◆東京近郊在住 各国言語報道翻訳通訳 経験者募集◆

軍事・防衛・自衛隊分野の翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.6039 加藤  秀和電気、電子、物理、原子力関係、特許文書、外交関係文書 英日・日英
PR【新規登録の審査手続中】 専門は電気工学です。第3種電気主任技術者です。在日米軍基地で30年弱、米国のプロフェッショナルエンジニア(重電)の登録をしておりました。2つの特許事務所で計10年弱、参議院事務局国際部で5年業務経験がありますので、軍関係文書、特許文書、外交文書等得意です。
 米軍基地での長年に亙る英語環境での業務(軍の石油関係施設、船舶修理に関する工作機械、契約クレーン等)、特許事務所勤務で培った技術・法律・語学知識(外内、内外業務、中間処理を含む)、又参議院事務局国際部の外交関係の業務(国際儀礼、国際会議、国際紛争等)を通じて得た経験を社会の発展に生かしたいです。私は逆境に強く、越えられない壁を色々な策を考案して乗り越えるのが得意です。
 大学卒業後世界の色々な国々を旅行し見聞を広めたので、世界の諸事情には興味があり、現地体験から来る諸知識を持ち合わせております。
mail横浜市
10年以上 TOEIC920点、第3種電気主任技術者、米国のプロフェッショナル電気エンジニアの登録
ワード, word fast
contactE-mail
2025年10月09日14時26分 Top Home 
No.2320 深瀧  庸平航空 軍事 船舶・海事 機械・規格 自動車 英日・日英
PR航空全般、防衛・軍事、海事・船舶全般、自動車を中心に仕事をしております。
航空では、操縦士としての経験に基づき、実情に即した訳文を提供できます。また、アマチュアレーサー兼メカニックとしての経験から自動車について該博な知識を有しており、レース関係の訳書もあります。産業機械(農業機械、建設機械、工作機械など)の経験も豊富です。ISO、ANSI、BS、GOAT、AMST、ULなどの規格類、EU指令なども多数受注しております。
20年を超える経験から、特殊な分野への対応能力が磨かれており、調査能力を高く評価していただいております。また、単なる逐語的置き換えではない自然な訳文でご好評をいただいております。
(公)日本航空機操縦士協会 正会員 
(社)日本航空技術協会 正会員 
(社)自動車技術会 正会員
mail北海道
10年以上 自家用操縦士技能証明、JAF競技ライセンス国内A
Windows 11、MS-Office 2016 Pro(PowerPoint可)、TRADOS 2024、Phrase、MemoQ11、XTM、Wordfast、Logoport、IBM Workbench、SmartCat、InDesign
contactE-mail
2025年10月07日10時48分―07日10時52分 Top Home 
No.2680 大久保  貴未建築、IT全般、エンターテイメント(音楽、イベント)、アパレル、文学、アート他 英日・日英
PR渡英・早大卒、ソニー・フジテレビ勤務を経て、渡米、帰国後通訳・翻訳・講師を始めました。これまでの実務経験は、三井物産通訳社内通訳・翻訳、Microsoft翻訳業務委託、オリンピック招致委員会通訳リーダー、NEC社員ITセミナー通訳、米軍基地改築プロジェクト、一流ホテル建築プロジェクト、アップル、NTT、オラクル、アサヒ飲料、Nescafé、バカルディ等の通訳・翻訳です。建築、IT、食品、エンタメ業界などの通訳を多数して参りました。
アメリカで英語教師、自衛隊、日本外国語専門学校通訳・翻訳講師、なども行い、現在はアメリカとのオンライン通訳もしております。
聞き手・読み手にわかりやすい訳出を心がけています。
mail東京
10年以上 国家資格DTP製版士
OFFICEPro(Word、PowerPoint、Excel)、Adobe Photoshop、Illustrator
contactE-mail
2025年10月04日18時58分 Top Home 
No.5914 高橋  利明★分野:機械(特に工作機械)、溶接、自動車、建築、土木、ポピュラーサイエンス、IT ★文書種類:取扱説明書、ウェブサイト、カタログ、コラム、規則など(実績通算750万文字以上)(翻訳・MTPE、Language Lead(ランゲージリード)) (MTPEも可)日→英、英→日
PR 初めまして!ご覧いただきありがとうございます。高橋 利明と申します。技術系翻訳のフリーランス(主に日→英)で、説明書、マニュアル、研修資料などを多く手掛けており、通算約783万文字(日本語原文カウント)を訳しています。1日あたり4,000文字(日英)、2,500ワード(英日)程度の翻訳が可能です。MTPEも多く手掛けており、その場合は1.3倍程度の対応が可能です。(詳しくは下部のURL(note)をご覧ください。)エージェントのネイティブチェッカーからnear perfectやexcellent translationの評価を受けたこともございます。また、某翻訳エージェント様の営業資料に(名前等は伏せてありますが)、専門分野を持つ登録翻訳者として紹介されました。
 また、Language Lead(ランゲージリード)の仕事も承っております。他の翻訳者と協働でプロジェクトに携わった経験を活かし、文書全体の管理、用語の統一など、完璧な文書にするお手伝いをさせて頂きます。
 2025年4月でフリーランス翻訳者として12年目を迎えました。その前は防衛省で英語専門職員として12年間勤務しておりました。また、英国バース大学で通訳翻訳科(日本語課程) の修士号を取得しております。フルタイムのフリーランスですので、時間の融通がききます。どうぞお気軽にご連絡ください。誠心誠意対応させていただきます。
 MTPEについて:MTPEには賛否両論ありますが、私はむしろ好んでMTPEを受けています。MTPEの経験は5年以上あり、コツも習得していますので、質を落とさず、大量の翻訳を安く仕上げています。
 訳語について:自分の英語を過信せず、常に裏を取っています。具体的には、Google Ngram Viewer(個人ブログなどではなく、書籍の文章を分析したコーパス)、COCAなどのコーパスを積極的に使用しています。
 不明箇所等のコメントについて:原文のエラーと思われる個所については、①元のままをできるだけ忠実に訳した場合と、②原文のミスを修正して訳した場合の2通りをコメントとして付しています。また、調査した結果どうしても完全に明確にならなかった部分についても正確にお伝えしています。
mailWeb熊本県
10年以上 TOEIC990、英検1級、国連英検A級、IELTS7.5、JTFほんやく検定3級(ほんやく検定は大学在学時取得)(英文和訳・科学技術)
Phrase TMS(使用経験6年以上、アカウントを付与していただく必要がございます)memoQ(使用経験6年以上、アカウントを付与していただく必要がございます)、Trados Studio Freelance 2024を所有しています。
contactE-mail
2025年10月01日14時02分 Top Home 
No.4519 坂本  真理環境・エネルギー、気候変動、メディカル、規格・認証、ガイドライン、法令・規則、契約書、学術論文、スポーツ、ラグジュアリー 英日・日英
PR日英・英日 翻訳者。坂本翻訳事務所代表。京都大学農学部卒(2003年)
――2012年の開業当初より、環境・エネルギー分野、学術分野、法務分野の翻訳に従事。現在はこれらの翻訳に加え、米国防省関連のメディカル翻訳プロジェクトに米企業のインハウス・エディターとして従事。国際的翻訳チームが訳した医療記録・紹介状を校閲する他、クライアント納品前の最終チェックも担当しています。衛生設計分野の規格・ガイドライン、農業認証の翻訳も継続して承っています。業務は幅広く、校正、リサーチ、国際会議のサマリー作成もご用命いただいています。
――大学卒業後、新エネルギー等の技術開発を手がける行政機関(NEDO)に足掛け10年勤務しました。水素製造プロジェクトを担当した他、環境報告書の作成や内部監査にも従事。その後、翻訳業へ転向しました。開業当初から主に環境分野の翻訳をメインに、シンクタンクにて海外の環境規制や政策動向に関する翻訳、記事作成、リサーチを担当してきました(現在も継続中)。徐々に対応範囲を拡大。メディカル分野も大きな柱となっています。弁理士試験の一次試験合格、二次試験は4科目中2科目(意匠法、材料工学)で合格判定を受けており、複雑な法律文書も得意です。趣味はマラソン(ベストタイムは3'22"56、訳書に「禅的ランニング」があります)、読書。生まれ変わっても翻訳者になりたいと思っています。訳書:「禅的ランニング」(道出版株式会社)
――2025年より坂本翻訳事務所として、規格・ガイドラインの翻訳専門サービス「規格の翻訳.com」を展開しています。電気・電子、機械分野から航空機、自動車、IT・化学・材料・建築・土木、医療機器分野まで、「技術」と「規範」の双方に深い専門知識を有する精鋭の翻訳者による最高品質の翻訳を提供しております。是非お問い合わせください。
mailWeb東京都品川区
10年以上 TOEIC850、弁理士試験一次試験通過、二次試験一部合格
Windows10, Trados/Phrase対応可
contactE-mail
2025年09月17日17時57分―19日21時21分 Top Home 
No.5274 ラリマー((LLaarriimmeerr))  アリソン((AAllllyyssoonn))金融、IR、教育、建設、製造、自動車、料理・レシピ、IT、コンピュータ、ソフト、サイバーセキュリティ、クラウド、量子コンピューティング、核セキュリティ 英日・日英
PRアメリカ在住の日英会議通訳者。社内通訳者として7年、フリーランスとして8年、合わせて15年以上の経験を有し、ホンダとの長期契約をはじめ、自動車・金融・先端技術・安全保障など幅広い分野を取り扱ってきました。
CISOの研修会議、大手防衛展示会のDSEI Japan、多くの企業の年次総会など国際的な案件に従事し、経営層との戦略会議から大規模な国際会議まで柔軟に対応可能です。
英語を母語としつつ日本語能力試験N1、通訳検定であるTOBISを取得しており、正確かつ聞き取りやすいアウトプットを心がけています。
さらにオハイオ州立大学や立教大学で通訳講師を務め、後進育成にも携わっております。ウェストバージニア大学大学院にてTESOL修士号を取得しており、言語教育の知見も活かした安定感ある通訳を提供いたします。
mailWeb米国オハイオ州
10年以上 日本語能力試験1級、TOBIS4級
contactE-mail
2025年08月28日10時31分 Top Home 
No.5614 白岩  資史出版翻訳(文芸、雑誌記事)、漫画英訳チェック、映像翻訳、歴史、ニュース、ボードゲーム、雑誌編集 英日・日英
PR1999年からボードゲーム(ロールプレイングゲーム)関連の翻訳業務を継続し、書籍型商品及び関連小説での訳書/共訳書が30数タイトルあるほか、背景設定となる西洋史/軍事史コラムの翻訳も多数手がけてきました(すべてペンネーム名義)。
2011年からは雑誌記事(主にメンズライフスタイル誌)翻訳がメインになり、2018年からはホラー/ファンタジー短篇小説の翻訳で某出版社から声がかかり、2019年からは同社の文芸ムックの社外編集者となって、各翻訳作品の原文突き合わせのチェックも自分の翻訳と平行して担当しています。その経験から、誤訳を嗅ぎつけてつぶす精度にはかなりの自信があります。優れた文章には強弱明暗のリズムがあるもので、原文のリズムを感得してメリハリの効いた日本語文に再構成することが、誘引力があって読者の頭に残る翻訳の秘訣だと考えています。ゲームと出版に偏った経歴ではありますが、そうした強みがビジネス文書全般にも生かせると考えております。
【2023年からロールプレイングゲーム関連のヴィジュアル図鑑翻訳チームに加入し、3冊が既刊、現在4冊目を翻訳中です】【2025年にオカルト探偵短篇集2冊が刊行されました。分担訳をしています】
mail愛知県
10年以上 TOEIC860点(2000年時点)
Word, Excel, Memsource, ePub
contactE-mail
2025年08月13日16時58分 Top Home 
No.6028 川口  史佳半導体、ビジネス一般、政治・時事、安全保障 英日・日英
PR東京外国語大学(英語専攻)を卒業後、中央官庁で語学専門職として翻訳・通訳を含む安全保障行政に10年以上従事したのち、大手半導体関連企業にて社内翻訳者としての経験を経て、2025年よりフリーランス翻訳者として独立しました。
これまでに、行政関連のプレスリリース、半導体製造装置のマニュアル等の技術文書、IR(決算単信等)、法務(契約書等)といった文書の翻訳経験があります。取り扱いジャンルに記載のない分野でも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。
翻訳に限らず、チェッカーとしての経験もあり、細部まで丁寧に訳文を仕上げることを得意としています。よろしくお願いいたします。
対応可能時間:平日0930~1730(状況により時間外・土日祝も対応可能)
mail東京
10年以上 TOEIC 990、日商簿記3級
Omega T、Windows11、Word2024、Excel2024、PowerPoint2024
contactE-mail
2025年06月26日10時11分 Top Home 
No.25 藤井比呂志コンピュータ(ハードウェア、ソフトウェア)および関連の部品、周辺機器などの取扱説明書、仕様書、技術文献。契約書。 英日および日英
PR1985年以来、フリーランスで翻訳の仕事をしています。契約書の翻訳がメインです。契約書以外の主な翻訳実績は以下のとおりです。
A Guide to the Cybercrime Investigation Body of Knowledge(第2版)の和訳。エシカルハッキング、マルウェアの脅威、ソーシャルエンジニアリングの分野のMTPE(英日)物理学分野の英文資料のMTPE(英日)。国際政治分野の英文資料のMTPE(英日)。米軍横田基地の重電設備に関する技術仕様書や取扱説明書などの英文資料の和訳。Rolandの音楽編集ソフト(SONAR)の取扱説明書の和訳。 Rolandの電子アコーディオン(FR-2/FR-2b)の取扱説明書の和訳。シャープ(株)のCBA(CADソフトウェア)の取扱説明書の英訳。AXENT Technologies社のEnterprise Security ManagerのInstallation GuideとUser Manualの和訳。Hewlett-Packard社のVectraシリーズPCのマニュアルの和訳。Cadence社のCADソフトウェアのマニュアルの和訳。大日本スクリーン製造。
翻訳以外の過去の執筆活動もあります。
「一太郎 Ver.4 早引き辞典」1991年(平成3年)11月(株)西東社。「よくわかるパソコン通信」1992年(平成4年)3月(株)西東社。「まるごとFDブック」1992年(平成4年)7月ソフトバンク(株)。「まるごとメモリブック」1993年(平成5年)8月ソフトバンク(株)。「まるごと卓駆★ブック」1994年(平成6年)6月ソフトバンク(株)。「Windows 95パーフェクトガイドシリーズ゙ ファイル・フォルダ完全ガイド」1996年(平成8年)11月ソフトバンク(株)。
mailWeb京都市
10年以上 特筆すべきものはありません。
Windows 10、MS-Word、Phrase/Memsource、memoQ、Tradosなど
contactE-mail
2025年05月10日15時00分 Top Home 
No.3179 井上  千代子世界遺産、治験、原発事故関係、芸術、カウンセリング、教育、NLP、セラピー、スピリチュアル、心理学、ヒーリング 英日・日英
PRTRADOS2022所有。翻訳実績:世界遺産申請の添付書類、治験(βグルカンや乳酸菌関係)、原発事故関係、芸術、カウンセリング、教育、NLP、セラピー、スピリチュアル、心理学、ヒーリング、比較文化、防衛省依頼の書籍1冊、総務省の白書、文部科学省の報告書等。 通訳経験:在福岡アメリカ領事館首席領事講演会、アドラー心理学の権威ペルグリーノ博士のガイド、観光地での外国人へのインタビュー等。インタースクールにて会議通訳および実務翻訳を学びました。国立大学医学部研究室(大学院)で英文秘書をしていたことがあります。得意な絵画と英語を使いニューヨークで個展も開催しました。作業は夜と週末になります。「きちんと最後まで丁寧に誠実にやり遂げる」をモットーとしています。剣道3段の頑張り屋です。
mail熊本県
10年以上 医療通訳者、全国通訳案内士(英語)、実用英語技能検定1級、通訳検定準1級、TOEIC905
Windows 10, Word Excel PowerPoint, Trados2022 tratool Adobe Illustrator2021, Inkscape
contactE-mail
2025年03月01日23時02分 Top Home 
No.3646 須藤  聡建築、建築材料、米軍、米国国家規格、化学・バイオ系特許明細書、特許中間処理、医薬、バイオ、化学分析機器、機器マニュアル、環境、プラント 英日・日英
PR東京工業大学大学院化学工学修士課程修了し、日英・英日の翻訳経験は約15年あります。Phraseの管理者経験が2年、Phrase翻訳者経験が4年あり対応可能です。
大手建設会社において米軍基地内の建築土木関連の翻訳(コンクリートや舗装、骨材、ドアと金物、配管と熱保護、防湿や防爆や防火関連文書、排気、塗装や石膏、屋根や外構、電気と通信、アスベストや廃棄物処理、芝張り等)、軍の労働安全衛生関連文書の翻訳、ANSI、ASTM、ASME、UFPA、UL等の米国規格類の和訳、軍への提出書類であるサブミッタルの翻訳、大手建設会社の議事録の英訳、MSDSの和訳、英訳。米国陸軍工兵隊(Corps)の文書に慣れており、Corps発行の日本語訳例に合わせた翻訳も対応可能です。
他の経験分野としては、バイオ医薬化学関連特許明細書や特許中間処理文書やバイオ医薬関連の論文や外資系製薬会社用の医薬品副作用報告書、化学分析装置のマニュアル、独立行政法人の事故調査関連記事、石油化学プラント関連文書、エアバッグとインフレーター関連文書、鉱山と通気関連文書、ISO関連社内手順書とマニュアルや一般的な契約書、タイやインドなどの新興国に新規で進出する企業の社内規約やマニュアルや品質管理関連書類、工場での掲示物やプレゼン資料や観光旅行業関連文書などの英訳などがあります。
DeepLやGoogleでの機械翻訳後のポストエディット(PE)も対応可能です。
mail沖縄県
10年以上 英検準1級、工業英検2級
Phrase、Trados2019、Microsoft Windows、Microsoft Office (WORD、EXCEL、POWER POINT)
contactE-mail
2024年11月25日15時04分 Top Home 
No.3640 CCeerruuttttii((チェルッティ))  MMaarriioo((マリオ))機械、IT、電子、エネルギー、軍事、自動車、バイク、海洋、法律、契約、政治、経済、マーケティング、各種調査票、観光 英伊・伊英・日伊・伊日
PR1997年から日本在住。翻訳経験30年以上。イタリア海軍将校を退役後、イタリア大手ヘリコプターメーカーの日本市場担当、非破壊検査機器米国メーカーのイタリア支社長などの企業経験を経て、1997年より日本に移住し、プロフェッショナルな技術翻訳者として、技術関連文書の翻訳を主に手掛けています。翻訳支援ツールCAT(CafeTran, DejavuX3)などの翻訳テクノロジーに精通し、特に、各主要メーカーの製品取扱説明書を中心に、技術翻訳の実績を長年積み重ねてきました。さらに、某印刷機メーカーの企業広報誌を15年以上にわたり継続的に担当し、完成度の高い訳文で現地支社からも高い評価を得ています。その他、製品カタログ、会社案内、マーケティング文書、サイト翻訳なども得意としています。各種調査票(自動車、バイク、機械製品、家電、環境等)も数多く手掛けています。日本語⇔イタリア語訳については、日本人翻訳者とのパートナーシップで完全な原文理解とネイティブ仕上げの訳文が可能です。文体品質ISO規格準拠。MTPE(機械翻訳チェック)には対応しておりません。
mailWeb日本 神奈川県
10年以上 ピサ大学-海洋船舶科学部学士
Phrase, Dejavu X3, CafeTran
contactE-mail
2024年09月27日10時50分 Top Home 
No.5862 上原(UUeehhaarraa)  基亨(MMoottoommiicchhii)犯罪捜査 科学捜査 諜報 対テロ 米軍捜査機関 サスペンス小説 英日
PR米軍憲兵隊事務所での8年間の経験を経て、米軍犯罪捜査機関にて約7年間、捜査官として従事しました。
将来、執筆活動を志しており、作家への道のりを前提に、翻訳家として経験を積んでいきたいと考えております。捜査関係又は、法律分野の小説や書籍等の翻訳を希望します。翻訳家として未経験ではありますが、誠意と責任を持って、読者が理解し易く、日本語の文章に違和感の無い翻訳を心掛けたいと思っています。商業活動ではなく、翻訳家としての経験を第一の目的としております。母国語が日本語ですので、英語から日本語のみお受けしたいと思います。
U.S. Army Military Police School にて、特別捜査官(連邦捜査官)課程に合格及び、修了しました。
mailJapan
未経験 特別捜査官課程修了、英検1級、電気工事士、無線技士、危険物取扱者、消防設備士、情報セキュリティマネジメント等
可能な限りご希望に沿います。
contactE-mail
2023年06月13日13時54分 Top Home 
No.5692 牛尾  多旗緒工業用テスト装置ハードウェア/ソフトウェアの仕様書・トレーニング教材・webマーケティングテキスト、生産ラインの標準作業手順書 (SOP)、防衛・軍事関係のメディア記事から政府・自治体の公文書、eコマース各種テキスト 英日・日英
PRポストエディティングから戦略的コミュニケーションの設定まで対応します。最近数年は工業用テスト装置関連文書と製品およびマーケティング文書と防衛・安全保障関連ニュースレターの和訳を受注しています。英日および日英翻訳ともに幅広いジャンルを経験。2017から2019年までの2年間は、都内の機能性フィルムメーカー専属で海外工場のISO上位文書や生産ライン手順書、職務記述書、海外工場進出のサポートやエンジニアの通訳を担当しました。
I have an extensive experience in both E-J and J-E translation. For example, user manuals and online help text of various software products for Microsoft, Oracle, and other network software companies (E-J), government documents (E-J), product description, payment systems, etc. for a major eCommerce company (E-J), online help, web marketing text, and user education documentation for a major test equipment/software manufacturer in Texas, USA.
mail東京近郊
10年以上 英語学修士(MA in English with distinction from アリゾナ州立ノーザンアリゾナ大学大学院英語学部プロフェッショナルライティング科。専門はテクニカルコミュニケーションと戦略的コミュニケーション)、全国通訳案内士、英検1級
Phrase (Memsource)、その他クラウドベースのMTPEツール
contactE-mail
2023年05月30日12時51分 Top Home 
No.5824 野田  牧人(MMaakkiittoo)国際関係、安全保障、国際政治経済、歴史、東南アジア研究 日英・英日
PR2009年に独立して以来フリーの翻訳者としては17年のキャリアだが、それ以前の30年間民間知的交流機関に勤めており頻繁に社内翻訳を担当していたので、翻訳経験年数は合計50年近い。勤め先では日本の知見を世界の知的共通資産にすることの重要性を痛感させられ、この問題意識を持って独立後、船橋洋一著ペニンシュラ・クエスチョンを皮切りに、岡崎久彦大使の大使とその時代シリーズ全5冊完訳等、日本の優れた著作を英訳してきた。さらに日本の優れた書籍を英訳出版する内閣府のJAPAN LIBRARY事業や、領土主権歴史に関する最新の研究成果及び日本の視座を海外に発信する外務省日本国際問題研究所と出版文化産業振興財団の共同事業のもとで、江藤淳著閉じられた言語空間、波多野澄雄著太平洋戦争とアジア外交、日暮吉延著東京裁等々10冊余を英訳した。また、日本学術振興会の震災に学ぶ社会科学プロジェクトに提出された論文の英訳にも、数名の訳者チームを組織して携わった。これらとは別に、研究者個人に依頼されて、社会科学系研究雑誌論文も多数英訳している。また、こうした人文社会科学系の翻訳とは別に、登録している複数の翻訳エージェントを通じて、プレゼン用のパワーポイントや広告広報資料などの実務翻訳も10年以上経験しており、さらに複数の大学の英文ホームページ、ニューズレター等の作成にも携わってきている。
mail東京都
10年以上 国際関係論修士(上智大学、1979年)Master of Arts, School of Advanced International Studies, Johns Hopkins University, 1983
Mac OS , Windows
contactE-mail
2023年03月16日17時12分 Top Home 
No.3172 芝崎  由美通訳・翻訳を以下の分野で承ります・・・・IT・医薬・製薬・機械・自動車・メディア・ライフサイエンス・基礎科学・小売・アパレル・法律・行政・経営管理・金融・保険・貿易 英日・日英
PR立命館大学法学部卒(成績優秀賞受賞)・早稲田大学大学院国際関係学修士号取得。サイマルアカデミー通訳本科卒業。大学院時代に英語論文作成指導のチューターとして後輩を指導。英語教育機関にて時事英語を10年間指導。大手上場企業にて社内英語教育を3年担当。外資系自動車会社にて4年間通訳/翻訳者として勤務(R&D、品質部門にて1年、販売部門にて1年、会計経理部門にて各2年)。外資系製薬会社にてCEO専属通訳・翻訳担当。治験・申請・マーケティング・販売その他あらゆる分野を経験。国内小売会社にてCEO専属通訳・翻訳(IT分野含む)。外資系小売・放送会社にてSVP専属通訳・翻訳担当、外資系IT企業にて通訳・翻訳7年。テレビのニュース番組の海外ニュース翻訳を担当。2022年防衛省通訳養成者コース上級クラスの講師。その他、政府官公庁関連の国際会議同時通訳等の単発通訳・翻訳対応多数。内容重視・理解力を要する通訳翻訳ならお任せください。得意分野はIT、医薬、自動車、機械、小売、法律、ビジネス理論等です。TeamsやZoomを使用したリモート会議もお任せください。その場合、お客様の環境によって同時通訳も可能です。自宅からのリモート会議の場合は365日24時間対応可能です。
mail東京都
10年以上 英検1級、TOEIC985, TOEFL-CBT283(うちリスニング・ライティング満点)、通訳検定2級
Windows, Power Point, Word, Excel
contactE-mail
2023年03月13日10時25分 Top Home 
No.3642 渠  和子日本語⇒中国語  電気電子製品マニュアル、情報通信、化工、医学、契約書、特許、土木、環境、金融経済、文化、政治、文学、芸術、時事 日中
PR北京交通大学技術経済学部卒業。拓殖大学・埼玉大学に2年間在籍。日本在住27年、翻訳歴22年以上。長年培ってきた高度な言語能力・ノウハウにより、産業分野のみならず、金融・経済、環境、建築、法律、観光、歴史、政治軍事、教育教養、医学、化粧品、戸籍謄本、履歴事項全部証明書、特許など、幅広い分野に対応できる。内閣総理大臣記者会見や中国安全保障レポート、防衛白書の日中翻訳などを多数経験した。翻訳証明書も提供できる。常に敏速・誠実に対応し、高精度で高品質な翻訳をご提供する。そして専業翻訳者なので、連絡がつきやすい、土日・祝日の緊急案件でも対応できる。トラドス(TRADOS)やMemsourceによる翻訳案件も対応できる。
mail千葉県
10年以上 日本語能力試験1級
Windows 10、PowerPoint、Microsoft Office 2013、TRADOS 2019(トラドス)、Memsourceほか
contactE-mail
2023年01月17日11時05分―24日09時29分 Top Home 
No.892 貴志(渡辺)  治子経営/法務コンプライアンス/リスク管理/サステナビリティ・SDGs/建築/土木/社内規定・基準/一般ビジネス/学術論文/環境・エコロジー/生保・損保 日英・英日
PR実務翻訳経験20年以上。2020年よりPhrase(旧称Memsource)を使ったMTPE(ポストエディット)に特化しています。建築工学(材料)出身のため土木建築専門の翻訳会社で英訳専門社員となり、その後独立しました。フリーランスとしての最初の10年は土木建築の学術論文(地下構造物・道路・橋梁等)が中心、同時に外資系生命保険会社の法務部門での英訳経験を経て、法務コンプライアンス、監査報告書、金融庁検査対応等に専門範囲を広げました。タイヤメーカーなどのPR文書も3年以上の経験があります。その後、環境系出版社の編集者・ライターとなり、2008年には国連生物多様性条約締約国会議COP9の資料の英訳業務も請け負いました。2010年から2018年まで米軍関連施設関連文書の英和案件を定期的に受注しました。2022年現在、情報系企業のリスク部門で経営会議関連の文書等を大量に扱うと共に、旅行・観光関係の案件も常時扱っています。日英・英日の割合は7:3です。ネイティブチェック不要の品質で納品します。EU在住のため日本時間マイナス8時間(夏は7時間)です。そのため日本の夕方以降に発注いただいたものを日本の翌日朝一に納品することも可能です。
mailEU
10年以上 材料工学学士(日本)/MSc in History of Architecture (UK)
Phase (Memsource)MS Office / Google Workspace
contactE-mail
2022年11月14日22時31分 Top Home 
No.5632 宍戸(SShhiisshhiiddoo)  義広(YYoosshhiihhiirroo)INSTRUMENT ENGINEERING HANDBOOK-PROCESS CONTROLを日訳 英日・日英
PR22才から約35年間米海軍艦船修理に携わってきましたがこの間毎日が英語での仕事でした。 技術英語を勉強し、米本国のトレーニング施設で研修を受け数々の技術資格の免許を取得しました。 この経験を活かして、翻訳又は現場通訳をやっていました。長所:粘り強い。 翻訳やExcelでコツコツとプログラム作成などの仕事が好き。短所:おっちょこちょい。 時々考えられないようなケアレスミスをする。プロフィール:学生時代から卓球を続け、練習また試合によって培われた集中力と忍耐力、そしてここ一番の時“絶対に負けない”という気力はいかなる困難にも打ち勝つ自信があります。ちなみに神奈川県中学卓球選手権大会で準優勝しました。苦手なことは人前でのスピーチ。他人からどう思われているかを気になりすぎること。
mail神奈川県横須賀市
2年未満 NAVESEA QUALIFIED STEAM GENERATING PLANT INSPECTOR
Windows10、Grammarly Premium, Google Translation, OmegaT
contactE-mail
2021年07月07日17時28分 Top Home 
No.5599 中島  健太郎自然科学(物理学、化学、材料科学、機械工学、電子工学、半導体、光学、生化学) 電子工学と半導体 金属、無機材料、化成品 IT 医学と薬学 自動車 発電 宇宙航空、海事、軍事 英日、日英、独日
PR日本語/英語/独語のフリーランス翻訳者で産業翻訳で14年の経験があります。翻訳者としての経験の他に、各種電子デバイスの研究開発/品質保証で10年の経験があります。工学系に幅広い知識を持っており、東北大学より博士(工学)号を授与されました。マーケティング、プレゼンテーション向けの優れたトランスクリエーション能力と品質管理に基づいた優れた問題解決能力、英語、日本語双方での優れた口頭および書面でのコミュニケーション能力を持っています。ワード、エクセル、パワーポイントおよびCATツールに堪能です。主な翻訳内容は、マニュアル、仕様書類やマーケティング記事、ソフトウエアユーザーインターフェース、電子商取引など、および特許になります。
mail日本
10年以上 博士(工学)品質管理検定1級第三種電気主任技術者第二種情報処理技術者
TRADOS、MemoQ、Office /取り扱い可能 xml、xliff、各種オフィスファイル
contactE-mail
2021年02月04日10時58分 Top Home 
No.5594 マッカーシー(MMccCCaarrtthhyy)  ジョージ(GGeeoorrggee)サイバーセキュリティ ITセキュリティ 専門 日英
PR【新規登録の審査手続中】3年以上経験持ちサイバーセキュリティ専門家のジョージ マッカーシーと申します。経歴は翻訳・通訳者ではなく、システム管理者の経験も持っているので、お客様に技術的な人が分かる資料を翻訳することが出来ます。現状は、日本の大手企業のサイバーセキュリティアナリストと社内通訳・翻訳者として働いています。前の経歴は、イギリス政府(内務・防衛関連)や総合商社での経験持っています。翻訳サービスについては、専門は日英ですが、ある場合には英日は可能です。マニュアル・社内通信・技術的な報告の経験があります。通訳にの方は、同時通訳は不可能ですが、連続通訳の以来は可能です。現状、イギリス ロンドン在住ですが、5月から東京在住となります。質問・以来の場合、ご連絡宜しくお願い致します。
mailイギリス ロンドン (5月からは東京)
4年未満 AWS Certified Cloud Practitioner・Systems Security Certified Practitioner(SSCP)・Microsoft Certified: Azure Fundamentals・Security+ ce・SDL MTPE
Trados Studio Memsource SmartCAT
contactE-mail
2021年01月28日07時47分 Top Home 
No.5500 茂木  文哉医学、歯科(インプラント、補綴材料)、手書きカルテ解読、機械、特許(化学)、契約書、ローカライジング、環境、AI、IoT、ネットワーク、ビジネス文書、保険、学術論文 英日・日英・独和・仏和
PR私は産業翻訳に5年の経験があります。当初の専門分野は医学でしたが、その後、機械、医療機器、コンピュータ、通信、契約書にも対応領域は拡大し、当該分野の特許もカバーするようになりました。特許庁のFターム関連の仕事もやらせていただきました。特許事務所から直で依頼された案件もあります。ローカライジングの経験も豊富です。Excelのヘルプファイルの翻訳(関数)を受注しました。医学、社会学、心理学、歴史学などの論文も対応可能です。論文類については英訳も可能です。ご要望に応じてネイティブチェックもいたします。近年は時流を反映して、IT、ネットワーク、IoT、AI、5G、移動体通信関連の業務が増加しています。私はSDL Trados StudioやAcross crossdeskをはじめとする多数のCATツールやクラウド翻訳に習熟しております。納期厳守を最優先事項として高精度かつ緻密な翻訳を心がけています。毎年、CATツール、翻訳/チェック技術およびプログラミングに関する研修を受けています。英語の他、ドイツ語およびフランス語にも対応いたします。ドイツ語は機械のマニュアルが多くなっています。フランス語では防衛省から国防関係の案件を受注しています(直ではありませんが)。現在の受注状況は、独日6割、英日2割、日英1割、仏日1割の比率となっています。請求いただければ、詳細な業務経歴書と履歴書を送ります。
mail埼玉県
4年以上 文学士、文学修士
Windows10, Microsoft Office 365, Adobe Acrobat Standard DC, SDL TRADOS 2019 freelance pro, ApSICXbench 3.0, memoQ translator pro 2015, Wordfast pro 4, Tstream Editor 4.2, memSource, Translation Workspace XLIFF Editor, Across v7, Across Crossdesk, Tranlation Workspace XLIFF Editor, Catalyst, SDL Passolo, Transit NXT, matecat
contactE-mail
2020年12月08日08時07分 Top Home 
No.5557 FFuunnddeeiiss  JJuunnkkoo映像翻訳、ゲーム翻訳、・洋楽関係 ・ビジネス一般 ・オーストラリアの移民事情、歴史、経済 ・天文・地学 ・フォトグラフィー ・ウェブサイト作成・文化人類学、多文化交流、アート 英日・日英
PR豪州メルボルン在住、堅いビジネス系の文章から、LGBTQ文化や音楽、ファッションなど幅広い分野での翻訳を手がけてきました。今までの多岐にわたる経験を十分仕事に生かせるよう研鑽中です。≪翻訳経験≫TED Talkの字幕翻訳(2年)と国際映画祭でのショートフィルム字幕英訳のボランティア経験のほか、社内翻訳として日本の音楽フェス草分けの招聘会社で広報・マーケティング、アーティストリエゾンを5年、在メルボルン日系経済団体にて、ビジネス文書の英日・日英翻訳を10年経験しました。フリ-ランスとしての活動は、映画プロダクションノートなど200本以上の英日翻訳、CD訳詞、音楽雑誌の記事翻訳、ゲーム翻訳、ネット配信のドラマシリーズなどおよびコーポレートビデオの字幕翻訳などを担当してきました。海外在住で医学・軍事・映像に詳しいネイティブによるチェックが可能です。
mailオーストラリア
4年未満 Advanced Diploma of Translation and interpretationNETFLIX Hermes 89.33%
字幕翻訳取り扱いファイル:SDB, SRT OS:WIN10PRO Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint, Outlook, Publisher, OneNote) Canvass NetSSTG1, Netflix Originator, Ooona, Babel, Subtitle Edit, Aegisub Photoshop, Lightroom, Luminar, HTML, WordPress, Wix, Ruby on Rails, WordPress, QuickBooks, MYOB
contactE-mail
2020年09月03日14時56分 Top Home 
No.3545 利光  幸雄政治、経済、経営、ビジネス、電気、半導体、IT、機械、原子力、エネルギー、環境、海洋、船舶、生産管理、品質管理 英日・日英
PR現在、在宅のフリーランス翻訳者。 大手造船会社で造船技師として大型タンカーの建造や圧力容器等の製作に関わり、40才の時、医薬品販売会社へ転職して物流システムの構築や経営企画に関わり、定年退職後は産業翻訳を専業にしています。九州大学工学部造船科卒業。技術屋と事務屋の両方の経験を生かし、幅広い翻訳に対応できるものと思っています。納期厳守と品質向上をモットーにしています。最近の主な翻訳実績: 経済レポートや事業経営に関する分析報告書。電気や機械の設備・測定機器等の取扱説明書および設計仕様。技術論文。海軍艦船メンテナンスマニュアル。米国連邦法(自動車関係)。原子力発電設備設計仕様。真空技術テキスト等。 
mail福岡
10年以上 国連英検A級
Windows 10、 MS(Word、Excel、PowerPoint)
contactE-mail
2020年08月29日10時01分 Top Home 
No.5243 飯島(IIiijjiimmaa)  葉月(HHaazzuukkii)一般、ビジネス、ニュース、観光・旅行、スポーツ、製造・技術(自動車、鉄道)、教育、ファッション、映像等 マレー語⇔日本語⇔英語
PR経歴▼東京外国語大学 外国語学部 東南アジア課程 マレーシア語専攻卒業, ブルネイダルサラーム大学 グローバルディスカバリープログラム修了(短期留学; 単位取得)。在学中よりマレーシアやブルネイを始めとした東南アジアを往来し卒業後も日本政府主催の東南アジア派遣事業に選抜され日本代表として参加するなど, 東南アジア理解を深め, フリーランスとして日本語とマレー語をメインに通訳翻訳講師業等に従事。SNSブログYouTube等インターネットを駆使し地域や言語に関する情報も発信中。実績▼防衛省や検察庁をはじめとした省庁や, 大手自動車メーカー, 旅客鉄道運営企業, テレビ局各社などの民間, また団体問わず多数取引あり。場所もオフィスから工場, 船上, オンライン; リモート等, 問わず対応。詳細は下記ウェブサイトにて掲載。対応言語及び分野▼言語は日本語とマレー語メインに他内容次第で英語やインドネシア語にも対応, 分野は基本問いませんのでまずはご相談ください。ご依頼について▼柔軟に対応致します, 過去には通訳, 翻訳, 講師案件のみならず, 地域や言語に関するインタビュー, リサーチやライティングそしてツアーガイドやコンダクター等のご依頼にも対応させて頂いております, 東京ベースですが国内外地方への出張やオンライン; リモート等もご相談承ります(これまで日本, 海外, 首都圏, 地方, オフ/オンライン問わずご依頼頂き対応しております), 各種SNSやメールでのメッセージは基本的に24時間以内の素早いレスポンスを心がけておりますので, まずはお気軽にご連絡ご相談くださいませ。
mailWeb日本 東京 (Tokyo, Japan)
6年以上 東京外国語大学 外国語学部 東南アジア課程 マレーシア語専攻 卒業国内旅程管理主任者(添乗員・ツアーコンダクター)小型船舶操縦免許(一級)
Mac, Windows10, Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint等), PDF, HTML , グーグルドキュメント,スプレッドシート, ZOOM, Skype, GoogleMeet, LINE, WhatsApp等…新しい作業環境も抵抗ありませんので、まずはご相談ください。
contactE-mail
2020年08月08日16時38分―08日16時42分 Top Home 
No.5276 上綱(KKaammiittssuunnaa)  朋彦(TToommoohhiikkoo)クリエイティブから専門的文書まで幅広く対応(エンタメ・防衛・環境・観光・IT・医療・学術・飲食・車等) 英日・日英
PR趣味・専門・商用・公文書と幅広く対応しており、形式もTVゲーム・映画・マニュアル・ウェブサイト・記念雑誌・記事・プレスリリース・プレゼン・論文・契約書等、垣根のない実績をもちます。どのようなプロジェクトでも是非ご相談ください。カナダ人の母と日本人の父のもと、広島にて英語環境で育ったバイリンガルです。カナダの大学卒業後、新卒で東京の大手ゲームコンソール会社に就職。退職後、故郷広島にて小学校から大学まで全て英語教育を受けたアメリカ育ちの妻と共に、英語講師・通訳・翻訳・添削等の総合コミュニケーションサービスを提供中。翻訳は妻と協働作業をしており、最後に読み合わせをする事によって確実に伝わる翻訳を納品させていただきます。
mail広島市南区
6年以上 International Baccalaureate (IB), Bachelor of Arts Honours: major in mass communication, minor in history
contactE-mail
2019年08月15日20時42分 Top Home 
No.5400 佐藤  重美国際スポーツ、文化芸術、PRニュースレター 日英・英日
PR1970年大阪万博で米軍のベトナム帰休兵のガイドを務めた後、米軍準機関紙"Pacific Stars & Stripes"で編集アシスタントとして英語ライティングの基礎を学ぶ。1975年より国際通信社AFPの東京支局の英文記者として従事、国際スポーツや朝鮮問題など多岐にわたるテーマを担当。夏季五輪6回、冬季五輪3回、サッカーW杯4回、アジア大会6回など現地取材を経験している。北朝鮮へ5回、韓国へ8回、スポーツや国際会議取材などで訪問。また、北朝鮮核問題の6か国協議の取材で北京を6回訪問。この間、幅広い分野のニュースを、様々なデッドラインやニーズに合わせ取材送稿してきた経験を通じて、好奇心と適応力を養ったと自負しています。2014年11月にAFP通信社を定年退職。その後、フリーランスで主に、共同PRワイヤーのプレスリリースなど和英の翻訳を手掛けています。2017年4月から2019年3月まで、東京都オリンピック・パラリンピック準備局で派遣翻訳員として各種文書の和英・英和翻訳も行いました。
mail東京都豊島区
6年以上   
contactE-mail
2019年05月18日13時48分 Top Home 
No.5324 鈴木  めぐみ介護、観光、地図表記、ソーシャルワーク、社会福祉、心理学、キリスト教など 日英・英日
PR米国カルフォルニア州の高校に1年間留学、メリーランド大学会計学準学士及び心理学学士、アリゾナ州立大学大学院社会事業修士取得。在日米空軍基地で約20年間勤務の後、フリーランス翻訳・通訳者として独立。これまで、介護関連の教科書、観光のWEBサイト、地図表記の日英翻訳や医療通訳を承りました。販売管理業務2年半、会計業務2年、施設管理業務4年、人事業務約11年。司令官を含む年間およそ3千人の米軍人とご家族を対象に、英語で来客・メール・電話の応対、米国の人事本部や世界各地の米軍基地と連絡、軍の規約をリサーチし回答、報告書・資料の作成。米軍と日本の業者間で工事や営繕関連の通訳。ボランティアで、クライアント向けの心理学関係資料や災害マニュアルの翻訳、カウンセリングやワークショップでの通訳、キリスト教牧師の通訳。米国で医療ソーシャルワーカーとして1年間ホスピス勤務、2年間インターンとしてメンタルヘルス・カウンセリングや虐待被害者支援を経験。ネイティブ並みの英語読解力、文章力、コミュニケーション力との評価をいただいております。幅広い分野で、丁寧かつ迅速に対応させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
mail
2年未満 TOEIC 960、TOEFL 557、英検2級
Windows 10/ Word, Excel, PowerPoint (Microsoft Office 365 Business)/ Trados Studio 2019/ Xbench 2.9
contactE-mail
2019年03月19日11時35分 Top Home 
No.5282 安達  俊一自動車、鉄道、航空宇宙、軍事、機械、電子電気、精密工学/光学 英日・独日
PR中央大学大学文学研究科院前期課程修了。文学修士。修了後人材派遣で大手電気企業で自動機械のドキュメントを担当。UNIXとLISPを習得。2年間勤務したのちフリーランスとして独立。最初は主にITの仕事が多く、ソフトバンクの業界紙「PC WEEK」の記事などを受注していたが、同紙の休刊を機に好きだった輸送機械の仕事に転向、主にドイツ車のメンテナンスマニュアルを仕事とする。そのうち同業者の紹介で、成美堂出版でAMSの自動車業界年鑑「Auto Katalog(日本と世界の自動車カタログ)」の制作や、ネコ・パブリッシング(のちに朝日出版社)の自動車月刊誌「AUTOCAR JAPAN」の記事などを担当する。その他にも仕様書や取説など、技術文書も多数手がける。現在は上記の出版物が版元が変わったり休刊したため、現在はもっぱら自動車や機械関連の技術文書を受注。依頼があれば航空宇宙や光学機器、それに精密機械なども扱っています。
mail日本、東京都
10年以上
Windows 10、MS Office 2010、Trados Studio 2015。Transit NXTにも対応可能ですが、アクティベーションコードはお客様でご提供ください。
contactE-mail
2018年03月23日16時31分 Top Home 
No.2728 ナロン  マイケル【翻訳・プルーフリーディング・】一般ビジネス文書・広告コピー・論文・学会プレゼンテーション・契約書・特許申請書 等 日英
PR質の高い翻訳を提供するため、ネイティブチェック・プルーフリーディング作業に力を入れています。アメリカ国籍、英語ネイティブ、在日30年。日本語ネイティブの妻とともに長年翻訳業務に携わってきました。国立大学で12年間にわたり英語教育に携わり、各種論文のチェックの経験豊富。哲学や文学の分野での研究を通じ、言語を駆使する能力には自信があります。各種パンフレット、ウエブサイト、決算報告書、契約書等の翻訳全般に関わってきました。取引先は、官公庁、大手自動車メーカー、銀行、大学、病院等を含め、経験豊富です。母国アメリカでは、陸軍・特殊部隊(グリーンベレー)《医療班》に所属した経験があり、医歯薬学研究論文(ジャーナル掲載用)や学会プレゼンテーションのプルーフリーディングも得意としています。依頼者との連絡を密にとり、迅速で正確な翻訳を心がけています。
mail宮崎県
10年以上 カリフォルニア州立大学大学院卒 アメリカ文学修士
Windows 10, MS Word & Excel, Adobe, Power Point等
contactE-mail
2017年08月28日02時19分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 30