◆東京近郊在住 翻訳者・通訳者 募集◆

会社定款・就業規則・約款翻訳対応の翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.5382 松井  美香契約書、裁判文書、プライバシーポリシー、利用規約、デューデリジェンス書類、Eラーニング教材 Contracts, Court Papers, Privacy Policy 英日・日英
PR契約書や裁判関連文書などのリーガル分野の英日翻訳に専業で8年以上、日英翻訳には2年以上従事しております。また、校正、ポストエディットも対応しております。
実績詳細としましては、秘密保持契約書、ライセンス契約書、合弁契約書、雇用契約書、株主間契約書、品質保証契約書、医薬品安全性契約書などの各種契約書や利用規約、行動規範、会社定款、プライバシーポリシー、デューデリジェンス書類、Eラーニング教材(競争法、データインテグリティなど)、また申立書、証言録取、承認陳述書などの裁判関連文書など多数ございます。
フリーランスになる前に翻訳専門学校で翻訳を学んでおりますので、しっかりとした基礎を身に着けたほか、専門の法務バックグラウンド強化の為にビジネス実務法務を勉強し2級を取得致しました。また、金融・金融英語なども勉強し、2025年4月には証券外務員一種も取得しましたので、金融色の濃い案件・IR案件などにも積極的に対応していきたいと考えております。週末も対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
TOEIC935点、ビジネス実務法務検定試験2級、証券外務員一種、貿易実務検定試験C級 Catツール:Wordfast Pro5、XTM、Phrase、Smartling、MemoQ PC:オフィス2016、Windows11
I am a Freelance Legal Translator with over 8 years of experience. I have translated various contracts, Court Documents, and other documents, including privacy policies, e-learning material, and Due diligence documents. I learned translation at some professional translation schools and also obtained the Japan Business Law Examination and Certified Securities Broker Representative. I am also interested in the IR field.
mail日本国北海道
6年以上 TOEIC935点、ビジネス実務法務検定試験2級、証券外務員一種、貿易実務検定試験C級  TOEIC score 935, 2016、The Japan Business Law Examination, Level 2, 2015、Certified Securities Broker Representative, 2025
Catツール:Wordfast Pro5、Phrase、Smartling、XTM、MemoQ PC:オフィス2016(ワード、エクセル)、Windows11 Cat tool: Wordfast Pro 5, XTM、Memsource、Smartling、MemoQ Computer : Windows 11, Microsoft Word 2016, Excel 2016
contactE-mail
2025年04月11日11時52分 Top Home 
No.4324 田中  香織機械設備、ビジネス一般(契約交渉・商談等)・法律・法務、食品(ワイン、エスプレッソ)、鉄道部品、建築、アパレル、宗教、観光、歴史、文化、芸術、医療、戸籍・住民票など行政書類・その他証明書類 伊日・日伊・英日
PR九州大学法学部卒。ペルージャ外国人大学イタリア語コース最上級C2複数科目で教授称賛を得て修了。大手金融機関をはじめ日本企業、イタリア政府機関およびイタリア専門旅行会社勤務を経てフリーランスのイタリア語翻訳者イタリア語通訳者として言語関連サービスを提供しております。細やかな打ち合わせを通してご依頼者様のニーズを直接汲み取り、丁寧なリサーチを行いながら適切な訳語を選択し正確で分かりやすい高品質な通訳翻訳サービスをお届けするよう努めております。
【イタリア語逐次通訳】日伊企業における会社員としての業務経験や視点、およびイタリアでの生活・イタリア企業との仕事を通して得た経験をもとに、商習慣や業務上の考え方や取り組み方の異なる日本人とイタリア人の橋渡し役として、お互いの距離を縮めより良いパートナーシップを構築していただけるよう、コミュニケーションサポートをいたします。
主な通訳分野:技術通訳(機械設備工事からSAT(現地受け入れ検査)および操作トレーニングまで)、弁護士の接見同行、ワイン、鉄道部品、アパレル、商談・契約交渉通訳、セミナー、講演会、アテンド等(※通訳は全国および海外出張、オンライン通訳にも常時対応しております。)
【イタリア語翻訳】法律条文および約款や契約書、論文、裁判関連書類、決算報告書、図面や仕様書、検査報告書、映像翻訳、マニュアル、パンフレット、証明書類、企業間コレポン、機械翻訳のポストエディットなど各種対応いたしております。また納期に関して特別なご要望がある場合にもできるだけ迅速対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
【海外文献調査】リサーチ対象分野の情報につきweb上の記事や論文等の検索を行い、必要な情報をまとめて報告書を作成いたします。(イタリア語/英語)
ぜひ皆様のご用命をお待ちしております。
mail福岡県
10年以上 DILI、ペルージャ外国人大学corso di lingua e cultura italianaC2(最上級)修了、日商簿記3級、貿易実務検定C級、総合旅程管理資格、TOEIC810点
Windows11
contactE-mail
2025年04月07日14時02分 Top Home 
No.1400 伊東  申一郎契約書,会社規程,規約,定款,法務,会計,税務,金融,財務投資,政治経済 日英・英日
PR早稲田大学政治経済学部卒業。行政書士登録(第1401114号)。
米国CFPボード認定ファイナンシャル・プランナー。ライセンス契約,機密保持契約,サプライヤ契約,販売代理店,業務委託契約,新株発行などの投資契約,パートナーシップ契約その他の英文契約書,プライバシーポリシー,利用規約,就業規則,賃金規程や退職金規程などの社内規程,定款の翻訳,登記簿謄本(履歴事項全部証明書),遺言書,公正証書,法令集などの法律翻訳のほか,保険契約書,保険証券,保険証明書などの保険書類,税務書類,財務諸表(決算書),監査報告書の翻訳を取り扱っています。主に法律事務所や企業の法務部と委託契約を結んで業務をサポートしています。TRADOS Studio 2024を使用しています。
mailWeb福岡市
10年以上 行政書士 CFP(国際ライセンス) 通関士(財務省) ファイナンシャルプランニング技能検定1級/簿記1級 在留資格審査関係申請取次者(法務省) 文化庁著作権相談委員 実用フランス語検定 スペイン語技能検定 実用イタリア語検定 ドイツ語技能検定 ロシア語能力検定 中国語検定
Windows 11; Word/Excel; XTM; Phrase; TRADOS Studio 2024
contactE-mailまたは電話
2025年03月26日15時26分 Top Home 
No.3808 佐藤ユモー  良子産業機械、IT、法律、経済、歴史、建築、医療、ビジネス(経験28年)。フランス裁判所認定法定翻通訳家。元・在パリ日本大使館法廷翻訳担当。フランス法廷翻訳家連合会員。 仏日・日仏 ・英日・日英
PRフランス語・英語・日本語間の通翻訳を社内時代を含め通算28年経験し、豊富な語彙と理解力の高さで、お客様にご満足を戴いております。特に得意とする産業機械分野では、仕組みや意図を理解し効率よく通訳できることが強みです。数年規模のプロジェクトでコーディネーターとしての経験も有しております。
2012年より、オルレアン高等裁判所に法定翻通訳士として認定、戸籍や運転免許証など各種証明書翻訳、および裁判通訳・裁判所類翻訳。会社員時代はIT業界の技術部で障害・保守対応のコーディネーションを担当。これまで経験した業界は多種多様ですが、常に学習精神を保ち、新しい観念を吸収し、通訳・翻訳に生かしております。
語彙統一やチーム共同作業のために、TRADOSとも互換性を確保しています(可能翻訳メモリ:TMX, TTX, TXML, XLIFF, SDLXLIFF)。
字幕インポートはSRT, ASS, VTT , SBV 、エクスポートはSRTが可能です。
EU一般データ保護規則(GDPR)研修受講済み。データの安全な取扱いを理解し、実行しています。
mailWebフランス
10年以上 裁判所認定翻訳・通訳家、仏検1級、TOEIC900、Voltaire 750 (フランス人弁護士レベル)、開発学修士号(ジュネーブ大学開発研究所: 現GRADUATE INSTITUTE OF INTERNATIONAL AND DEVELOPMENT STUDIES)、フランス法廷翻訳者連合会員
作業環境:WindowsおよびLinux、アプリ:Word Excel Powerpoint Access HTMLなど。その他多数フォーマット・アプリも可能。ご相談ください。
contactE-mail
2025年02月03日23時15分―24日20時01分 Top Home 
No.1777 平野  千晶ライセンス契約 売買契約 賃貸借契約、機密保持契約、証明書などの行政書類、財務諸表・法務書類(日英・英日)、定款、会社案内、GDPRなどのデータ保護法令、投資・金融・財務・監査・安全審査、破産・M&A、訴訟資料、SDG/ESG投資、会社案内、財務関連 英日・日英
PR法務翻訳を中心に幅広くお引き受けします。法務以外にも、一般的な報告書やビジネス文書にも対応します。お急ぎのご依頼もOKです。
土日や休日も対応しています。翻訳以外にも、機械翻訳後のチェックなどもお引き受けしています。翻訳料は、納期や文字数などの応じて、柔軟に対応します。
学歴:東京外国語大学卒業後、ILC国際語学センターにおいてリーガル翻訳コースを修了しています。M&A関連の株式引受契約、共同売却権、議決権行使に関する契約、株主間契約、ベンチャーキャピタル関係の投資契約、ライセンス契約書、秘密保持契約書、株式売買契約書、販売代理店契約書、不動産の賃貸借契約書などの各種契約書、訴訟関連の資料、定款、就業規則、裁判関連文書、履歴事項全部証明書、在日外国人の方が必要とする各種証明書などをはじめ、社内・社外用のPPTを使用したプレゼン資料なども手掛けております。
mail東京都
10年以上 英語検定1級 TOEIC 895
Windons(Word, Excel, PowerPoint)
contactE-mailまたは電話
2025年01月23日12時46分 Top Home 
No.3329 ルバレス  ジェロームビジネス、マーケティング、法律、観光、スポーツ、文化、芸術、ファッション、料理など 日仏・仏日・英仏・仏英
PRイギリス3年間、日本36年間の在住経験を持つフランス人です。翻訳経験は28年以上。幅広い分野で豊富な実績を誇ります。書籍翻訳のほか、ビジネス(定款、登記関連書類、契約書、プレゼン資料等)、法律(契約書、裁判書類等)芸術(展覧会、批評、ミュージカル作品、映画字幕等)、スポーツ(オリンピック関連資料等、サッカーフランス代表通訳経験)、観光、料理などの翻訳も手掛けております。迅速な対応と正確で読みやすい文章でご好評いただいております。翻訳会社(現在、20社以上と取引中)、法人(外資系、大手企業、弁護士事務所等)と個人様向けにサービスを提供しております。見積は無料で料金につきましては柔軟な対応をさせていただきますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
mail東京都
10年以上 ビジネス・スクール卒業
Windows 10
contactE-mail
2024年12月17日15時02分 Top Home 
No.5995 宇戸  裕紀映像、スポーツ、音楽、報道、食品、契約書 西日・日西
PRメキシコ3年、アルゼンチン3年の居住経験あり。
映像翻訳として在京テレビ局、ネット配信の字幕翻訳を2020年から担当。主にリーガエスパニョーラ(久保選手関係)やMLB(大谷選手関係)やワールドカップ・WBC・オリンピックなどの大型スポーツイベント、スペインや中南米の政治経済報道、環境、SDGs、コーヒーやワインなどのグルメや建築・音楽といったアート、バラエティー番組映像翻訳が中心ですが、会社定款、保険証券、雇用契約書や賃貸借契約書(在外公館)、医療カルテ、映画(70分)の翻訳経験があります。
現地報道のリサーチ、許可取りも対応可能です。 また、日本国内でソーラーパネル設置企業(スペイン資本)のインハウス通訳・翻訳も7ヶ月務めました。適格請求書発行可。
mail長野県
4年以上 2009-2010年コングレインスティテュート大阪(スペイン語課) 2011年 神戸市外国語大学卒 2022年 東京外国語大学司法通訳講座(スペイン語) 2022年 通訳案内士(スペイン語) 合格 2023年 PLIDA(イタリア語) B2合格 2024年 DELE(スペイン語) C2合格
Microsoft Office(Word, Excel, Power Point)
contactE-mail
2024年11月27日08時48分 Top Home 
No.3608 丸山  清志株式・先物・為替・保険、財務諸表、IR資料、ファンド目論見書、会計監査資料、議事録、契約書、保険約款等。 英日・日英・仏日他
PR翻訳業を主事業としながら通訳、CFP(R)として相談業務、保険会社等でセミナーを行っております。専門知識を生かしたレベルの高い仕事をいたします。拙訳本(T・コリン・キャンベル著『WHOLE』第四刷、他)もございます。金融業界中心ですが、ホスピタリティ、ファッションなど幅広い業界のプレゼンテーション資料(PPT)やキャッチコピーなども実績が多くあります。単なる翻訳だけではない、調査力を生かした仕事を行います。迅速な対応はもちろんのこと、納期の厳しい専門的な案件もお任せください。お客様の満足いくまで最後まで修正、確認にも対応いたします。カタルーニャ語(カタラン)にも対応可能。英訳の仕事も得意としており、ネイティブと連携して、ネイティブ目線の英文を作成します。レイアウトや図表など、テクニカルな英訳もお任せいただけます。まずは翻訳のターゲットや目的などを教えてください。機械翻訳では成し得ない質の訳文をお届けいたします。英日・日英・葡日・西日・仏日・伊日・カタルーニャ日。2004年5月創業。
mailWeb山形県鶴岡市
10年以上 TOEIC955、CFP(R)
Windows 11 Pro, MS Word, MS Excel, MS Powerpoint, MS Edge, Google Crome, IE、Adobe Acrobat DC、SLD Trados Studio 2015, Memsouce, MemoQ, XTM, 光回線
contactE-mail
2024年11月18日17時30分 Top Home 
No.692 鈴木  紀美子契約書翻訳(売買契約、知的財産権、代理店契約等)、会社定款、株主総会議事録、M&A、就業規則、半導体製造装置、公文書、航空法、戸籍謄本等 日英・英日
PRFederal Aviation Administration, DOT(米国運輸省連邦航空局FAA)(米国大使館付き)に10年間勤務後に独立。翻訳は実務を通して十分な経験を積みました。
現在、契約書は、知的財産権契約、M&A、代理店・販売店契約、不動産売買契約等を行っております。会社定款、取締役会・株主総会議事録、就業規則、その他法律文書・公文書の翻訳を行っております。各種市場調査、ビジネス一般、海外移転等を多数行っております。半導体製造装置のマニュアル・仕様書の翻訳を定期的に行っております。その他、個人書簡、戸籍謄本、住民票等および海外への提出書類等も承っております。
法人・個人のお客様を問わず、翻訳をお承り致します。すべてのご依頼に関して守秘義務を履行致します。柔軟な対応を心掛けております。ご質問等がございましたら、お気軽にお声をおかけください。よろしくお願いいたします。
mail国立市
10年以上 国連英検特A級
OS:Windows 10 ファイル:Word、 Excel、 パワーポイント、Acrobat他 Wordfast classic, TRADOS 2007/2019/2021
contactE-mail
2024年09月10日13時57分 Top Home 
No.5940 橋本  里江法律分野(契約書、社内規程、規約、法律、施行規則など)、IR(決算短信、招集通知、事業報告、決算説明会資料、有価証券報告書、四半期報告書、統合レポート、サステナビリティレポート、コーポレートガバナンスレポート、電子提供措置事項など)、自動車(ワイヤーハーネス)、ビジネス一般(企業ホームページ、広告、プレスリリース等) 日英・英日
PR翻訳会社の社内チェッカーとして8年勤務後フリーランスとして8年英訳・和訳を行っています。主な専門分野は法律とIRで、母国語は日本語ですが、海外在住経験があるためクリエイティブなもの以外であれば英訳も対応可能です。
また翻訳だけでなく、チェック、DTP(ワード、エクセル、パワーポイントでのレイアウト作業)、MTPE(機械翻訳後のチェック)も経験豊富です。社内チェッカー歴が長いため幅広い分野の知識があり、ビジネス、マーケティング、自動車、医薬などにも対応可能です。
翻訳会社で様々な企業様の案件に携わり、また企業側の社内翻訳者として働いた経験もあるため、様々なご事情やご要望に柔軟に対応致します。お気軽にお問合せください。
mail東京
10年以上 コミュニケーション学科修士号(成績優秀者)、TOEIC935点
MS Office, Phrase, Premier Pro
contactE-mail
2024年03月28日09時37分 Top Home 
No.5930 西西阪  麗カロリーナビジネス、医療関係、法律関係などの英語、仏語、ルーマニア語の翻訳 英日・日英、仏、羅
PR【新規登録の審査手続中】日本のフレンチ・スクールを卒業後、2005年に世界有数の大学であるカナダのマギル大学で経済学、経営学、心理学の学位を取得。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ルーマニア語、日本語の6カ国語での通訳兼翻訳歴15年以上。主にビジネス、医療、司法通訳兼翻訳の仕事しております。商談など企業間通訳、検察庁での司法通訳と幅広く活動しております。契約書、定款会社案内などのビジネス書類の翻訳。法務書類、行政書類、訴訟書類などの法的文書の翻訳。診断書、医療器具説明書などの医療文書の翻訳。在日外国人の方が必要とする各種証明書や申請書などの翻訳。お子様から大人の方までの語学の指導も可能です。お気軽にご相談ください。
mailWeb兵庫県
10年以上 日本語検定試験1級、TOEFL600点、経済学の学士号
Windows (Word, Excel, PowerPoint), Adobe Illustrator, Wordpress
contactE-mail
2024年03月13日12時57分 Top Home 
No.1698 平野陽法律・契約書、環境(環境関係法、廃棄物等)、政府・行政、防災、ビジネス一般(社内規則等) 日英
PR行政や企業の制度や規則・規定系の文書を得意としております。
主な専門分野は、法律、契約書、政府行政、防災、環境、ビジネス一般です。行政書士試験に合格しており、法律一般の知識があります。
頻繁に受注している文書は、契約書、法務文書(法律の英訳も数多く手がけています)、政府および行政関連(各省庁、JICAなどの政府関係組織や地方自治体の文書や資料、現在事項全部証明書等の公的文書、など)、大学就業規則、留学生用冊子などの教育機関関係、防災基本計画、原子力防災などの防災分野、環境、ビジネス一般(CSR、統合報告書、内部監査など)、社内規則、などです。
英日は行っておらず、日英のみの対応となります。翻訳ツールに関しては、Phraseに対応できます。
インボイス登録済みです。
mail静岡県
10年以上 英検1級 TOEIC960点 TOEFL-CBT267点 行政書士 フランス語検定2級 TQE英訳3級(契約書 2005年合格) ほんやく検定3級(英和・和英 2002年合格) スペイン語検定4級  日商簿記3級
Windows11 Microsoft 365
contactE-mail
2023年11月30日18時50分 Top Home 
No.4895 千葉  賢太郎マーケティング、IT、法律、その他ビジネス一般 日英・英日
PR10年以上の経験があるフリーランス翻訳者です。法律、機械、エレクトロニクス、IT、その他金融・ビジネス一般の経験が豊富です。●Bloomberg端末で130か国以上に配信されている投資家向け企業分析レポートの日英翻訳、時事通信サイトに掲載されているプレスリリースの英日翻訳等の経験あり。日英のほうが経験豊富ですが、最近は英日も増えてきました。●TOEIC 920点。言語学修士(UK)。第2種情報処理技術者。●翻訳実績例: 証券レポート、契約書、就業規則、NDA、製造機器等マニュアル、特許明細書、論文(医学含む)、雑誌、マーケティング資料、プレゼン資料。和訳では最近、Amazon AWS関連のマーケティング系翻訳などを経験。※CATツール: Memsource、Transparent TMSの使用経験あり。PayPalで支払い可。
mail東京都
10年以上 TOEIC920点、第2種情報処理技術者、日本語教育能力検定試験合格
Windows10、Office2010、パワーポイント可
contactE-mail
2023年10月24日11時44分 Top Home 
No.3532 伊藤  誠契約書翻訳・法律翻訳・法務翻訳・準備書面翻訳 英日・日英
PR中央大学法学部法律学科卒。渉外法律事務所に約20年間在籍し、主任パラリーガルとして、契約書、準備書面、法律、定款等の翻訳(日英・英日)を多数担当しました。翻訳者として独立した後は、契約書翻訳・官公庁の法令翻訳等多数こなし、これまでの翻訳件数は数百通に及びます。翻訳経験年数は通算して約20年です。法律及び法律英語に精通しています。渉外法律事務所仕込みの最高品質の翻訳をお約束致します。英文契約書の起案や内容チェックも承ります。緊急の案件にも可能な限り柔軟に対応致しますので、ご遠慮なくご相談下さい。
【翻訳実績】  (英日翻訳)業務提携・業務委託契約書、ライセンス契約書、販売代理店契約書、フランチャイズ契約書、コンサルタント契約書、秘密保持契約書、会社定款、連邦裁判所判例要旨、合衆国各州法、英国会社法、その他多数。
(日英翻訳)シーズ研究開発契約書、販売基本契約書、賃貸借契約書、建設請負契約書、雇用契約書、融資契約書、保証契約書、OEM契約書、オプション契約書、製造委託契約書、MTAその他多数。
mail東京都八王子市
10年以上 旧司法試験第二次試験短答式試験合格
Windows10; MS-Word; Excel; PowerPoint; SDL Trados
contactE-mail
2023年09月26日16時00分 Top Home 
No.2698 セミョーノフ  コンスタンチン文化芸術全般、文系(公文書、歴史、政治、哲学の学術論文など)、技術系(マニュアル・仕様書、GOST・EAEU・DSTU技術規則など)、法規・法律、各種証明書、経済・ビジネス、一般向け文書など、出張同行通訳、観光通訳ガイド、インバウンド専門の旅行業者 日↔露、英↔露、日英、ウ→日英
PR在日25年以上、プロの翻訳者として20年以上の経験と豊富な実績をもつ、幅広いジャンルに対応しているロシア語ネイティブ翻訳者です。母国語以外の言語への翻訳は、ネイティブ校正済みで納品しております。ウクライナ語から日本語、英語、ロシア語への翻訳も行っています。
モスクワ大学卒業(日本史専攻、露英・露日翻訳・通訳の資格取得)、日本での修士・博士課程修了後、フリーランスを経て15年前に法人化(株式会社ジェイシーパートナーズ)しました。インボイス制度に登録済み。
品質はもちろんのことコストパフォーマンスの面でも優れています。国内の大手翻訳会社からも長年に渡り継続的に多くの案件をいただいております。Trados翻訳、ポストエディット、校正、DTP、HTML、電子出版などのサービスも提供しており、ご要望に丁寧に、迅速に、そして柔軟に対応いたします。
国内外の出張を伴う同行通訳・観光ガイド通訳、そして印刷会社との提携による出版・印刷にも対応可能です。
mailWeb岩手県
10年以上 ロシア語・英語・日本語の翻訳・通訳資格(モスクワ大学)、日本語能力試験1級、全国通訳案内士(ロシア語、英語)、旅程管理主任者、登録旅行業者(第3種)
Windows, MacOS, Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint), SDL Trados Studio, Adobe CC Master Collection (InDesign, Illustrator, Acrobat, Dreamweaver)など
contactE-mail
2023年07月07日18時05分―24日15時43分 Top Home 
No.1865 森  浩一金融・会計・経済・法務(特にアニュアルレポート、投資関連の目論見書、金融規制関連、契約書など) 英日
PR英語力は当然ですが、ファイナンシャルプランナーとしての金融関連の実務経験を活かし、専門用語に対応しつつ読み手の分かりやすい翻訳を心がけております。長年にわたりご依頼いただいている定期案件もあり、お取引先とは信頼関係を構築できていると自負しています。
ボリュームによってはトライアルも可能です。可能であれば原稿を添付いただき、まずはメールでご連絡いただければとぞんじます。
最近の主な実績:(1)大手監査事務所の研修資料(2)欧州の鉄道会社アニュアルレポート(3)ファンド運用レポート(毎月約8,000ワード)(4)学術交流契約書(5)プライバシーポリシー(6)大手会計事務所のタックス関連のレポート(7)欧州の会社定款
mail兵庫
10年以上 CFP(ファイナンシャルプランナー上級資格)、証券アナリスト検定会員補、TOEIC 905
Windows Vista/MS Word 2007, Excel 2007, Power Point, PDF
contactE-mail
2023年06月18日13時27分 Top Home 
No.1859 佐野  祐一スポーツ(サッカー、野球、バスケ、陸上、ゴルフ、競技規則など)、芸術(絵画、彫刻、陶芸、現代)、音楽(ジャンル不問)、食料品、留学、ビジネス文書(社員教育)など 英日
PR 20年以上の翻訳歴があります。米国留学(美術専攻)や海外での生活体験をふまえ、適切で読みやすい日本語に翻訳いたします。翻訳会社での勤務経験もあり、クライアントの立場を考慮した丁寧な仕事を心がけています。特に世界各国のサッカー事情には強く(国内外で多くの観戦歴あり)、欧州サッカー関連サイト(クラブ公式サイトを含め通算500万ワード以上)の和訳や、大手出版社発行の選手名鑑での記事執筆などは主な実績に挙げられます。
 その他にもスポーツ全般(競技規則から五輪関連のトランスクリエーションまで)、著名サッカーゲームのローカライズ、スポーツアパレルやゴルフギアなどのカタログ、現代美術(エッセイや作品紹介)、オンラインショップの商品説明といった分野で実績を積んでいますので、お気軽にご相談ください。
mail東京都
10年以上 TOEIC930、英語検定準1級、著書あり
Windows 10(Word、Excel)
contactE-mail
2023年05月31日13時22分 Top Home 
No.4591 大坪  健二人文科学(美術・美術史、歴史、遺産、文化、観光、パーク 、行政 など) 英日・日英
PR■アートを中心に人文分野の翻訳をフリーランスで行っています。■大学で美学美術史を専攻した後、地方の公立美術館に欧米の現代美術専門の学芸員として30余年勤務。業務上、国際的現代美術展開催のための美術状況の調査や海外作家・美術館関係者との交信、展覧会テキストや各種契約文書の翻訳執筆など、学術的実用的に英語を使用して来ました。担当した美術館規模の欧米現代美術展は20数本を数えます。■退職後の現在は大学で博物館関連科目の講師を務めながら、大学主催の学術展、画廊やオークションの出品作家テキストの翻訳、また、各種博物館の展示概要やテーマパークの企画書などのご依頼に対応させて頂いております。■また、広い意味での文化繋がりで、科研への報告書や世界遺産を含む学術発掘調査書の他、ゲームコンテンツやスポーツ規則書、行政文書などのご依頼にも対応させて頂いております。■検定資格や翻訳会社の経験はありませんが、学術や行政経験に基づく正確で読みやすい、また用語やデータ等については徹底した調査に基づく正確な翻訳を心がけております。■翻訳を基にした著書としてアメリカの美術館をテーマにした学術書の他、訳書としてマイケル・バード『作家たちの手紙』を最近出版しております。■1日の作業量は2,500字語程度です。ご関心を持って頂けましたら、お気軽にご連絡下さい。
mail富山県
10年以上 学芸員、文学博士(大阪大学)
Windows 11、Office2019(word, excel, powerpoint)、Memsource(経験有)、SmartCAT(経験有)、memoQ(経験有)
contactE-mail
2023年02月08日14時51分 Top Home 
No.5748 石田  理恵環境関連の論文、調査報告、学術会議の議事録など多数手掛けてきました。 英日・日英
PR【新規登録の審査手続中】神奈川県立高等学校の英語教員を9年務めた後、他県への転居のため退職。翻訳を学びトライアルを経て複数のエージェンシーに登録し、現在まで30年弱に渡り産業翻訳に携わってきました。その中でほぼあらゆる分野の翻訳を手掛けてきました。校正のお仕事も多数受注しております。納期に遅れたことは一度もなく、正確かつ迅速な成果品の納品を心掛けています。今までの経験と知識をフルに活かし、お客様のお仕事を全力でサポートさせていただきます。近年の実績としては、社員就業規則、育児介護休業規則、リモートワーク管理規定、秘密保持契約、海外政府公文書、生命保険契約書、大学内規文書、業務提携契約その他関係資料、資産報告書、給与支払い明細書、履歴事項全部証明書、地方自治体河川管理関連文書、厚労省介護保険関連資料、ハラスメント防止・対策規定、奄美自然科学研究所資料、林野庁森林管理シンポジウム資料、入札関連書類、国税庁資料、監査報告書、秘密保持契約書、日本学術会議議事録などを手掛けてきました。
mail神奈川県
10年以上 英語検定1級、通訳ガイド資格(英語)、人文学修士号(シカゴ大学大学院)、中学・高校英語教員免許
Windows 8.1、Windows10、Memsource, Wordfast Pro
contactE-mail
2022年08月09日17時53分 Top Home 
No.5195 渡邉  ユカリ契約書、定款などの法律文書、会計・財務関係の報告書、自動車関連資料等 英日・日英
PR1971年愛知県名古屋市生まれ。愛知県立大学卒。愛知県内の大手ホテルで正社員として勤務するも退職、その後は貿易事務などに従事しながら、名古屋市内の通訳学校へ計10年通学。2006年~2010年まで自動車部品メーカーにて社内通訳翻訳に従事。出産を機に2011年より在宅に転向。出版翻訳オーディションを経て書籍『あなたも心理学者!これだけキーワード50』(ジョエル・レヴィ著、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2015)の翻訳を担当。現在は主に契約書・定款などの法律文書の他、会計・財務関係の報告書など、会社関連書類全般の英日・日英翻訳を手掛けています。原文に忠実かつ直訳になり過ぎず読み手に負担をかけない訳文を書くことを心掛けています。
mailWeb愛知県名古屋市
10年以上 英検1級、通訳案内士(英語)
Word, Excel, PowerPoint, Trados, Memsource
contactE-mail
2022年03月10日15時33分 Top Home 
No.4433 沖田  宏之時事・新聞・雑誌等記事および学術論文が得意です。法律や会社関連の文書(定款等)、政府文書、電気・輸送関連の技術文書の翻訳の実務経験もあり、自信があります。 露日
PR 大学では歴史学を修め、多数のロシア語文献を読みました。大学を離れてのち、翻訳者になる夢を追って研鑽を積み重ねてまいりました。時事関係には強いと自負しております。また、翻訳の勉強の過程で、法律や鉄鋼冶金関連の学術論文も翻訳いたしました。これで翻訳者としての懐がかなり広がったと思っております。旧ソ連邦の日本人シベリア抑留者関連文書の翻訳プロジェクトにおいては、主任を任されました。電気・輸送関連の技術文書も実務として経験しております。英語も対応可能です。大学で本格的に学問を学ぶ訓練を受けたことにより身についた洞察力、調査力は、翻訳をやるうえでも必ずや力強い礎となること、経験の上からも確信しております。また、柔道で鍛えた精神力、体力にも自信があります。実務を通じて日々進化する自分を感じていますが、これからもより一層の精励刻苦に励む所存であります。
mail千葉県
10年以上 (株)サン・フレア TQE 翻訳実務士 露文和訳 時事・新聞 3級
Windows10
contactE-mailまたは電話
2021年12月03日15時42分 Top Home 
No.5521 酒井(SSaakkaaii)  雅潔(YYaajjiiee)プリンターとモーターを主とする精密機械、利用規約、インバウンド観光、公的機関ホームページ、日本社会文化文章・記事、家電類説明書、インタビュー・ドキュメンタリー等の字幕翻訳、同行通訳 日中・中日・英中
PR プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、中学時代から日本のアニメが好きになり、日本文化に興味を持ち始めました。大学で日本語専攻を選び、日中交流の架け橋になることを目標にし、地道に日本語能力を身につけました。 大学三年目から、日本大分大学と早稲田大学で合計1.5年間留学しました。留学の間に、第十回東京ー北京フォーラムにて調印された東京コンセンサスの翻訳者の一人として活動しました。 帰国後、大手日系メーカーで中・日・英の訳者として勤務しており、業界知識を身につけながら語学能力を活かしている中で、よりプロの訳者を目指したく思うようになりました。 2019年、日本へ移住したことをきっかけにフリーランス翻訳者としての活動を始めました。 翻訳会社での多言語ローカライゼーション経験も持っていますので、SDLツールや用語規則等を熟知しています。 趣味は日本企業(会社の組織や語学人材育成)や社会文化関係の本や雑誌を読むことと、散歩しながら街並みを観察することです。日本社会や人文、企業文化に関するブログも書いています。また、中華料理、卓球とカラオケが得意です。人と人のつながりを大切にする私は、お客様とお互いの信頼関係を築くよう努めています。
mail日本長野県
6年以上 日本語検定試験N1 英語TOEIC905 中国国家翻訳資格CATTI 2級(日本語、翻訳)
SDL Trados2017以上、Microsoft Office Softwares、memsource
contactE-mail
2021年02月22日21時58分 Top Home 
No.3383 田中  奈緒子日本語←→中国語 法律文書翻訳(契約書、定款、法令条文等) 日中・中日
PR略歴:日中経済団体職員、法律事務所職員を経て行政書士登録。事務所は大阪府。ビジネス中国語研究会会員。 主に各種契約書、会社定款等、中国法条文、品質管理文書、身分関係(戸籍等)書類などの法律文書の翻訳業務をおこなっております。翻訳歴は20年以上。日文中訳はネイティブチェックをして納品。職業上当然に守秘義務を負いますので、安心してご依頼下さい。中国(中華人民共和国)の文書がメインです。 台湾の文書についてはまずご相談下さい。
mail大阪府
10年以上 行政書士
windows 10。日本語、中国語はワードファイルで作成。エクセル、パワーポイント原稿も可です。
contactE-mail
2020年03月23日11時27分 Top Home 
No.4142 小々馬  ((KKooggoommaa))  信介  ((SShhiinnssuukkee))経済全般、社会、文化(芸術・芸能・音楽・スポーツ・観光) インドネシア日、マレー日
PR2004年からフリーランスで翻訳(インドネシア語→日本語、マレー語→日本語、英日)を手がけています。1997年から2003年までは東南アジア(インドネシア、マレーシア、シンガポール、タイ)で報道文の翻訳や出版物の編集を主に行っていました。これまでの翻訳実績は、各種契約書、各種証明書、会社定款、公文書、社内文書、会社案内、会議資料、製品マニュアル、製品カタログ、入管関連文書、観光関連文書、論文、新聞・雑誌記事、マンガ・アニメ、テレビ番組用映像素材の音声起こし・翻訳、インタビューの翻訳などです。よろしくお願いいたします。
mail神奈川県
10年以上 インドネシア語技能検定4級(1995年受験当時の基準で「上級」に相当=インドネシア語の新聞記事が読め、通訳が可能なレベル。※3級が最上級)
OS:Windows 10 / 8.1、主な使用ソフトウェア:Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint)2016 / 2013、各種電子辞書、CATツール
contactE-mail
2020年01月14日02時15分 Top Home 
No.5251 大津  志保ビジネス全般/法律/契約書/製造(特に縫製関連)/財務会計/経済/ 公文書/アパレル・ファッション など 越日
PRベトナムでビジネス紙編集者、メーカー社内通訳翻訳等を経て独立。現在は日本でベトナム語→日本語の翻訳・通訳業務、ベトナム語講師、現地調査を専業としております。翻訳は契約書、定款、就業規則、財務諸表、監査報告書、訴状など法務全般を主に行う他、校正や情報リサーチ、日系ビジネス紙の編集・翻訳を継続的に引き受けております。通訳では、司法、研修、FS(事業化調査)、工場や企業の会議・商談・視察など幅広いジャンルでの経験があります。ベトナムで10年以上の駐在経験、マネジメント経験からベトナムの経済・ビジネスや法令、政策、政治、社会などに関する豊富な知識があり、原文の内容をきちんと理解した上で翻訳いたします。国内やベトナムへの出張対応も可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。よろしくお願い致します。
mail福岡
6年以上 英検一級
Windows, Word, Excel, PowerPoint, Photoshop, Illustrator
contactE-mail
2019年11月06日10時34分 Top Home 
No.5034 小林(KKoobbaayyaasshhii)  睦治(MMuuttssuuhhaarruu)各種契約書、内規、判例、定款、株主・取締役会議事録、謄本、住民票、その他法的文書 英日・日英
PR上智大学法学部法律学科卒。ジョージタウン大学・SMUロースクールに留学し、修士号(LLM)を取得しました。その後ヒューストンのBaker & Mackenzie のオフィスで日米の契約の比較研究をしました。日本法と英米法を学んだ翻訳者として、契約書を含むあらゆる法律文書の翻訳に特化しています。他の翻訳者が敬遠するような非英語圏同士の英文契約書などは特にお任せください。契約の論理に従って丁寧で正確な読み易い噛み砕いた翻訳をします。国際的な石油開発会社に定年まで勤務し、その間マレーシア(2年)、アメリカ(2年)、ベネズエラ(3年)駐在し、南北アメリカ、欧州、西アフリカ、中東、東南アジア、オーストラリア等に出張しました。社内翻訳実務は20年以上、退職後はフリーランスのプロの翻訳者となって10年以上となりますが、現在では弁護士事務所、翻訳会社からの依頼で仕事をしています。
mailWeb東京都
10年以上 Master of Law(LLM)
Windows10 (Word,Excel)
contactE-mail
2019年10月31日14時54分 Top Home 
No.1601 広川貴子各種契約書、各種証明書(会社登記簿謄本、戸籍謄本、住民票など)、定款、社内規定、宣誓供述書、サービス利用規約、人事査定、留学関連、遺言状、絵本、人文系 英日・日英
PRフィルムメーカーにて会社定款、不動産賃貸借契約書、売買契約書の翻訳や現地(サイパン)就労ビザ申請書作成等、法人設立にあたっての翻訳を行っていました。現在は主に各種契約書、定款、社内規定、各種証明書(戸籍謄本、住民票、源泉徴収票等)の翻訳を行っています。また、翻訳コンクールで優勝し、翻訳絵本「ほうきはわがとも」が出版されました。2007年3月17日公開の映画『ナイト ミュージアム』の原作絵本(邦題「夜の博物館」[講談社])を翻訳しました。大学で言語学や翻訳論を研究したということもあり、分かりやすく、読みやすく、かつ正確な翻訳を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。
mail香川県高松市
10年以上 TOEIC 845、英検準1級
Windows 10, Office 2013/Word,Excel,Power Point
contactE-mailまたは電話
2019年05月17日11時44分 Top Home 
No.2130 小牧  弘幸契約書、社内規程、定款等の各種企業文書、訴訟文書、およびその他法務・ビジネス文書 英日・日英
PR総合商社での国内外の経験を生かし、実務に即した的確な翻訳を自然な文章で提供します。品質に納得いただいた上で、長期にわたって信頼いただける翻訳を提供することを基本とし、大手/外資企業の法務部門や法律事務所向けの契約書の和訳/英訳を中心に各種実務文書の翻訳を数多く手がけてきました(2018年9月現在で2100件)。バベル翻訳大学院講師を経て、2011年から日本海運集会所主催の英文契約書入門セミナー講師。翻訳会社ブリッジリンク社の翻訳コラム欄に「契約書翻訳のポイント」170項目を掲載しています。
mail東京都中野区
10年以上
Windows 10 / Microsoft Office
contactE-mailまたは電話
2018年10月09日10時14分 Top Home 
No.5231 吉澤  佐代子行政文書、契約書、証明書、就業規則、労働契約、社内規程、服務規律、ビザ、訴訟、判決、外国人労働 英日・西日・日英
PR社会保険労務士、日本翻訳連盟会員、国家公務員退職者です。行政文書、契約書、訴訟、労務関連書類を翻訳いたします。他分野もご相談下さい。ご連絡はWebお申込みフォームからお願いいたします。フォームからのご依頼は24時間365日お受けしております。こちらから速やかにご返信いたします。原文の分野、分量、出来上がりまでの期限をご明記の上、お問い合わせ下さい。受注時にはご希望条件に沿った契約書を締結の上、業務させていただきます。社会保険労務士。大阪外国語大学英語学科卒業後、文部科学省機関で留学生関連の翻訳に従事。現在、社会保険労務士として外国人労働者関連業務に携わっています。技能実習制度関連アセアン言語にも対応いたします。文芸書出版歴あり。ただ翻訳するだけではなく、質の高い日本語をお届けします。主な業績:(西日)対南米外交文書、中南米最高裁判決文和訳。(英⇔日)外国人従業員向け社内規定、外国法人様社内文書、etc
mail大阪、日本
10年以上 社会保険労務士、国家資格キャリアコンサルタント
Windows10/word, PDF,jpg.
contactE-mail
2018年10月04日11時29分―04日11時33分 Top Home 
No.4373 LLee  SSiinnhh銀行、特許明細書、特許調査報告書 英日・日英・ベトナム
PR19歳から日本に来て、15年間日本に滞在し、日本人ネイティブに近い言語能力である。慶応大卒業後、日本で3年間市場調査会社に勤め、2008年からベトナムへ帰国し、ベトナム進出コンサルの仕事に就き、日本とベトナムの架け橋役を果たしています。経済・投資関連な翻訳を常に取り扱っています。銀行の年報から会社定款や財務諸表などの翻訳実績が多くあります。また現在は、特許明細書、特許調査報告書、契約書、マニュアル、市場調査報告書などのビジネス文書を中心に、お仕事を受注させていただいております。
mailホーチミン
10年以上
Trados, memsource,word, excel
contactE-mail
2018年07月05日17時32分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 30