Hopefully we can have collaboration with you soon! Thank you! Some project briefs: • Content: General contents, mainly from different open websites or sources • Language pair: Japanese to Germany, Japanese to French • Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) • Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) • Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE • Project frequency: Stage by stage • Volumes: 105 k for this stage (NOT stable in each stage) • HB Date: 28th March • Project status: On-going • Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 | |
募集者名 | centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16940の詳細情報を見て応募する | |
2023年3月20日10時40分 | ||
Top Home |
No. | 16901 | |
募集ジャンルと言語 | 【急募】特許関連のMTPE(機械翻訳ポストエディット)の分野が急拡大しているため、特許明細書のMTポストエディターとチェッカーを大募集しています。 (1)特許出願明細書(日英)のMTポストエディター (2)特許出願明細書(英日)のMTポストエディター (3)特許出願明細書(日英)のMTPE後のチェッカー (4)特許出願明細書(英日)のMTPE後のチェッカー 業務内容: (1)特許明細書(日本語→英語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットするお仕事です。 (2)特許明細書(英語→日本語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットするお仕事です。 (3)特許明細書(日本語→英語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットしたものをチェック・修正して完成成果物に仕上げるお仕事です。 (4)特許明細書(英語→日本語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットしたものをチェック・修正して完成成果物に仕上げるお仕事です。 | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | (1)5人 (2)5人 (3)3人 (4)3人 | |
募集期限 | 2023/4/30まで | |
応募資格 | 必要な経験・スキル: 特許翻訳経験者または同等の知識及び能力のある方 正確な翻訳ができ、丁寧に推敲して翻訳を仕上げることのできる力量の方 納期遵守を徹底できる方 翻訳支援ツール(Phrase、memoQ、Trados)が使用可能な方、使用に抵抗がない方、習得意欲のある方 歓迎する経験: 電気電子、通信、機械、化学、バイオなど専門バックグラウンドのある方 | |
応募方法 | 下記URLからご応募ください。(下記URLからのみご応募を受け付けております。)ご応募の際は、項目「今回ご応募の広告媒体」欄で「翻訳者ディレクトリ」を選択ください。 Web Site 書類選考の上、選考通過者にトライアル課題をお送りいたします。 | |
募集者名 | 株式会社インターブックス | |
業種 | 翻訳・出版 | |
応募する▶▶ | No.16901の詳細情報を見て応募する | |
2023年3月3日12時42分 | ||
Top Home |
No. | 16893 | |
募集ジャンルと言語 | 【急募】機械翻訳のチェッカー/ポストエディター募集【在宅フリーランス】 ジャンル:音響・映像機器・無線機のマニュアル 言語:英語からオランダ語訳 | |
募集対象地域 | 問いません。 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 急募につき3/15まで | |
応募資格 | ・Word Excel等の基本的なPCスキルがある方 ・柔軟に対応でき、納期を守れる方(量に関わらず、チェック時間以外に原則中2日は確保致します。) ・IT、機械、ビジネス分野やマニュアルの翻訳またはチェッカー/ポストエディット経験2年以上 報酬・単価はトライアル実施後に相談の上決定 お問い合わせはメールにてお願いします。 | |
応募方法 | 簡単な履歴書と実績表、ご希望の報酬・単価をメールにて送付ください。 | |
募集者名 | 三和印刷工業(株) | |
業種 | 各種マニュアルの制作と翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16893の詳細情報を見て応募する | |
2023年2月27日13時39分 | ||
Top Home |
No. | 16889 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】フリーランス翻訳者 【翻訳言語】英>日 【案件の形態】MTPE 【分野】特許 【技術分野】電気電子、化学、バイオ、製薬 【2023年2月24日15時20分に追記】【追記】5万ワード以上等の大型案件をお引き受けいただける翻訳者様歓迎。 | |
募集対象地域 | 日本時間の9時から18時の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 5名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 1.専業翻訳者であること 2.特許翻訳の経験が3年以上あること 3.1日2500ワード以上翻訳できること 4.Phraseを使って翻訳できること(アカウントは弊社にて発行いたします) | |
応募方法 | 以下のドキュメントを日本語で作成してPDF形式でメールでご提出下さい。その際的確請求書発行事業者であるかどうかも記載下さい。その場合、その番号も記載下さい。そうでない場合、その番号を取得する予定があるかどうかも記載下さい。 1.カバーレター 2.履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3.職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) 書類選考に通過された方に、トライアルをお願いしております。 | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.16889の詳細情報を見て応募する | |
2023年2月24日15時10分-2月24日15時11分 | ||
Top Home |
No. | 16860 | |
募集ジャンルと言語 | ◆英語→日本語翻訳者募集◆【在宅フリーランス】 【業務内容】下記、広報・広告・ビジネス一般および学術論文の分野における翻訳や機械翻訳のポストエディット作業をお願いできる方を募集しています。 【翻訳分野】 ①広報・広告・ビジネス一般(ビジネスレター、企画書、マーケティング資料、広報資料 など) ②学術論文(環境・エネルギー、人文科学、政治・経済、医学・薬学、原子力 など) | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 各分野数名【決定次第終了】 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【応募資格】 ・該当分野の翻訳経験5年以上、またはそれに相当するスキルのある方 ・Word、excel、powerpoint等に熟練しておりレイアウト修正ができる方 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方 ・レスポンスの早く、柔軟に対応でき、納期厳守できる方 ・一日の処理量が原文(英語)カウントで2,000ワード以上の方、もしくは一週間の処理量(チェックを含む)が10,000ワード以上の方 ・再応募は前回の応募より1年以上経った方のみ 当社サイト内の募集フォームから或いはメールにて履歴書、職務経歴書および翻訳実績(可能な範囲)を添付の上、ご応募ください。 | |
応募方法 | 書類選考/トライアル:応募書類を厳正に審査し、書類選考を通過された方にのみ、トライアル翻訳を案内させて頂きます。 ※お電話でのご応募や合否の問い合わせは受け付けておりません。 【トライアル合格・登録後】 翻訳および翻訳チェックの仕事を優先、かつ継続的に依頼します | |
募集者名 | 株式会社福大 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.16860の詳細情報を見て応募する | |
2023年2月10日13時55分 | ||
Top Home |
No. | 16826 | |
募集ジャンルと言語 | 【在宅翻訳:日英 建築・土木分野】 | |
募集対象地域 | 問わず | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須条件】 建築・土木分野に関する専門知識を持ち、建築・土木に関する日英翻訳実務経験が2年以上ある方。 -基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint)バージョン2016以降をお持ちの方。 -細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 -Phrase TMS経験者(当社でアカウントをお作りします。初めてご使用される場合は、使用方法などについてはサポートさせていただきます。) -翻訳処理量(目安):<日英>原文3000字/日以上。 -建築・土木分野の日英翻訳に加え、同分野の日英ポストエディットや、英訳文の専門用語チェックにもご対応可能な方歓迎 -報酬:トライアル合格後、応相談。 【その他】 -ご登録後は、当社専用ポータルサイトにて案件のご相談~請求処理等の業務を管理いたします。予めご了承ください。※ポータルの使用は無料です。 -※ご応募の際は翻訳関連の実務経歴や専門知識に関して、なるべく具体的にご明記ください。 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブページ内「登録スタッフ応募フォーム」よりご応募ください。(Web Site) ※書類審査の結果は合否にかかわらずお知らせいたします。 書類審査を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましては一切お応えしておりません。 ※お電話でのお問合せはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.16826の詳細情報を見て応募する | |
2023年1月20日17時55分 | ||
Top Home |
No. | 16814 | |
募集ジャンルと言語 | ◆英語→日本語翻訳者募集◆【在宅フリーランス】 【業務内容】下記、技術分野の翻訳や機械翻訳のポストエディット作業をお願いできる方を募集しています。 【翻訳分野】 ①IT(ハードウェア、コンピュータ/ソフトウェア、通信/ネットワーク、半導体、ネットビジネス、など) ②製造(機械、機器、半導体装置、自動車 など) のマニュアル、技術資料、仕様書、生産管理など | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 各分野数名【決定次第終了】 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ・該当分野の翻訳経験5年以上、またはそれに相当するスキルのある方 ・Word、excel、powerpoint等に熟練しておりレイアウト修正ができる方 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方 ・レスポンスの早く、柔軟に対応でき、納期厳守できる方 ・一日の処理量が原文(英語)カウントで2,000ワード以上の方、もしくは一週間の処理量(チェックを含む)が10,000ワード以上の方 ・再応募は前回の応募より1年以上経った方のみ | |
応募方法 | 当社サイト内の募集フォームから或いはメールにて履歴書、職務経歴書および翻訳実績(可能な範囲)を添付の上、ご応募ください。 書類選考/トライアル:応募書類を厳正に審査し、書類選考を通過された方にのみ、トライアル翻訳を案内させて頂きます。※お電話でのご応募や合否の問い合わせは受け付けておりません。 【トライアル合格・登録後】 翻訳および翻訳チェックの仕事を優先、かつ継続的に依頼します | |
募集者名 | 株式会社福大 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.16814の詳細情報を見て応募する | |
2023年1月17日14時13分 | ||
Top Home |
No. | 16794 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】外注業者様(フリーランス、法人様も可) 【翻訳言語】英<>日/独<>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) 【英日募集予定人数】5名(英日案件が爆増しているため) 【独日募集予定人数】5名(独日案件が増加しているため) 【必須応募条件1】CATツール(Memsource, Trados)を使って翻訳できること 【必須応募条件2】MTPEに対応可能なこと 【募集期間】急募 | |
募集対象地域 | 日本時間の9時から18時の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 10名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【応募資格】 - 特許翻訳経験が5年以上あること。 - 専業翻訳者であること。 - 1日2500ワード以上翻訳できること。 - 日本時間の09:00〜18:00の間に連絡が取れること。 - 特許事務所又は特許翻訳会社に勤務経験がある方を歓迎します。 | |
応募方法 | 【応募方法】以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。また適格請求書発行事業者であるかどうかも記載下さい。そうでない場合、適格請求書発行事業者番号を取得する予定であるかも記載下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.16794の詳細情報を見て応募する | |
2023年1月9日15時16分 | ||
Top Home |
No. | 16760 | |
募集ジャンルと言語 | SDLでは医療機器関連の翻訳、ポストエディット、レビューができる方を募集しています。 AEDからMRIのような大型の医療機器まで、取り扱う医療機器は多岐に渡ります。これまでに翻訳した内容の一例には、画像処理装置の取り扱い説明書、分析機器の製品ウェブサイト、医療システムのUIなどもございます。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年3月31日まで | |
応募資格 | ■必須の条件 ・翻訳、医学、自然科学のいずれかの学位をお持ちで、2年以上の医療翻訳の経験をお持ちの方 または 5年以上の医療翻訳の経験をお持ちの方 ※学位問わず ・Trados Studio 2017以降を所有されている方で、問題なくお使いいただける方 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Medical Device」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16760の詳細情報を見て応募する | |
2022年12月16日16時32分 | ||
Top Home |
No. | 16759 | |
募集ジャンルと言語 | ただいまSDLでは、金融分野の翻訳、ポストエディットおよびレビューをお願いできる方を募集しています。 主な案件の内容には、ファンドレポート、資産運用会社のウェビナー、資金管理ソフトウェアのUIなどもございます。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年3月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・金融分野の翻訳経験がある方 ・SDL Trados Studio 2017以降を所有している方 ■あれば歓迎のスキル ・金融関係のお仕事をしていた経験がある方 ・ITなど、金融以外の分野の翻訳も手がけている方 ・ポストエディティングの経験がある方(翻訳対象が金融関係以外だった場合も含めて)、ご経験がなくてもポストエディティングに関心がある方も歓迎します。 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Finance」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.16759の詳細情報を見て応募する | |
2022年12月16日16時25分 | ||
Top Home |
表示件数: 30
[ プライバシーポリシー | キーワード検索 | 求人情報掲載 | 期限変更・募集終了 ]