[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 | 全情報表示 | 求人掲載 ]
No. | 17376 | |
募集ジャンルと言語 | 【お仕事#W231204N】東証プライム市場上場のサービス企業での翻訳チェック・翻訳コーディネーション 誰もが知っている清掃業、飲食業など様々なサービスを展開する企業での翻訳チェック・コーディネーションのお仕事です。各部署からの翻訳を翻訳会社や翻訳者に外注するコーディネーション、納品された訳文をチェックする翻訳チェックが主な業務ですが、通訳にもチャレンジできるポジションです。社員登用の可能性もあります! 【主な業務内容】 【1】 納品された訳文(英訳がメイン)のチェック:主な文書は、IR(投資家向け広報)関係ですが、その他SR、 PR、レター、報告書などがあります。 【2】社外翻訳者・翻訳会社とのコーディネーション:発注、進捗、納品の確認など 【3】ポストエディット、翻訳:AI翻訳を使って翻訳された一次翻訳のポストエディット(レイアウト変更含む)、AIを使わない翻訳など 【4】通訳:電話での打ち合わせ、施設案内、海外からの来客のアテンド、海外企業とのウエブ会議などでの逐次通訳、その他、スキルが高い方には簡単な会話やスピーチで同時通訳をお願いすることがあります。 【5】その他業務:英語での問い合わせ対応、経理補助、資料・メールの作成など *各々の業務の目安:1+2=50~60%、3=10%、4=10~20%、5=10~20% 【期間】2024年1月~長期 *就業開始日は相談可 【時給】1900円~ *スキル・経験による *通勤費の支給あり 【勤務先】 本社(最寄り駅:大阪メトロ 江坂駅) 【就業日】月 ~ 金( 土・日・祝日は休日 ) 【就業時間】9:00 ~ 17:30 ( 休憩時間45分 ) 【受動喫煙防止対策】屋内禁煙 | |
募集対象地域 | 大阪府 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | ・翻訳チェック、翻訳の実務経験がある方 ・通訳の実務経験または訓練経験がある方 ・AI翻訳を積極的に活用いただける方 ・通訳・翻訳・翻訳チェック以外の業務も柔軟に対応いただける方 ・細かい仕事が得意で、チーム内でコミュニケーションが円滑に取れる方 | |
応募方法 | 派遣・紹介予定派遣のお仕事紹介、および転職支援サービスの提供にあたり、一度弊社へご来社の上、ご登録を頂く必要があります(オンライン登録可) まずは、下記ホームページの「登録会エントリーフォーム」よりエントリーをお願いします。「登録会エントリーフォーム」のその他の欄に、「仕事NO.W231204N」「翻訳者/通訳者ディレクトリ」と併せて必ずご記載をお願いいたします。 ⇒Web Site ホームページよりエントリーいただきましたら、担当者よりご連絡を差し上げます。 | |
募集者名 | 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ | |
業種 | 人材派遣・人材紹介 | |
応募する▶▶ | No.17376の詳細情報を見て応募する | |
2023年12月5日14時34分 | ||
Top Home |
No. | 17348 | |
募集ジャンルと言語 | 【在宅翻訳:日⇔英 治験関連文書】 | |
募集対象地域 | 問わず | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 随時 | |
応募資格 | 【必須条件】 -治験関連文書(治験実施計画書、総括報告書など)の翻訳実務経験が2年以上の方 -Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)のバージョン2016以降をお持ちの方。 -業務管理システムの使用に抵抗のない方。 ‐細やかなコミュニケーションが得意な方。 【歓迎条件】 -Phrase TMSの使用経験のある方、あるいは今後の使用に前向きな方(弊社でアカウントを作成します。初めてご使用される方には、使用方法などをサポートさせていただきます) ‐ポストエディットや英訳文の専門用語チェックにご対応可能な方 ‐報酬:トライアル合格後に相談の上決定 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブサイト内「登録スタッフ応募」ページよりご応募ください。 (Web Site) ※書類審査の結果は合否に関わらずお知らせいたします。 書類選考を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましてはお応えいたしかねます。 ※リモートワークを実施しておりますので、お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17348の詳細情報を見て応募する | |
2023年11月24日16時58分 | ||
Top Home |
No. | 17329 | |
募集ジャンルと言語 | 言語】 日本語⇔韓国語 日本語⇔フランス語 日本語⇔アジア・ヨーロッパ言語 在宅翻訳者、校正者ともに募集いたします。 ※英語・中国語(簡体字・繁体字)も、引き続き募集しております。 【ジャンル:商業翻訳・産業翻訳】 クライアント様からのお問い合わせが増加しているため、翻訳者・校正者の方を募集します。 韓国語やフランス語に加えて、希少言語のお問い合わせが増加しています。 【最近の主なお問い合わせ内容】 Webサイト、パンフレット、リーフレット、またビジネス文書や観光・インバウンド、各種証明書、取扱説明書などのご相談を頂いています。 | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2024年1月31日まで | |
応募資格 | 【応募資格】 ・3年以上の翻訳実務経験 ・基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office 2016以降をお持ちの方 ・平日の営業時間(9:00~18:00)に連絡が取れる方 ※連絡は通常メールで行います。 ・細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 ・SDL Trados Studio経験者。 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方。 ・ポストエディットへの対応も可能な方。 ※報酬・単価はトライアル実施後に相談させて頂きます。 | |
応募方法 | まずはメールで履歴書及び職務経歴書(専門分野等明記)をご送信ください。 翻訳関連の実務経歴や専門知識などを、なるべく具体的に明記してください。 またご希望レートがございましたら、明記してください。 書類審査を合格した方には、トライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましては一切お応えしておりません。 ※お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社 桜想 | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17329の詳細情報を見て応募する | |
2023年11月14日10時50分 | ||
Top Home |
No. | 17326 | |
募集ジャンルと言語 | 【在宅翻訳:日⇔英 工業分野】 機械、建築土木、医療機器、医薬、エネルギー、原子力、ITなど | |
募集対象地域 | 問わず | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須条件】 特に以下の分野での翻訳実務経験が2年以上の方 ・機械、建築土木、医療機器、医薬、エネルギー、原子力、IT ※上記分野以外でも何らかの専門分野の翻訳実務経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 -Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)のバージョン2016以降をお持ちの方。 ‐業務管理システムの使用に抵抗のない方。 ‐細やかなコミュニケーションが得意な方。 【歓迎条件】 -Phrase TMSの使用経験のある方、あるいは今後の使用に前向きな方(弊社でアカウントを作成します。初めてご使用される方には、使用方法などをサポートさせていただきます) ‐ポストエディットや英訳文の専門用語チェックにご対応可能な方 ‐報酬:トライアル合格後に相談の上決定 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブサイト内「登録スタッフ応募」ページよりご応募ください。 (Web Site) ※書類審査の結果は合否に関わらずお知らせいたします。 書類審査を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましてはお応えいたしかねます。 ※リモートワークを実施しておりますので、お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17326の詳細情報を見て応募する | |
2023年11月10日19時04分 | ||
Top Home |
No. | 17320 | |
募集ジャンルと言語 | ただいまSDLでは、金融分野の翻訳、ポストエディットおよびレビューをお願いできる方を募集しています。 主な案件の内容には、ファンドレポート、資産運用会社のウェビナー、資金管理ソフトウェアのUIなどもございます。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2024年1月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・金融分野の翻訳経験がある方 ・SDL Trados Studio 2017以降を所有している方 ■あれば歓迎のスキル ・金融関係のお仕事をしていた経験がある方 ・ITなど、金融以外の分野の翻訳も手がけている方 ・ポストエディティングの経験がある方(翻訳対象が金融関係以外だった場合も含めて)、ご経験がなくてもポストエディティングに関心がある方も歓迎します。 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Finance」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17320の詳細情報を見て応募する | |
2023年11月7日18時33分 | ||
Top Home |
No. | 17314 | |
募集ジャンルと言語 | ◆半導体案件 英日翻訳者募集◆ ・分野:半導体 ・主な作業対象:データシート、ユーザーガイド、プロダクトガイド、アプリケーションノート、ホワイトペーパー、プレゼンテーション資料など ・Trados2019以降、またはWORD/Excel上書きで作業いただきます。 ・本案件は定期的に発生している案件になります。 ※トライアルの結果によっては想定とは異なるプロジェクト(不定期)の案件をご案内させていただきます。 | |
募集対象地域 | 国内 | |
募集人数 | 1~3名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ・日本語ネイティブ ・半導体分野における翻訳(英語→日本語)の業務経験2年以上、または半導体分野における翻訳(英語→日本語)のチェック経験2年以上を有していること。 ・Trados2019以降を所有していること。 ・MTPE案件にご対応いただける方歓迎。 | |
応募方法 | 簡単な書類審査の後、トライアルをお願いする場合にはトライアルをお送りします。※募集時のトライアルではTradosは使用しません。 トライアルは無償となりますので予めご了承ください。 | |
募集者名 | (株)十印 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17314の詳細情報を見て応募する | |
2023年11月2日13時40分 | ||
Top Home |
No. | 17285 | |
募集ジャンルと言語 | 【急募・在宅】特許翻訳、MTポストエディター ■仕事内容 以下の業務のいずれか(もしくは複数)、対応可能な方を募集します。 (1)特許明細書(日本語→英語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットするお仕事 (2)特許明細書(英語→日本語)を機械翻訳にかけた訳文に対してポストエディットするお仕事 (案件例)明細書、中間書類など ■募集背景 ・近年、MTPE(機械翻訳ポストエディット)の依頼を検討されるお客様が増えています。中でも、特許関連分野でのご依頼が急拡大しており、対応可能な翻訳者の方を大募集しています。 ・特許明細書は技術文書であり、法律文書とも言われています。明細書の記載における日本弁理士の意図を考慮し、技術的な内容を漏れなく、正確に伝えることが求められています。 ・原文の内容を過不足なく、正確かつ簡潔に伝えられる方。機械翻訳の特徴的な間違いを理解し、丁寧に推敲して翻訳を仕上げられる方。ぜひ、多くの方からのご応募をお待ちしています。 | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 各5名 | |
募集期限 | 2024/1/31まで | |
応募資格 | 必要な経験・スキル: ・特許明細書翻訳経験者または同等の知識及び能力のある方 ・正確な翻訳ができ、丁寧に推敲して翻訳を仕上げることのできる方 ・納期遵守を徹底できる方 ・翻訳支援ツール(Phrase(旧Memsource)、memoQ、Trados)が使用可能な方、使用に抵抗がない方、習得意欲のある方 歓迎する経験: ・電気電子、通信、機械、化学、バイオなど専門バックグラウンドのある方 ・MTポストエディットのご経験のある方 | |
応募方法 | 下記URLからご応募ください。(下記URLからのみご応募を受け付けております。) Web Site 書類選考の上、選考通過者にトライアル課題をお送りいたします。 | |
募集者名 | 株式会社インターブックス | |
業種 | 翻訳・出版 | |
応募する▶▶ | No.17285の詳細情報を見て応募する | |
2023年10月13日19時45分 | ||
Top Home |
No. | 17250 | |
募集ジャンルと言語 | SDLジャパンではIT分野の翻訳、レビューおよびポストエディティングをお願いできる方を募集しています(英日)。 規模が大きな案件ですので翻訳は日々発生しています。翻訳対象はコンシューマー向けのデジタルデバイス(スマートフォンやスマートホームデバイスなど)のマニュアルやアプリのUI、クラウド技術やソフトウェア開発に関する技術者向けドキュメントなどがございます。ITのテクニカルマーケティング翻訳もあります。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年12月31日まで | |
応募資格 | ■必須スキル: ・IT関係の翻訳実務経験がある方 ■あれば歓迎のスキル: ・IT関係のなかでも、特にクラウド技術、ソフトウェア開発などの知識をお持ちの方 ・字幕翻訳の経験がある方 ・訳文のレビュー経験がある方 ・Trados Studio 2019以降をお持ちの方 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – IT」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17250の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月25日20時14分 | ||
Top Home |
No. | 17249 | |
募集ジャンルと言語 | ただいまSDLジャパンではマーケティング翻訳(翻訳、レビューおよびポストエディティング)をお願いできる方を募集しています。 対象となるのは携帯電話やホームデバイスなどのデバイスで、内容は案件によって様々ですがプロモーション関連は(潜在的な人も含め)ユーザーに「買いたいな」と思ってもらえるような訴求力が必要になります。特に一般消費者がオーディエンスですので、目に入った時に魅力的に映る文章が求められることが多い案件です。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年12月31日まで | |
応募資格 | ■必須スキル: ・マーケティング翻訳の経験がある方。 ■あれば歓迎のスキル: ・Transcreationやコピーライティングの経験があればなお可 ・IT関係の翻訳実務経験や技術的な知識がある ・訳文のレビュー経験がある方 ・Trados Studio 2019以降をお持ちの方 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Marketing」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17249の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月25日20時12分 | ||
Top Home |
No. | 17241 | |
募集ジャンルと言語 | 【言語】 日本語⇔英語 日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) 在宅翻訳者、校正者ともに募集いたします。 【ジャンル:商業翻訳・産業翻訳】 クライアント様からのお問い合わせが増加しているため、翻訳者・校正者の方を募集します。 全体的に日英や日中翻訳が多いのですが、もちろん英日・中日翻訳もございます。 最近の主なお問い合わせ内容 Webサイト、パンフレット、リーフレット、またビジネス文書やマニュアル、取扱説明書などのご相談を頂いています。 | |
募集対象地域 | 不問(在宅勤務) | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年11月30日まで | |
応募資格 | 【応募資格】 ・3年以上の翻訳実務経験 ・基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office 2016以降をお持ちの方 ・平日の営業時間(9:00~18:00)に連絡が取れる方 ※連絡は通常メールで行います。 ・細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 ・SDL Trados Studio経験者。 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方。 ・ポストエディットへの対応も可能な方。 ※報酬・単価はトライアル実施後に相談させて頂きます。 | |
応募方法 | まずはメールで履歴書及び職務経歴書(専門分野等明記)をご送信ください。 翻訳関連の実務経歴や専門知識などを、なるべく具体的に明記してください。 またご希望レートがございましたら、明記してください。 書類審査を合格した方には、トライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましては一切お応えしておりません。 ※お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社 桜想 | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17241の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月21日17時05分 | ||
Top Home |
No. | 17232 | |
募集ジャンルと言語 | 英語→日本語 翻訳者/MTPEer募集(仮想通貨分野) | |
募集対象地域 | 在宅フリーランス | |
募集人数 | 3名程 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | 現在トランスパーフェクトでは仮想通貨分野にて英日翻訳者/MTPEerを募集しております。 ■応募資格: ・日本語ネイティブの方 ・大学卒・2年間以上の翻訳経験 ・仮想通貨、金融分野の翻訳経験 ・PC環境・ネット環境を有すること ■弊社について: トランスパーフェクトは各種業界のグローバル企業に多様なコンテンツ(文書、Webサイト、アプリケーション、動画、ゲーム等)の翻訳・言語サービスを提供するとともに、翻訳管理システムの開発・販売、機械学習用データの収集とラベル化など、幅広い言語ソリューションを展開しています。 皆様のご応募をお待ちしております。 | |
応募方法 | 翻訳者ディレクトリの応募フォームよりご応募ください。。 | |
募集者名 | トランスパーフェクト | |
業種 | 翻訳・ローカリゼーション | |
応募する▶▶ | No.17232の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月14日11時53分-9月14日12時21分 | ||
Top Home |
No. | 17230 | |
募集ジャンルと言語 | SDLでは医薬品開発業務受託機関(CRO)からの翻訳案件が増えており、治験関連文書の翻訳、ポストエディット、レビューをお願いできる方を急募しています。この分野では、CATツールではなくMicrosoft Wordで作業する翻訳案件も多くあります。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年11月30日まで | |
応募資格 | ・翻訳、医学、自然科学のいずれかの学位をお持ちで、2年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。 または5年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。※学位問わず。 ・Microsoft Wordでの作業が得意な方(英語原文Wordファイルの変更履歴にもとづいて、日本語のWordファイルの訳文を変更する作業があります)。 ・Trados Studio 2017以降をお持ちだと尚可。 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Life Science」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17230の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月13日20時09分 | ||
Top Home |
No. | 17225 | |
募集ジャンルと言語 | 【ソフトウェア英日MTPE案件翻訳者緊急募集】 ソフトウェア業界トップ企業MTPE案件増加に伴い、MTPEに対応できる英日翻訳者を追加で緊急募集します。特にUIのローカライズのご経験のある方を募集しております。 弊社開発のオンラインプラットフォームでのお仕事で、Tradosをお持ちでなくてもご参加いただけます。 スタイルガイドを遵守し、ソフトウェアユーザーに分かりやすい翻訳ができる方を求めており、本案件でご活躍いただけますと、多数の別案件のご案内なども可能で、着実に翻訳者としてのキャリアアップにつなげることができます。 【会社説明】 ヨンカーズはベルギーに本社がある1994年設立のローカライズ企業です。 ソフトウェア、技術文書等のローカライズで世界をリードする多くの企業から選ばれ続けてきました。 拡大を続けるグローバル市場の高い要求を満たすため日々成長を続けております。 現在も沢山のプロジェクトがラインアップされているため、常に実力のある翻訳者を募集しております | |
募集対象地域 | 不問(日本国外からもぜひ奮ってご応募ください。ヨーロッパ時間にアサインが始まることもあるので時差を活かすことも可能です) | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ■必須条件: ・日本母語話者の方 ・IT案件の翻訳経験2年以上の方 ・UIのローカライズのご経験がある方 ・MTPEに対応できる方 ・スタイルガイドや用語集などの提供資料の内容を遵守してお仕事ができる方 ・英文の正確な理解の上、逐語的ではなく読み手目線に立った日本語への翻訳が得意な方 ・よりよい翻訳への探求心、高い学習意欲と成長意欲を持つ方 ■あれば歓迎のスキル: ・Tradosご所有 *本案件はTradosを利用いたしませんが、Tradosをお持ちですとポストエディット以外の案件の紹介も可能です。 | |
応募方法 | 1. メールにて英文CVを添えてご応募ください。 2.案件詳細ご案内・単価へのご同意 3. NDA/FSA締結 4. 無料トライアルテスト 5. 社内リバイザーによる選考 6. リソースプール加入 | |
募集者名 | JONCKERS | |
業種 | 翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17225の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月8日16時25分 | ||
Top Home |
No. | 17216 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】外注業者様(フリーランス、法人様も可) 【翻訳言語】英<>日/独<>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) 【急募】現在、独日翻訳者様を急募しております。 【備考】現在、特許以外の分野の募集を停止しております。 | |
募集対象地域 | 日本時間の9時から18時の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 10名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【応募資格】 - 特許翻訳経験が5年以上あること。 - 専業翻訳者であること。 - 1日2500ワード以上翻訳できること。 - 日本時間の09:00〜18:00の間に連絡が取れること。 - インボイス番号取得済みであること。 【CATツールに関して】 - 英日:Tradosのライセンスが必要になります。少数ですが、MemoQ案件がございます。全件がMTPE案件です。 - 日英:大半がMemoQ案件です。ほぼ全件がMTPE案件です。 - 独日:ツールの指定はありませんが、英日同様、Trados のライセンスをご自身でご用意下さい。またはMemoQでアサインさせていただきます。 | |
応募方法 | 以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許専門の翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17216の詳細情報を見て応募する | |
2023年9月4日17時59分 | ||
Top Home |
No. | 17204 | |
募集ジャンルと言語 | ◆半導体案件 英日翻訳者募集◆ ・分野:半導体 ・主な作業対象:データシート、ユーザーガイド、プロダクトガイド、アプリケーションノート、ホワイトペーパー、プレゼンテーション資料など ・Trados2019以降、またはWORD/Excel上書きで作業いただきます。 ・本案件は定期的に発生している案件になります。 ※トライアルの結果によっては想定とは異なるプロジェクト(不定期)の案件をご案内させていただきます。 | |
募集対象地域 | 国内 | |
募集人数 | 1~3名 | |
募集期限 | 随時 | |
応募資格 | ・日本語ネイティブ ・半導体分野における翻訳(英語→日本語)の業務経験2年以上、または半導体分野における翻訳(英語→日本語)のチェック経験2年以上を有していること。 ・Trados2019以降を所有していること。 ・MTPE案件にご対応いただける方歓迎 | |
応募方法 | 簡単な書類審査の後、トライアルをお願いする場合にはトライアルをお送りします。※募集時のトライアルではTradosは使用しません。 トライアルは無償となりますので予めご了承ください。 | |
募集者名 | (株)十印 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17204の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月24日14時33分 | ||
Top Home |
No. | 17197 | |
募集ジャンルと言語 | ポストエディター募集(日英・使用翻訳ツール Phrase・DeepL 弊社提供) ■仕事内容:決算説明会等の英文ポストエディット。 短納期のお仕事です(日英のテキストをお渡ししてから8-12時間後の納品)。 ※大抵の場合は、ご依頼を1週間前にさせていただき、原稿を日本時間早朝にお渡しします。 ※訳抜けを除き、修正依頼等はありません。 ■分野:多業種の企業の決算説明会があります。IT、医学、金融、様々な分野に対応できる方、会計用語に精通している方、四半期毎に対応いただける方歓迎。 ■弊社概要:弊社は海外企業のトランスクリプト開示の取り組みをアジア・パシフィックの企業に拡大し、グローバル投資家のニーズに応えるべく、設立されました。海外企業において、トランスクリプト(企業イベント内容の書き起こし記事)の開示は、15年以上、コーポレート・ディスクロージャーの一環として取り組まれてきました。弊社は、日本またその他のアジア各国にて、企業イベントの書き起こし・翻訳の配信事業を行っております。 ■1件平均26,000円程度(平均16,000字程度)。 ◆弊社は、2023年にJPX総研の完全子会社となりました。 | |
募集対象地域 | 日本、アメリカ西海岸、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド | |
募集人数 | 10-20名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | - 翻訳、チェッカー、ポストエディター、通訳、いずれかの経験3年以上。 - 無償トライアルが可能 ‐ メールでのレスポンスが早い方(短納期のお仕事のため必須です) | |
応募方法 | メールにて、履歴書および職務経歴書(翻訳に関するもの)をお送りください。書類を通過した方に、トライアルの課題を送付させていただきます。 | |
募集者名 | SCRIPTS Asia | |
業種 | IRデータ | |
応募する▶▶ | No.17197の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月21日14時00分 | ||
Top Home |
No. | 17190 | |
募集ジャンルと言語 | SDLジャパンでは観光分野の翻訳、レビューおよびポストエディティングをお願いできる方を募集しています。コロナウィルスの影響で少なくなってしまっていたこの分野でしたが徐々に息を吹き返してまいりました! 弊社ではさまざまな国の観光サイト、航空会社、ホテルなどの案件を取り扱っています。 その国のおいしいレストラン情報や観光地、そこでしかできないアクティビティの紹介や、ホテルのロケーション、航空券の発券手続きやマイレージの説明など多岐にわたるお仕事です。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年9月30日まで | |
応募資格 | ・旅行、観光関係の翻訳の実務経験がある方 ・SDL Trados Studio 2019以降を所有している方、あるいは購入予定の方 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた後にお仕事で使用されるメールアドレスを入力してください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず応募者本人が業務を完結される場合は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにお知りになりましたか?」はキャンペーンを選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory - Travel」とご入力ください。 【注意】以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくと、弊社からシステムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送信されます。アカウントの情報が届きましたら、そのメールの指示に従ってシステムにログインしていただき応募情報をご入力ください。 CVをアップロードする必要があります。和文と英文を一つにまとめたファイルをご用意ください。また、ファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけしますが、あらかじめくださいますようお願いいたします。 ※尚SDLジャパン株式会社はRWSグループの傘下に入りましたため、応募いただくサイトはRWSのウェブサイトとなります。 | |
募集者名 | SDLジャパン株式会社(RWSグループ) | |
業種 | ローカリゼーション | |
応募する▶▶ | No.17190の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月16日17時58分 | ||
Top Home |
No. | 17184 | |
募集ジャンルと言語 | 【在宅翻訳・校正者:中国語(簡体字・繁体字)⇔ 日本語】 | |
募集対象地域 | 日本国内 | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須条件】中国語(簡体字あるいは繁体字)から日本語、日本語から中国語(簡体字あるいは繁体字)の両方またはいずれかの翻訳や校正の実務経験が2年以上ある方。 ‐基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint)バージョン2016以降をお持ちの方。 ‐細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 ‐Phrase TMS経験者(当社でアカウントをおつくりします。初めてご使用される場合は、使用方法などについてはサポートさせていただきます) ‐SDL Trados Studio経験者 -ポストエディットへの対応も可能な方。 ‐報酬:トライアル合格後、応相談。 【その他】 ‐ご登録後は、当社専用ポータルサイトにて案件のご相談~請求処理等の業務を管理いたします。予めご了承ください。※ポータルの使用は無料です。 ‐ご応募の際は翻訳関連の実務経歴や専門知識などをなるべく具体的に明記してください。 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブサイト内「登録スタッフ応募」ページよりご応募ください。 (Web Site) ※書類審査の結果は合否に関わらずお知らせいたします。 書類審査を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましては一切お応えしておりません。 ※お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17184の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月9日17時35分 | ||
Top Home |
No. | 17183 | |
募集ジャンルと言語 | 【在宅翻訳:日⇔英 建築・土木分野】 | |
募集対象地域 | 問わず | |
募集人数 | 若干名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【必須条件】 建築・土木分野に関する専門知識を持ち、建築・土木に関する日英翻訳あるいは英日翻訳の実務経験が2年以上ある方。 ‐基本的なPCスキルおよびMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint)バージョン2016以降をお持ちの方。 ‐細やかなコミュニケーションが得意な方。レスポンスの早い方。 【歓迎条件】 ‐Phrase TMS使用経験者(当社でアカウントをおつくりします。初めてご使用される場合は、使用方法などについてはサポートさせていただきます) ‐翻訳処理量:<日英>原文3000字/1日以上。<英日>原文2000ワード/1日以上。 (内容にもよりますので、上記は必須ではなくあくまで目安とお考えください) -建築・土木分野の日⇔英翻訳に加え、同分野の日⇔英ポストエディットや、英訳文の専門用語チェックにもご対応可能な方も歓迎いたします。 -報酬:トライアル合格後、応相談。 | |
応募方法 | 必ず当社ウェブサイト内「登録スタッフ応募」ページよりご応募ください。 (Web Site) ※書類審査の結果は合否に関わらずお知らせいたします。 書類審査を合格した方には併せてトライアルをご案内いたします。 ※合否の詳細に関するお問合せにつきましてはお応えいたしかねます。 ※リモートワークを実施しておりますので、お電話でのお問い合わせはお控えください。 | |
募集者名 | 株式会社ホンヤク社 | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17183の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月9日17時23分 | ||
Top Home |
No. | 17178 | |
募集ジャンルと言語 | ◆中国語→日本語翻訳者募集◆【在宅フリーランス】 【業務内容】下記分野の人力翻訳や、機械翻訳のポストエディット作業をお願いできる方を募集しています。 【翻訳分野】 ①法務・契約書翻訳 ②学術論文翻訳 ③技術翻訳 | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 各分野1名【決定次第終了】 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | 【応募資格】 ・日本語ネイティブで、レスポンスの早い方 ・該当分野の翻訳経験5年以上、またはそれに相当するスキルのある方 ・Word、excel、powerpoint等に熟練しておりレイアウト修正ができる方 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方 ・レスポンスの早く、柔軟に対応でき、納期厳守できる方 ・一日の処理量が2,000文字以上の方、もしくは一週間の処理量(チェックを含む)が10,000文字以上の方 ・再応募は前回の応募より1年以上経った方のみ 当社サイト内の募集フォームから或いはメールにて履歴書、職務経歴書および翻訳実績(可能な範囲)を添付の上、ご応募ください。 | |
応募方法 | 書類選考/トライアル:応募書類を厳正に審査し、書類選考を通過された方にのみ、トライアル翻訳を案内させて頂きます。また、お電話でのご応募や合否問い合わせは受け付けておりません。 【仕事内容】 翻訳チェック及び翻訳の仕事を優先、かつ継続的に依頼します | |
募集者名 | 翻訳会社FUKUDAI | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17178の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月4日16時33分 | ||
Top Home |
No. | 17177 | |
募集ジャンルと言語 | ◆「日本語⇔英語」翻訳者募集◆【在宅フリーランス】 【業務内容】下記分野の人力翻訳や、機械翻訳のポストエディット作業をお願いできる方を募集しています。 【翻訳分野】 ①法務・契約書翻訳 ②財務・金融翻訳 ③技術翻訳 | |
募集対象地域 | 不問 | |
募集人数 | 数名【決定次第終了】 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | 【応募資格】 ・各言語ペアのネイティブで、レスポンスの早い方 ・該当分野の翻訳経験5年以上、またはそれに相当するスキルのある方 ・Word、excel、powerpoint等に熟練しておりレイアウト修正ができる方 ・少量短納期の案件、ボリュームのある長期の案件まで柔軟に対応いただける方 ・レスポンスの早く、柔軟に対応でき、納期厳守できる方 ・一日の処理量が2,000文字以上の方、もしくは一週間の処理量(チェックを含む)が10,000文字以上の方 ・再応募は前回の応募より1年以上経った方のみ 当社サイト内の募集フォームから或いはメールにて履歴書、職務経歴書および翻訳実績(可能な範囲)を添付の上、ご応募ください。 | |
応募方法 | 書類選考/トライアル:応募書類を厳正に審査し、書類選考を通過された方にのみ、トライアル翻訳を案内させて頂きます。また、お電話でのご応募や合否問い合わせは受け付けておりません。 【仕事内容】 翻訳チェック及び翻訳の仕事を優先、かつ継続的に依頼します | |
募集者名 | 翻訳会社FUKUDAI | |
業種 | 翻訳業 | |
応募する▶▶ | No.17177の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月4日16時25分 | ||
Top Home |
No. | 17173 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】フリーランス翻訳者 【翻訳言語】英<>日/独<>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) 【急募】現在、独日翻訳者様を急募しております。 | |
募集対象地域 | 日本時間の09:00~18:00の間に連絡と取れる地域 | |
募集人数 | 5名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 【応募資格】 - 特許翻訳経験が5年以上あること。 - 専業翻訳者であること。 - 1日2500ワード以上翻訳できること。 - インボイス番号取得済みであること。 【CATツールに関して】 - 英日:Tradosのライセンスが必要になります。少数ですが、MemoQ案件がございます。全件がMTPE案件です。 - 日英:大半がMemoQ案件です。ほぼ全件がMTPE案件です。 - 独日:ツールの指定はありませんが、英日同様、Trados のライセンスをご自身でご用意下さい。 【備考】 - 書類選考に通過された場合、300ワード程度の無償のトライアルをお願いしております。 - 翻訳料金は、ご指定の日本国内の銀行口座に振り込みます。海外の銀行に振り込む場合、海外送金手数料等は翻訳者様のご負担になります。 - 応募資格を満たしていない場合、返答することはできません。応募資格を満たすようになった場合、再度ご応募いただければ幸いです。 | |
応募方法 | 【応募方法】以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) 【メールの件名】は以下のようにお願いします。 応募する職種(言語ペア、分野)応募の件/ご自身のフルネーム 例:フリーランス特許翻訳者(英日、バイオ)応募の件/翻訳太郎 | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳専門会社 | |
応募する▶▶ | No.17173の詳細情報を見て応募する | |
2023年8月2日19時27分 | ||
Top Home |
No. | 17150 | |
募集ジャンルと言語 | 【英日フリーランス特許翻訳者・校正者】生物学・化学・コンピュータサイエンス・力学分野専門 | |
募集対象地域 | 不問(海外可) | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | ・生物学・化学・コンピュータサイエンス・力学分野専門案件の翻訳・校正の経験が3年以上ある方 ・Trados、XTM、Memorouce使用経験者 ・メールで連絡が取りやすい方 ・機械翻訳(MT)案件の対応が可能な方 | |
応募方法 | 英文の職務経歴書をメールでお送りください。 その際、件名を「【英日フリーランス特許翻訳者・校正者】生物学・化学・コンピュータサイエンス・力学分野専門 - 翻訳者ディレクトリからの応募」としてください。(電話、郵送でのご応募は受け付けておりません。) 書類審査に合格した方にトライアルをお送りいたします。 | |
募集者名 | welocalize | |
業種 | ローカライズ | |
応募する▶▶ | No.17150の詳細情報を見て応募する | |
2023年7月14日18時21分 | ||
Top Home |
No. | 17137 | |
募集ジャンルと言語 | 【お仕事#:W230707N】<週2~3日、時短可> 大手塗料メーカーでの通訳・翻訳 自動車塗料に特化した塗料メーカーでの通訳・翻訳のお仕事です。フィルムビジネスを担当する部署で海外顧客や関連会社とのミーティングでの通訳、提案資料等の翻訳をご担当いただきます。早朝や夕方の会議もありますが、在宅勤務で対応いただけます。パートでの通訳のお仕事を探されている方には必見です!お気軽にお問合せください。 【具体的な業務内容】 海外推進事業部に属して、以下のお仕事を担当いただきます。 ・海外顧客や関連会社との商談やミーティング時の通訳(週に2~3回程度) 逐次通訳でOKです ・商談用の資料、海外から提供される資料の翻訳(機械翻訳の利用可) 時差との関係で、早朝や夕方遅くのミーティングが発生します。 技術用語・専門用語は就業開始後に習得いただくので結構です。 【期間】即日~長期 【年収・時給】2000円/時給~ スキル・経験による *通勤費の支給あり 【勤務先】 枚方本社 【就業日】週2~3日勤務 【就業時間】8:30 ~ 17:00 ( 休憩時間60分 )*時短勤務相談可 | |
募集対象地域 | 大阪府 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | ・通訳・翻訳の実務経験3年以上 ・製造業の技術部門での経験があれば尚可 勤務は週2~3日の就業を想定しています。時短での勤務も相談可能です。 ただし、早朝や夕方遅くの海外とのミーティングも対応いただける方を希望します。 早朝や夕方遅くのミーティングがある日は在宅勤務となります。 | |
応募方法 | 派遣・紹介予定派遣のお仕事紹介、および転職支援サービスの提供にあたり、一度弊社へご来社の上、ご登録を頂く必要があります(オンライン登録可) まずは、下記ホームページの「登録会エントリーフォーム」よりエントリーをお願いします。「登録会エントリーフォーム」のその他の欄に、「仕事NO.W230707N」「翻訳者/通訳者ディレクトリ」と併せて必ずご記載をお願いいたします。 ⇒Web Site ホームページよりエントリーいただきましたら、担当者よりご連絡を差し上げます。 | |
募集者名 | 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ | |
業種 | 人材派遣・人材紹介 | |
応募する▶▶ | No.17137の詳細情報を見て応募する | |
2023年7月11日15時02分 | ||
Top Home |
No. | 17135 | |
募集ジャンルと言語 | 【お仕事#W230707N】<週2~3日、時短可> 大手塗料メーカーでの通訳・翻訳 自動車塗料メーカーでの通訳・翻訳のお仕事です。フィルムビジネスを担当する部署で海外顧客や関連会社とのミーティングでの通訳、提案資料等の翻訳をご担当いただきます。早朝や夕方の会議もありますが、在宅勤務での対応でOKです。フリーランスとの兼業も可能です! 【業務内容】 ・海外顧客や関連会社との商談やミーティング時の通訳(週に2~3回程度)逐次通訳でOKです ・商談用の資料、海外から提供される資料の翻訳(機械翻訳の利用可) *時差との関係で、早朝や夕方遅くのミーティングが発生します。 *技術用語・専門用語は就業開始後に習得いただくので結構です。 【期間】即日、長期 *就業開始日は相談可能です 【時給】2000円/時間~ *スキル・経験により決定 通勤費別途支給 【勤務先】大阪府枚方市 【就業日・時間】平日2~3日間、8:30~17:00 時短の相談可 | |
募集対象地域 | 大阪府枚方市 | |
募集人数 | 1名 | |
募集期限 | 決定次第終了 | |
応募資格 | ・通訳・翻訳の実務経験3年以上 ・基本的なパソコンスキル(ワード、エクセル、パワーポイント) ・製造業の技術部門での経験があれば尚可 | |
応募方法 | 派遣・紹介予定派遣のお仕事紹介、および転職支援サービスの提供にあたり、一度弊社へご来社の上、ご登録を頂く必要があります(オンライン登録可) まずは、下記ホームページの「登録会エントリーフォーム」よりエントリーをお願いします。「登録会エントリーフォーム」のその他の欄に、「仕事NO.W230707N」「翻訳者/通訳者ディイレクトリ」と併せて必ずご記載をお願いいたします。 ⇒Web Site ホームページよりエントリーいただきましたら、担当者よりご連絡を差し上げます。 | |
募集者名 | サイマル・ビジネスコミュニケーションズ関西支社 | |
業種 | 人材派遣・人材紹介 | |
応募する▶▶ | No.17135の詳細情報を見て応募する | |
2023年7月10日12時15分 | ||
Top Home |
No. | 17073 | |
募集ジャンルと言語 | 【募集する職種】フリーランス翻訳者 【翻訳言語】英>日 【分野】特許(電気/電子、化学、機械、バイオ、製薬等) | |
募集対象地域 | 日本時間の09:00~18:00の間に連絡が取れる地域 | |
募集人数 | 5名 | |
募集期限 | 案件急増のため急募 | |
応募資格 | 1. CATツール(Trados、Phrase)を使って翻訳できること 2. MTPEに対応可能なこと 3. 特許翻訳経験が5年以上あること。 4. 専業翻訳者であること。 5. 1日2500ワード以上翻訳できること。 6. 適格請求書発行事業者(の予定)であること。 | |
応募方法 | 以下のドキュメントを日本語で作成し、.pdf 形式で保存の上、メールでご提出下さい。 1. カバーレター(希望料金も記載下さい。ない場合は、規定に従う旨をお書き下さい)。 2. 履歴書(お顔が分かる写真を添付下さい) 3. 職務経歴書(専門分野が分かるようにお書き下さい) なおメールの件名は、以下のようにして下さい。 応募する職種(英日、分野)応募の件/ご自身の名前 例:フリーランス特許翻訳者(英日、バイオ)応募の件/翻訳太郎 | |
募集者名 | 株式会社MK翻訳事務所 | |
業種 | 特許翻訳会社 | |
応募する▶▶ | No.17073の詳細情報を見て応募する | |
2023年6月2日17時47分 | ||
Top Home |
No. | 17069 | |
募集ジャンルと言語 | SDLでは治験、薬学関係の翻訳案件が増えており、医療分野の翻訳、ポストエディット、レビューができる方を募集しています。特に増えているのは治験関連の翻訳で、治験実施計画書、ICF、治験薬取扱マニュアルや、治験関連のe-learningの翻訳などもあります。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年8月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・翻訳、医学、自然科学のいずれかの学位をお持ちで、2年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。 または 5年以上の医療翻訳の経験(治験、添付文書、医療機器等の内容)をお持ちの方。※学位問わず。 ・Trados Studio 2017以降を所有されている方で、問題なくお使いいただける方 (または現在所有されていなくても購入を検討していただける方) | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Life Science」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17069の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時29分 | ||
Top Home |
No. | 17067 | |
募集ジャンルと言語 | ただいまSDLでは、金融分野の翻訳、ポストエディットおよびレビューをお願いできる方を募集しています。 主な案件の内容には、ファンドレポート、資産運用会社のウェビナー、資金管理ソフトウェアのUIなどもございます。 | |
募集対象地域 | フリーランス翻訳者募集のため指定はありません | |
募集人数 | 複数名 | |
募集期限 | 2023年8月31日まで | |
応募資格 | ■必須の経験、条件 ・金融分野の翻訳経験がある方 ・SDL Trados Studio 2017以降を所有している方 ■あれば歓迎のスキル ・金融関係のお仕事をしていた経験がある方 ・ITなど、金融以外の分野の翻訳も手がけている方 ・ポストエディティングの経験がある方(翻訳対象が金融関係以外だった場合も含めて)、ご経験がなくてもポストエディティングに関心がある方も歓迎します。 | |
応募方法 | 以下に記載したURLからご応募ください。 Web Site ・氏名を含め、すべて半角英数字で入力してください。 ・「ビジネス用Eメール」はご登録いただいた場合にお仕事で使用されるメールアドレスをご入力ください。 ・「Role」はフリーランスでお仕事をされている場合は「個人」を選択してください。また、法人格をお持ちの方も第三者に業務を委託せず、個人で業務を完結される方は「個人」を選択してください。 ・「母語/主な訳文言語*」は日本語を選択してください。 ・「SDLをどのようにしてお知りになりましたか?」は「キャンペーン」 を選択し、「具体的にお答えください」欄に「Honyakusha Directory – Finance」と入力してください。 注意:以上は仮の申請となります。このフォームから送信ボタンをクリックしていただくとSDLから応募システムにアクセスするためのアカウント情報の案内がメールで送られます。このメールは応募いただいてから3営業日以内にお送りします。 アカウントの情報が届きましたら、そのメールに従いシステムにログインしていただき、応募情報を入力していただきます。 CVをアップロードする必要がございます。和文と英文を1つにまとめたファイルをご用意ください。またファイル名は半角英数字のみご使用ください。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 ※SDLジャパンはRWSグループの傘下に入ったため、応募先はRWSのウェブサイトです。 | |
募集者名 | SDLジャパン(RWSグループ) | |
業種 | 翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17067の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月30日18時22分 | ||
Top Home |
No. | 17055 | |
募集ジャンルと言語 | 韓-日 Korean - Japanese Translation, Editing, MT Post Editing Reviewer 現在韓国語から日本語の翻訳者・レビュワーを募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting Korean to Japanese linguistic service support. We hope to find Japanese linguists who have localization experience and good at doing reviews for long-term regular collaboration. | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | 1. Speak Japanese as mother language 2. At least 1-2 years’ localization translation and review experience 3. Good communication 4. Can deliver tasks on-time with required quality Project information: • Content: General contents, mainly from different open websites or sources • Language pair: Korean to Japanese (KO-JA) • Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) • Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) • Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE • Project frequency: Stage by stage • Volumes: 30K to 1,000K+ (NOT stable in each stage) • Project statues: On-going • Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 *A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 | |
応募方法 | 応募方法 ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17055の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日18時03分 | ||
Top Home |
No. | 17054 | |
募集ジャンルと言語 | 西ー日 Spanish to Japanese在宅ローカライゼション、翻訳 QA フリーランスレビュワーの募集 Spanish to Japanese General Content フリーランス 翻訳・ローカライゼーション業務スペイン語ー日本語レビュワーを募集しています。 弊社ではその都度、翻訳、ローカライ ゼーション、書き起こしなど様々な案件があり、参加いただける方を募集しております。 200言語に渡り、AIのエンジンを構築している大手企業の支援をしております。現在当社でリモートワークで翻訳のお仕事をしていただける方を募集しております。 We currently have a new localization project on-going and requesting ES>JP linguistic service support. Tasks have already come. Therefore, we hope to find linguists who have localization experience and good at doing reviews. We will collaborate based on freelance mode. 【2023年5月19日18時06分に追記】*A free test is required for new candidates to join 採用前にフリーテストがあります。 | |
募集対象地域 | 勤務地 完全在宅 長期プロジェクト | |
募集人数 | 数名 | |
募集期限 | 急募 | |
応募資格 | Requirements: - Source or Target native speaker - Have localization review experience or at least 3 years’ translation experience - If non-JP native, Japanese translation certification such as N1,N2 is needed Some project briefs: Content: General contents, mainly from different open websites or sources Language pair: Spanish to Japanese Tool: online tool (e. g. Memsource Cloud, trainings will be delivered by PM) Project Method: Crowd (All linguists will do project together online, NO fixed amount will be assigned to each) Scope: QA (Quality check/review) mainly, Translation and MTPE Project frequency: Stage by stage Volumes: 480k for each language pair this stage (NOT stable in each stage) Project status: On-going Project End Date: Long-term, no clear end date since 2020 | |
応募方法 | ご興味がある方はお問合せ下さい。必ずお名前と英文のCVを送 付お願いします。CVはご連絡頂き、当社からの返信メッセージに添付して頂 く形で問題ありません。 採用については経験を重視致します。 給与> 前職の給与を判断参考にします。 目安 20~25USD/h 経験によっては交渉も可能です。 | |
募集者名 | Centific | |
業種 | テクノロジー、翻訳 | |
応募する▶▶ | No.17054の詳細情報を見て応募する | |
2023年5月19日17時55分 | ||
Top Home |
表示件数: 30
[ プライバシーポリシー | キーワード検索 | 求人情報掲載 | 期限変更・募集終了 ]