●放送通訳者・放送翻訳者募集 (株)アテネ総合翻訳事務所●

ドイツ語翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.4218 泉谷  千尋機械(特に自動車)、医薬、約款、契約書、法律、特許、登記簿、文学、芸術、歴史、各種の翻訳チェック 独日・日独・独英・英独
PR※長期留学経験あり。東京大学文学部卒。同大学院修士、および博士課程修了※直訳でなく、一度読んでスッと理解できる訳文を提供できます。※日→独訳についても、適切な訳語による自然な翻訳を提供致します。※1997年よりフリーランスで翻訳業務に携わっております。※経験分野は多岐にわたり、ほとんどの分野で対応可能です。※文書の目的と特性をみきわめ、高品質なドキュメントの作成提供に努めます。調査をしっかりと行い、適切な訳語・文体・表現方法を選択します。お客様の個別のニーズに合わせてきめ細かく誠実に対応させていただきます。※個人のお客様も、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。※得意分野は取説、特許、法律関係。また医薬分野等も対応可能です。その他一般的内容の文書についてもたくさんのご依頼をいただいております。
mail千葉県
10年以上 博士(文学・東京大学)
MS Office (Word, Excel, Powerpointなど),PDF, Trados2022等
contactE-mailまたは電話
2023年06月01日07時33分 Top Home 
No.3622 戸川  英夫工作機械、医療機器、医薬品、診断書、官公庁資料、放送翻訳、建築・土木、一般ビジネス文書、美術 独日・日独
PR1990年よりデュッセルドルフにて、工作機械、医療機器の資料や取扱説明書、医薬品SOP等を始めとした技術翻訳、実務翻訳、各種研究書や法律文書、診断書の翻訳をお引受けしております。フラクトゥール(亀甲文字)にで印刷された古い資料や手書き文書もお引き受け可能です。また、市場調査、情報収集やビジネスレターのドイツ語訳を含めたドイツ企業とのお取引の仲介業務も行っております。芸術関係では『絵画技術全書』(美術出版社)、『ミケランジェロ全作品集』『広重』『ラファエル前派』(タッシェン・ジャパン)等の翻訳が公刊されています。見本市や商談、視察などの同行通訳もお引き受けしております。日本国内の銀行口座を所持しています。
mailドイツ、デュッセルドルフ
10年以上 芸術学修士
contactE-mail
2023年05月31日16時31分 Top Home 
No.2732 畑  洋子ドイツ語逐次通訳(展示会や商談などビジネス全般、視察、調査、取材)、アポ取り、電話代行、翻訳(マーケティング、音声ガイド、映像字幕、技術全般、環境、都市計画、印刷、教育、観光、歴史、文化、芸術、音楽)、ローカライズ、印刷データ作成 独日・日独・英日
PRドイツ語通訳と翻訳に加え、ドイツを中心とした欧州向けのデザイン制作を承っております。独立前にベルリンの技術翻訳会社に10年間勤務したことがあり、翻訳や用語管理などの言語関連業務に加え、レイアウト校正や多言語組版などの経験を積んできました。日独の文化の違いを配慮し、日本のお客さまの意図をドイツ(欧州)に適したデザインに「翻訳」することが可能です。
【ドイツ語通訳】ドイツでの視察、調査、展示会、商談などでの逐次通訳を承っています。リモート通訳やアポ取り、電話代行にも対応します。【翻訳】プレスリリースやプレゼン資料など、マーケティング関連の翻訳、博物館のオーディオガイドや映像字幕、各種マニュアルの翻訳をいたします。日独翻訳の場合は、提携する翻訳者によるネイティブチェックが入ります。また、機器のインターフェースやWebサイトの翻訳やローカライズにも対応します。Adobe系ソフトを使った編集やhtmlコードの編集もお引き受けします。
【欧文プレゼンテーション資料の作成】欧文カタログやプレゼン資料のレイアウトや印刷データ作成、ドイツでの制作サポートもいたします。
mailWebドイツ・ベルリン
10年以上 大阪外国語大学ドイツ語学科(学士)、ベルリン芸術大学美術学部(修士)
contactE-mail
2023年05月27日22時25分 Top Home 
No.1400 伊東  申一郎契約書,会社規程,規約,定款,法律,会計,法務,金融,財務投資,政治経済 日英・英日
PR早稲田大学政経学部卒業。行政書士(Solicitor)登録(第1401114号)。米国CFPボード認定ファイナンシャル・プランナー。サプライヤ契約,ライセンス契約,機密保持契約,販売代理店および業務委託契約その他の英文契約書,プライバシーポリシー,利用規約,就業規則,賃金規程や退職金規程などの社内規程、定款の翻訳、登記簿謄本(履歴事項全部証明書),公正証書,法令集などの法律翻訳のほか,保険契約書,保険証券,保険証明書などの保険書類の翻訳,監査報告書の翻訳を取り扱っています。法律と会計,政治と経済は車の両輪でいずれもマスターする必要があるとの信念から専門分野に関し日夜勉強に励んでいます。I am professionally qualified to deal with the drawing up of contracts, Articles of Incorporation, Privacy Policy/Notice, Work Rules, and other legal instruments.
mailWeb福岡市
10年以上 行政書士 CFP(国際ライセンス) 通関士(財務省)ファイナンシャルプランニング技能検定1級/簿記1級 在留資格審査関係申請取次者(法務省) 文化庁著作権相談委員 実用フランス語検定 スペイン語技能検定、実用イタリア語検定 ドイツ語技能検定 ロシア語能力検定 中国語検定
Windows 10 64-bit, Word/Excel, Trados, XTM
contactE-mailまたは電話
2023年05月20日21時54分 Top Home 
No.5850 フォグリ(VVooeeggeellii))  未央(MMiioo)臨床論文(全分野対応)、治験関連文書、医療系のプレゼン資料、レギュレーション関係、症例報告、実験手順書、査読返答、ニュースレター、雑誌記事 英日、日英
PR2015年よりフリーランス翻訳者として主に医療分野の翻訳をしています。英訳、和訳半々くらいです。臨床論文と治験関連が多いですが、販売戦略などマーケティング系のものまで幅広く訳しています。また、別分野(物理、ファッション)の出版翻訳の経験があります。ビジネス一般も翻訳可能です。クオリティの高い丁寧な翻訳を提供します。用語についてはリサーチを徹底的に行います。そのため、明日の朝までといったような急ぎの案件には対応できませんが、予め決めた納期はしっかり守ります。
医療翻訳者になるために2年間翻訳学校に通い専門の翻訳技術を習いました。これまでの医療分野での実績は以下のとおりです。論文は、科は問いませんが、循環器や呼吸器、消化器などの案件が多いです。依頼された分野はすべて訳しています。治験関連文書も、治験実施手順マニュアル、治験実施計画書、第2、3相試験の結果など幅広く訳しています。プレゼン資料は製薬会社様やドクターの発表資料が多いです。医療機器のマニュアルや実験手順なども訳しています。その他として、製薬企業様のニュースレターや査読返答、パンフレット、インタビュー記事、精神科関連の本などを訳しました。
出版翻訳では、「歴史を変えた100の大発見 物理―探究と創造の歴史」(152ページ)とsakizo 「girl meets sweets」(ファッション分野、英訳)の翻訳を手掛けました。
mailWeb日本
6年以上 英検1級ドイツ語検定2級ブリストル大学(英国)修士課程・政治学部国際関係学科 卒業
Trados2019を使用(更新期に適宜更新)。OSはWindows11。取扱い可能ファイルはWord, PowerPoint, Excel(いずれも2019)です。
contactE-mail
2023年05月19日17時46分 Top Home 
No.5672 野澤  岳夫自動車、通信、計測、制御、センサ、回路、電気、光学、画像処理、工作機械、医療機器、家庭電化製品、太陽電池、半導体、印刷装置、他 仏/日・独/日・英/日
PR慶應義塾大学文学部フランス文学科を卒業した後、精密計測機器メーカーおよび特許事務所にて翻訳者として勤務し、現在はフリーランスで翻訳に従事しております。フランス語、ドイツ語、英語の各検定においてそれぞれ1級を取得しました。これまで、通信、計測、制御、回路、電気、光学、画像処理、工作機械、医療機器、家庭電化製品などの分野において、翻訳の経験を積んでまいりました。特許明細書、特許公報、技術論文、取扱説明書、カタログ、プレゼン資料などをはじめとする様々な文書の翻訳(独日・日独、仏日・日仏、英日・日英)をお引き受けいたします。MTPEも承ります。また、例えばビジネスレター、新聞および雑誌の記事など、短いテキストの翻訳もお引き受けいたします。お気軽にご相談ください。
mail神奈川
10年以上 ドイツ語検定1級、フランス語検定1級、英語検定1級、工業英検1級(現技術英語能力検定)、ケンブリッジ大学英検 Proficiency (CPE)、TOEIC985点(各検定の認定書提示可能)
WINDOWS10 (Microsoft Office: Word/Excel他)およびMac (Pages、Microsoft Office for Mac)のいずれも使用可能。対応CAT ツール: MemsourceおよびOmegaT
contactE-mail
2023年04月26日11時58分 Top Home 
No.5242 マーツ  クラウディアÜbersetzen und Recherchieren, テレビ局(CS,BS)での放送と映像の通訳と翻訳、リサーチ、許諾等。翻訳:一般、芸術、音楽、観光、文化、商品、食品、ホームページ、マニュアル、工業、自動車仕様書、スポーツ。通訳:放送、ロケ、インタビュー、アテンド、機械設置、ナレーション、ローカリゼーション 日独・独日、独英、D-J
PRSuchen Sie jemand der Deutsch-Japanisch übersetzen kann? 初めまして、クラウディア・マーツと申します。私はドイツ人と日本人のハーフとして東京で生まれて育ちました。東京ドイツ学園に通いました。子供の頃からドイツ人と日本人が言葉がわからず、そこにいたら間にたって通訳をしてきました、私が言葉を訳せば通じると言う事は、私にとってうれしい事でした、この体験こそ「翻訳や通訳をやりたい」と言う思いの原動力になっていると思います。翻訳や通訳と言う仕事を通して自分のハーフ?ダブル?の存在が、世の中のコミュニケーションの改善のために少しでも役に立てる事が出来ればと思います。翻訳と通訳を始めて18年以上になりますが、自分のハーフ?ダブル?としての言語に対する知識、感性と感覚を生かして、これからも翻訳と通訳の仕事を日々精進してレベルアップを目指したいと思います。テレビ局は地上波や衛星放送での報道番組や情報番組、ドキュメンタリー等での翻訳とリサーチ、許諾やインタビュー通訳と翻訳。アニメと映画の字幕翻訳とチェックも経験あります。ドイツ語圏の方言をわりと聞き取れる方なので、スイスやオーストリアと南ドイツの方言にも対応できます。翻訳経験はビジネスや新聞記事、歌詞、観光分野や商品でのパンフレットやホームページ、論文から美術や芸術なども訳した経験があります。産業翻訳では機械やカメラなどの取扱い説明書、自動車メーカーの仕様書、若干ですが医療翻訳も経験があります。ドイツ語や日本語のテープ起し、ローカリゼーション、プルーフリーディング、ネイティブチェック、クロスチェックの経験もあります。ドイツ語ナレーションでは東京オリンピックのイベントのためのナレーションもやらせていただきました。通訳はテレビ局ロケのアテンド通訳に同行した事があります、ワールドカップ大会、東京2020パラリンピックでの通訳、報道番組の取材の通訳、海外からの来賓のアテンド通訳、機械を設置する時などの通訳など様々な経験があります。よろしくお願いいたします。読んでいただいてありがとうございました。
mailWeb神奈川県、横須賀市
10年以上 ドイツ式カイロプラクティック整体師の免許ドイツのケータリングライセンス英国式リフレクロジー認定資格
Windows 10 Word 2016, Excel 2016, Powerpoint 2016
contactE-mail
2023年04月16日09時25分 Top Home 
No.2443 加藤  尚子映像(字幕・吹替)、歴史、社会、芸術(クラシック音楽、美術、バレエ)、観光、医薬、スポーツ 独日、英日
PR東京外国語大学ドイツ語学科卒業後、医療機器メーカー社員、国際花と緑の博覧会ドイツ語通訳コンパニオン、英語翻訳の派遣スタッフ、旅行会社社員を経て、ベルリン・フンボルト大学社会科学部に留学。エネルギー政策を学び帰国後、フリーランスで独日翻訳業を始めて25年以上、上記取り扱いジャンルを中心に、理工系を除く分野で翻訳を承ってきました。文書翻訳は診断書や学術論文の経験も多数あります。映像翻訳は、劇場公開映画の記名字幕『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』をはじめ、DVDや配信の映画・ドラマ(英語の作品もあり)、取材動画など多数の経験があります。長年の趣味はピアノ、クラリネット、バレエ。ドイツ民主共和国でのホームステイ、フランス語学習歴、長野五輪バイアスロン競技会場ドイツ語公式通訳、子育て経験あり。原文を尊重し、流れや意味を意識して訳出することを心がけています。ドイツ語の映像作品・文書のご用命、どうぞよろしくお願いいたします。
mail神奈川県
10年以上 通訳案内士(独語)
Windows 10、MS Office Personal 2019、NetSSTG1、SSTG1Dub、Memsource
contactE-mail
2023年03月16日19時07分―19日15時42分 Top Home 
No.3753 出町  はづき【受付再開】Transit、Tradosによる自動車整備マニュアル、自動車ユーザーズガイド、IT系、教育用マテリアル翻訳の独日、英日 独日・英日
PR経験約15年(2023年3月現在)。Transitによる自動車の整備マニュアル、ユーザーズガイド、ディスプレイメッセージの翻訳、翻訳品質管理を含むチェック業務(独日、英日)と、Idiom、XTMによるIT系翻訳(英日)を主に行ってきました。Tradosを利用した自動車ユーザーズガイド、医療機器・測定機器・分析機器などの独日・英日翻訳の経験もあります。医学翻訳(英日)を翻訳学校で勉強しました(基礎コースから始め応用コースを終了)。リードリンギスト経験あり。複数人での翻訳・チェック業務をチェックツールXbenchにより効率化し、品質を向上させた経験があります。翻訳の場合、基本的には2回の対訳チェック、Xbenchでのチェック、プレビューでの日本語チェックを行っています。どの分野でも、インターネット、文献を駆使して、必ず十分な理解をしてから適切な訳文を作成するよう心がけています。仕事が丁寧、調査力が高いとの評価を得ています。イギリス領北アイルランドに4年在住経験あり。Name: Hazuki Demachi
mail日本、静岡
10年以上 漢字検定 2 級、東京大学文学部ドイツ語ドイツ文学課程卒業
XTM、Transit NXT、SDL Trados Studio 2021、Idiom、Microsoft 365、Windows10
contactE-mail
2023年03月10日14時26分 Top Home 
No.1781 中野  真紀医療、特許、法律、マーケティング、文化、観光、ビジネス全般 独日・英日
PR独日・英日翻訳歴20年以上。獨協大学ドイツ語学科卒。ドイツ・ボン大学東洋言語学科に3年間在籍。在学中から翻訳の仕事を始め、帰国後、派遣社員として製薬会社の臨床部門で翻訳関連業務に携わったのち、2005年よりフリーランスとして専業翻訳者に。医療、特許明細書、契約書、法律関連資料、観光、パンフレットやWebページなどのマーケティング資料など幅広く対応しております。調査をしっかりおこない、わかりやすい日本語で翻訳を提供いたします。共訳書(ドイツ連邦議会審議会答申『人間の尊厳と遺伝子情報』知泉書館、クラウディア・リンケ著『ダライ・ラマ 子どもと語る』春秋社、ウィリアム・オコーナー著『ドリンキング・ジャパン』三修社など)のほか、子供向け医学百科、第二次世界大戦ドイツ兵器などをテーマとした分冊百科を多数担当。
mail東京
10年以上 KDS(C2レベルに相当)
Mac OS、Windows 10、Microsoft 365使用、Memsource対応可
contactE-mail
2023年02月24日10時55分 Top Home 
No.5813 ギルゲ((GGiieellggee))  ドロテア((DDoorrootthheeaa))  多分野。社会交流、文化、政治と歴史関係の仕事が多いですけど、新しい分野にいつでも踏み出したいです。 日英・ドイツ語・ポーランド語
PRトリリンガルです。ドイツ語とポーランド語のネイティブ。英語はネイティブ並みです。日本語資格はJLPT N2持ってます。社会交流、文化と歴史関係の言語仕事が多いですけど、言語扱いは基本的に好きなので、新しい分野にいつでも広げて行ってみたい気持ちです。最初の経験は英語からドイツ語への翻訳でした。最近は日本語から英語へ通訳することが多いです。文書や本の翻訳もやってます。大学研究関係のスペルチェックと文字起こしを頼まれることもあります。観光活動に関わることもあります。最近は近所の歴史の観光ガイド活動のために歴史の話を訳してました。韓国語とフランス語は勉強中で、将来的に仕事のできる言語範囲も広げるつもりです。どうぞ宜しくお願い致します。
mail兵庫県佐用郡
10年以上 Cambridge English C2 JLPT N2
windows10 パッソコンとアンドロイドのスマートフォン
contactE-mail
2023年02月17日16時17分 Top Home 
No.4694 朝陽(AAssaahhii)  ヨヘン(JJoocchheenn)取扱説明書、自動車産業、工作機械、材料工学、ビジネス、観光、歴史、認証翻訳、など 日本語・英語→ドイツ語
PR初めまして。朝陽ヨヘン(Asahi Jochen)と申します。私はフリーランスとして日独・英独翻訳をさせて頂き、現在7年以上が経ちます。その間、観光から自動車部品まで、様々な分野の見識を深めてきました。そのため正確な翻訳に自信があります。日本語からドイツ語へ、そして英語からドイツ語への翻訳はどうぞ安心してお任せ下さい。ドイツ滞在時に必要な書類(運転免許証・ビザ取得・結婚届・保険会社へのレター等)の翻訳も常時承っております。※認証翻訳(beglaubigte Uebersetzung)も可能です。料金や納期に関しては、原文や納品状態の指定に拠って個別に変わってきます。まずはお気軽にお問合せ下さい。
mailWebドイツ、ベルリン
6年以上 日本語学科・経済学科の修士課程を修了
SDL-Trados (2021), MemoQ (9.1), InDesign, MS-Office etc.
contactE-mail
2023年01月30日16時23分 Top Home 
No.4844 西西本  サラ夢ビジネス、経済、観光、医学、アニュラルリポート・独ネイティブチェック、テープ起こし(独・英)、リアルタイム字幕作成 (独・英)、逐次・同時通訳、遠隔同時通訳可  日英・日独・英独・独英
PRスイス・イギリスの大学・大学院で翻訳・通訳学の資格を取得し、現在は法律・ビジネス・金融・観光・医学を中心に対応しております。音声認識ソフトウェアを用いた聴覚障害者のためのリアルタイム字幕作成も行なっております(カンファレンス・会議・講義:ドイツ語、英語)。ドイツ語ネイティブです。Zurich University of Applied Sciencesの通訳部でアシスタント/翻訳部翻訳・サイトトランスレーションのチューターとして勤務・スイス国営テレビ局にて音声認識ソフトウェアを用いたリアルタイム字幕作成の実績もあります(Respeaker, Speech-to-text interpreter)。第4回JACI日英同時通訳グランプリ ファイナリスト(2022)
mail大阪市
10年以上 英⇔独翻訳修士号 (University of Westminster) Diploma in Conference Interpreting 英語⇔独語、西→独、 仏→独 (Zurich University of Applied Sciences ZHAW),ビジネス通訳検定(TOBIS)2級 , Certified Speech-to-Text-Interpreter
Office 365, Dragon NaturallySpeaking, SDL Trados Studio 2021
contactE-mail
2023年01月30日12時09分 Top Home 
No.3007 深見  マナビジネス一般・工業などの逐次ドイツ語通訳、随行・アテンド Zoom逐次ドイツ語通訳・ビジネス文書一般翻訳 初学者向けオンラインドイツ語レッスン 独日・日独
PRはじめまして。関西および日本各地、Zoomを利用したオンラインでのドイツ語逐次通訳およびビジネス文書の翻訳、初学者向けのオンラインドイツ語レッスン(Zoom)を承っております。関空が近く空港送迎のアテンドも可能。商談・会議、各種工作機械、精密機器、自動車関連などの工業系逐次通訳経験が豊富で、観光(ガイドではなく説明を通訳)や医療・林業・建築等の分野も対応可能です。延べで100回程度の経験。ドイツへの同行通訳も経験。略歴:立命館大学国際関係研究科博士前期課程修了、留学歴:フライブルク大学留学・ドイツ文化センタードイツ政府奨学生、上級クラス修了。翻訳は現在はおこなっておりませんが、『100のトピックで知るドイツ歴史図鑑』(原書房 2012年2月)『ことりっぷ会話帖ドイツ語』(旺文社2013年3月、独語監修)の出版翻訳経験も有。TOEIC855点。初めての分野でも2週間前までに資料をいただければ、インターネットを駆使し適切な通訳を行う自信があります。候補者の1人としてよろしければお声掛けをお待ちしております。
mail大阪府
10年以上 立命館大学大学院 国際関係研究科修士、TOEIC855、ドイツ語検定現準1級、ZMP
Windows10 Word Excel PDFファイル
contactE-mail
2023年01月27日14時24分 Top Home 
No.5340 森末(MMOORRIISSUUEE)  伸行  (NNoobbuuyyuukkii)法律(判決・準備書面・契約書・社内規程等)、ビジネス、学術論文、仕様書、各種取扱説明書、ファッションその他 独日D>J・英日E>J・日独J>D
PRProf.Dr. MORISUE Nobuyuki 都内私立大学法学部元教員 ミュンヘン大学元客員教授 主に独日 DE to JP 次いで英日 EN to JPの専門的な法律およびビジネス文書Highly specialized legal and business documents (so-called Legalese to Japanese) 例えば判決書、事業契約書、各種約款等がメインフィールドとなります。各学問領域の学術書および専門論文の翻訳もお受けいたします。ドイツ、オーストリア、ドイツ語圏スイスおよびリヒテンシュタインの法律およびビジネス文書ならびに同領域の学術論文は、各国のものならびにドイツ語圏諸国にまたがる法律関係文書を経験しておりますので、それぞれに対応した日本語訳を提供できると思います(EU法との関連も考慮して翻訳いたします)。 現在のところご依頼案件が多く、高度の専門性をもつ法律およびビジネス文書を中心にお受けしております。なお、当該領域のMTPEは原則としてお引き受できません(特に専門的な文書に関しましては、複数MTツールのエバリューションのプロジェクトに参加した経験から、当該領域のMTPEがクライアント様の不利益になる可能性が高いためです)。 医学および薬学関連の専門文書は辞退しております(ただし、当該領域の法律文書、例えば医療機器の販売契約書等は多数の翻訳経験があります。)。  翻訳スピードはそれほど速くありませんが、分野に応じた適切な訳文を提供いたします。
mail東京都
10年以上 中央大学博士(法学)論文博士(PhD(law))
Windows10/Word, Excel, Memsource on-line、memoQ on-line その他(ご相談ください)
contactE-mail
2023年01月07日21時07分 Top Home 
No.2009 稲葉  義雄自動車マニュアル(ユーザーズマニュアル、サービスマニュアル、トレーニングガイドなど) 英日・独日
PR2017年4月まで某国産自動車メーカーの子会社でサービス文献の編集・翻訳(和→英、英→独)を担当(33年間)。2017年5月に退職して、現在は完全なフリーランスとして活動中。高校英語教師並みの英語力(TOEIC 835点)とモータースのオヤジ並みの整備知識(二級自動車整備士)を併せ持ちます。自動車マニュアルであれば、即戦力として必ずやお役に立てると確信しております。処理速度、品質とも絶対にご満足いただけます。過去には、一般書店で発売された自動車修理マニュアルの翻訳も担当しております(Amazonで「稲葉義雄」を検索いただくと、今でも3冊あります)。また、自動車の派生で、大型トラック、草刈り機、ヨット、建設機械のユーザーマニュアル、サービスマニュアルも担当したことがあります。ご用命をお待ちしております。
mail愛知県
10年以上 実用英語検定準1級 科学工業英検(TEPテスト)2級 TOEIC 835点 二級ガソリン自動車整備士 二級ディーゼル自動車整備士
Windows 10、Trados2007、Trados Studio 2017、Transit NX、Translation Workspace、
contactE-mail
2022年11月27日15時03分 Top Home 
No.5788 渡辺  のり子ビジネス全般、IT/マーケティング、金融・財務、医療分野 英仏伊独西→日
PR【新規登録の審査手続中】日本生まれ、ベルギーとスイスで育ちました。大阪外国語大学(現・大阪大学)卒業後大手商社に就職し、フランス、イタリア、韓国に長期に渡り駐在しました。また、フランス、ハンガリーとアルゼンチンに留学経験があります。長期に渡るヨーロッパでの駐在経験を生かしビジネス全般の翻訳を承っております。どんなものでも翻訳致します。お気軽にお問合せください。対応言語は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語を中心にデンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語にも対応しております。また、韓国語、ヨーロッパ言語→韓国語にも対応しております。成果物のDTP編集もお任せください。徹底的な調査と翻訳内容のチェック(誤訳、訳漏れがないかなど)を大切にしています。解決しない不明点・問題が出た場合の報告・連絡・相談を適切に行い、そして納期にはどんなことがあっても間に合わせるということを鉄則としています。
mail大阪府
4年未満 ■TOEIC990点取得 ■イタリア語検定1級
TRADOS, memoQ, Memsource, XTM, Translation Workspace Excel, Word, Powerpoint Photoshop, Illustrator、InDesign
contactE-mail
2022年11月21日19時53分 Top Home 
No.4557 櫻木  さつき認証翻訳(公文書、証明書、謄本、官公庁宛書類等)、公認法廷通訳(訴訟、精神心理鑑定、婚姻等、公的機関が要請するもの)、論文、映像、コレポン、リリース、ローカライズ、マニュアル、展示案内、撮影、分野:異文化理解、社会、経済、IT、ゲーム、シミュレータアプリ、物理化学、留学、医療、記録映像、エンタメ、歴史芸術、報道一般等 独DE>日JPN、日JPN>独DE
PR2007年よりドイツ州政府公認の認証翻訳士および一般宣誓法廷通訳士。独日通翻訳の経験年数は30年弱です。在独25年。テュービンゲン大学(ドイツ)にて博士号取得。東京大学大学院博士課程満期退学。※専攻のドイツ異文化理解および社会文化(食や民俗とメディアの欧州人類学)に関するご依頼は学会や学術論文レベルまで対応いたします。【翻訳】は認証翻訳(証明書や謄本および各種登録申請の提出書類から公文書まで)の傍ら、ドキュメンタリーや報道、エンタメ等の各種映像(テープ起こし翻訳および資料訳を含む下訳や字幕)、プレスリリース、IT、物理化学工学やゲームアプリ、歴史芸術や医療関連などの、また【逐次通訳】では法廷や公的機関における通訳のほか電話サポートを含めた各種商談や留学案内、撮影および医療関連や講演、日常の各種手続きの随行やアポ取りを含むサポートあるいは代行など多種多様なご依頼を承っております。※目的と条件に適した「正確」かつ「明瞭」で「分かりやすい」訳を心がけ、おかげさまで個人のお客様と団体のお客様の双方から、中には10年以上継続するご依頼も頂いています。ドイツ語への翻訳にはネイティブチェックが入ります。※スイス宛の通翻訳に関しても公的機関、私的団体の別にかかわらずドイツ国家資格が受け入れられています。いずれの提出先でもまずは躊躇うことなくご相談下さいませ。*オーストリア公的機関向けの認証翻訳は行っておりませんのでご了承下さい。※邦銀口座あり。※元International School日本文学教員としてIB国際バカロレア日本文学指導経験あり。※ドイツ留学コンサルティングや各種リサーチおよび異文化理解等のトレーニングも行っています。こちらもどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
mail南西ドイツ(シュトゥットガルト近郊)
10年以上 ドイツBaden-Württemberg州政府公認 日独一般宣誓法廷通訳士/認証翻訳士(Allgemein beeidigte Verhandlungsdolmetscherin und Urkundenübersetzerin der japanischen Sprache für die Gerichte des Landes Baden-Württemberg、ドイツ全土、スイスにおいて有効)、 中学・高等学校教諭一種(ドイツ語/国語)、社会学博士(Dr.Rer.Soc. Tuebingen大学/ドイツ)
【OS】Windows7, Windows10, iPad、【ソフト】MicrosoftOffice (Word, Exel, PowerPoint等), PDF、アプリ開発、映像素材等の大容量ファイルダウンロード可能
contactE-mailまたは電話
2022年11月17日00時44分―17日16時35分 Top Home 
No.5299 竹内(ttaakkeeuucchhii)  潮生(ttookkiioo)自動車・政治・経済・法律・環境・文化・音楽など 独日・日独
PRドイツに生まれ、日本で教育を受ける。オーストリア・ウィーン留学後、在住20年。日本語ネイティヴですが、日独も得意としておりますので、ご相談下さい。通訳業務(商談、アポ取り、企業訪問、会議随時通訳、講演会、インタビュー、見本市、展示会etc.)のヨーロッパ内出張も承ります。コロナ3回接種済み。車でのアテンドが必要な場合はご相談下さい(本業に支障のない程度で承れます)。通訳・翻訳内容の正確さはもちろんのことですが、毎日複数のドイツ語圏の新聞にも目を通しておりますので、現地の時事問題や文化差異にも精通しております。フリーランスとして一般的な通訳、翻訳をしておりましたが、一念発起してゲーテ・インスティトゥート検定の資格C2(最高位)を取得いたしました。信頼のある検定に裏打ちされた語学力を基にサポート致します。日本国内の口座利用できます。
mailオーストリア・ドイツ
4年未満 ゲーテ・インスティトゥート検定試験 C2 合格(独検1級以上相当)
contactE-mail
2022年11月07日18時48分 Top Home 
No.4815 小沼  明生人文・社会分野が専門 建築、技術、映像、IT、カタログ、マニュアル、契約書など 独日・日独・英日・日英
PR ドイツ在住7年ほどで帰国、主に大学でドイツ語および歴史の講師をしています。専門分野はドイツ史で、専門書籍の翻訳出版経験があります。 専門分野の翻訳のほかにも、生物、建築、技術、映像、車、IT分野およびマニュアルやガイド、カタログ、法律、契約書、官公庁文書そして医療関係(検査結果・カルテ・診断書)について翻訳・通訳経験を重ねており、日本翻訳協会による翻訳検定の審査員も務めております。東京都の通訳案内士資格を保有しており、コロナ以前には東京のガイドを務めることも多くありました。 ドイツの財団で日本側スタッフとして働いた経験もあり、国際会議のコーディネーションをしたこともあります。ドイツ滞在時に子供が生まれ、さまざまな生活経験をしてきましたので、たいていの分野に対応できます。変わった分野の翻訳で困ったらご相談ください!
mailWeb東京都八王子市
10年以上 文学博士、ドイツ語検定1級、ゲーテインスティテュートC2、通訳案内士(ドイツ語)、TOEICスコア835
Windows使用 / Microsoftoffice各種ファイル / PDF その他取り扱い可能 紙のファイルをスキャンしてOCR処理も可能です。
contactE-mailまたは電話
2022年10月24日23時48分 Top Home 
No.5586 白石  友規字幕、吹き替え、ボイスオーバー、自動車、ウェブサイト 英日・西日・独日
PRドイツ系の自動車用サンルーフおよびコンパーチブルルーフの製造会社にて2年半、経営管理グループに所属。兼業で独日翻訳業務も担当。同社在籍中にフェローアカデミーの通信講座で翻訳技術を学んだのち、翻訳エージェントにて半年間、翻訳プロジェクトのコーディネート業務に従事。その後、日系の自動車用革製品の製造会社のメキシコ工場にて西英日の通翻訳チームに所属。同社には2年4カ月勤務し、うち1年間は新工場建設プロジェクトの通翻訳に従事。さらに日系の自動車用ウインドウモーター製造会社のメキシコ工場にて2年間、スペイン語、英語、日本語の通翻訳チームのチームリーダーを担当。上述の翻訳エージェントへの転職以来フリーランス翻訳者としても活動しており、主に自動車や発展途上国のインフラ開発などの和訳を承っております。さらに現在は映像翻訳に注力しており、フェローアカデミーにて通信講座『はじめての映像翻訳』『映像翻訳』『字幕マスターコース』を、ストリートアカデミーにて『産業字幕講座 上級』を修了しております。実務では、某国大使館のグリーンエネルギー関連の動画や音楽関係者の誘致動画などの英日字幕翻訳を10件ほど担当しました。某国大使館のグリーンエネルギー関連の動画を計9件、某国大使館による音楽活動誘致の動画を1件、某国ビールメーカー大手の宣伝動画を1件で、いずれも2分30秒以内の短い動画です。さらにTV番組『池上彰のニュースそうだったのか』に使われたドイツ街頭インタビューの動画 (およそ45分) で独日字幕翻訳を1件担当しました。今後は海外の映画やドラマの字幕や吹き替えも担当したいと考えております。
mail福岡県糸島市
4年以上 ■TOEIC 905 点 ■TOEFL ITP 537 点■ドイツ語国家試験 Deutschtest für Zuwanderer B1■ドイツ移民権取得のための試験 Einburgerungstest■ドイツ語国家試験 Goethe-Zertifikat B2■スペイン語 Diplomas de Español como Lengua Extranjera (DELE) B2■イタリア語 Progetto Lingua Italiana Dante Alighieri (PLIDA) A2■フランス語検定4級■日商簿記3級
- macOS Monterey(ver12.3.1) - Parallels - SST、Babel、Subtitle Edit - Microsoft Word、Excel、Powerpoint - TRADOS 2021、Memsource、MemoQ
contactE-mail
2022年09月30日21時04分 Top Home 
No.5021 上尾  ((UUeeoo))  健  ((KKeenn))マーケティング、広告、PR、プレスリリース、ニュース記事、コピーライティング等 英日・日英・独日・日独
PRマーケティング、広告、PRの分野を専門とし、これまで18年間にわたって翻訳に携わってきました。”翻訳らしい文章”ではなくできるだけ自然な言葉になるように心がけています。また、リライト、再構成を含む案件も承ります。8年ほど翻訳会社にて翻訳コーディネーターして勤務しておりましたので、エンドクライアントと直接に接する中でお客さまの本当のニーズを知る機会が多くありました。業界における幅広い視点も持ち合わせていると自負しております。翻訳校正(書籍含む)の経験もありますのでチェック業務もお任せ下さい。自身が翻訳者してのみ業務を提供する他、翻訳エージェントとして複数言語をまとめてお引き受けすることも可能です。(特に日本語から外国語への翻訳は、その言語を母語とする翻訳者を起用します。)
mailWeb神奈川県 and 福岡県
10年以上 TOEIC 990、ZMP(現在のドイツ語C1検定試験に相当)、通訳案内士(英語)
Microsoft Office、Memsource 、Wordfast、、Illustrator、Photoshop、Acrobat
contactE-mail
2022年06月16日12時01分 Top Home 
No.743 佐藤  敏久電気、半導体、機械、自動車、窯業機械&炉関係の英日、日英、独日の産業翻訳&特許翻訳 & ホームページの翻訳 英日・日英、独日
PR翻訳会社勤務を経てフリーランスの実務翻訳者になって37年目になります。技術文書(分野:電気、機械、半導体、窯業用機械&炉、自動車、有機化学等)の翻訳実績が多数あります。特許翻訳と産業翻訳の両分野に対応して、明細書や特許公報の英訳、USP和訳などを数多く翻訳してきました。特許翻訳は英日30年、日英25年の経験があります。独日翻訳は19年の経験になります。2003年12月以来、独文特許公報和訳抄録作成を、2週間に2件の割りで定期的に受注しましたが、システム変更という理由で2014年末で終了しました。また、2005年10月からは特許中間処理文書英訳を3週間に5-10件の割りで定期的に受注しましたが、契約終了により2016年末に終了しました。この他に、1995年夏から秋にかけて地元の窯業炉メーカーからドイツ向けの窯業プラントを受注し、1000頁ほどの英訳を、複数の翻訳者と協力して、数ヶ月で納入しました。また2000年9月には半導体関連機械メーカーから欧州でのCEマーキングの規格和訳900頁を同様にして2ヶ月かけて完了しました。上記分野の文献、論文、規格、特許公報、明細書、マニュアル、カタログ等の実績があります。また、ホームページの英訳、和訳もしております。お問い合わせ下さい。
mail多治見市
10年以上 英検準一級、独検3級
Windows 10、Office 2010(ワード、エクセル2010) & Office 2019      SDL Trados Studio 2019
contactE-mail
2022年04月22日12時14分 Top Home 
No.4732 坂本  健二工業全般(機械、プラスチック素材、電気など)、サッカー、映像(テレビCMなど) 独日・日独
PRドイツ語の通訳&翻訳家の坂本健二と申します。ドイツ在住歴は、16年になります。2015年10月、日本(東京)へ帰国しました。世田谷区(東京)で12年間従事した機械設計者として働いた経験、またドイツで11年間基板製造の半田付けなどに携わった経験から、工業関連に強みを持っています。工業製品の図面や部品表のみならず、組立要領書、据付容量書、取扱説明書などにも精通しています。さらには企業間のメールや電話のコレスポンデント業務における翻訳/通訳、都内の刑務所における信書検閲や受刑者が診察を受ける際の通訳などの経験をも有しています。スポーツ、特にサッカーに関してはドイツサッカー協会より指導者B+ライセンスを保有し、ドイツのブンデスリーガ1部のクラブ下部組織における指導経験も積んでいます。帰国後、K-1のドイツ人選手やパラリンピックの金メダリスト、元プロサッカー選手/指導者の通訳も多数経験しています。サッカークラブのドキュメンタリー(Amazonプライムビデオ)や各種テレビCMにおける翻訳も手掛けています。さらには、ブンデスリーガ公式サイトの編集者としての活動経験もあり、ドイツサッカー協会発行の指導強化DVDや育成強化図書の翻訳経験も持ち合わせています。まずは、ご一報をお待ちしております。宜しくお願い致します。
mailWeb東京都
10年以上 ドイツ語技能検定試験(独検)準1級、ゲーテ・インスティテゥートドイツ語検定試験レベルB2、ドイツサッカー協会認定 指導者B+ライセンス
Mac OS Catalina version10.15.7, Microsoft Office, PDFelement, FileMaker Pro, iMovie, Zoom, Teams, Skype, WhatsApp, LINE/PDF, jpeg, cvm
contactE-mail
2022年04月01日18時36分 Top Home 
No.3742 板谷  麻夕契約書、法律、政治、特許文書(特許明細書、オフィスアクション)、医学論文、医薬品資料、教育・哲学、観光、芸術 独日、英日
PR大学時代の専攻はイギリス外交史で、在学中に1年間イギリスのハル大学にOccasional Studentとしての留学経験があります。卒業後は地方公務員として8年間勤務し、法律関連及び公文書の扱いには熟知しています。2003年にオーストリア人と結婚し、オーストリアに移住しました。インスブルック医学大学の研究サービスセンターでのインターン経験などを経て、現在は、独日及び英日翻訳の仕事をお引き受けしています。翻訳分野は主に法律関連で、具体的には契約書、特許明細書、欧州特許関連文書、法律論文などがあります。また医療・医薬関連の特許翻訳をきっかけに、医薬品関連文書、医学論文、治験文書などの翻訳も多数お引き受けしています。法律と医療関連が主ですが、これ以外にもマーケティング資料や政治関連記事、芸術文化、人文社会などの幅広い分野の翻訳が可能です。
mailオーストリア
10年以上 行政書士、オーストリア観光ガイド(国家資格)、TOEIC860点(1998年)、ÖSD: B2、英検準1級(1998年)、中学・高等学校社会科教員免許
Windows 10、Trados Studio2021
contactE-mail
2022年03月29日00時46分 Top Home 
No.5270 砂金(iissaaggoo)  学ビジネス一般、金融、時事、物理学、基礎科学、WEBサイト、講師など 英日・日英・独日
PR上智大学外国語学部ドイツ語学科を経て東京外国語大学外国語学部ドイツ語科卒業、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻修了。東京外国語大学大学院国際コミュニケーション通訳専修コース中退。ISSインスティテュート翻訳者養成コース本科を履修。コミュニケーターズ土曜学校やNHK国際研修室など通訳学校にも通い、日々研鑽中。外資系投資銀行にてマーケティング翻訳を行った後、アセットマネジメント会社へ転職。その後、総合研究大学院大学(高エネルギー加速器研究機構)にて理論物理学を学ぶため大学院生となり2021-2026年は大学院生の身分となります。風力発電現場(2022)などに通訳として従事しております。よろしくお願いいたします。英日/日英同時通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳。翻訳チェッカー業務および翻訳業務。
mail茨城県
4年未満 英検1級、独検準1級
contactE-mail
2022年03月14日14時20分―14日15時25分 Top Home 
No.3457 松井  博各種機械 鉄道 自動車 医療機器 ウェブコンテンツ マーケティング など 独日・英日
PR団体付き通翻訳者として10年超在独、帰国後2002年にフリーランス開業し翻訳専業で現在に至ります。各種機械(自動車関連 鉄道 医療機器 印刷機 家具用高級ヒンジ 内視鏡関連 転造盤 顕微鏡 座標測定機 他)の取扱説明書、UIなどのソフトウェアコンテンツ、ウェブサイトコンテンツ、マーケティング文書など、経験分野は多岐にわたります。近頃では、eモビリティ関連のご依頼が増えています。Tradosなどの翻訳支援ツールを使用した翻訳作業にも対応致します(下記参照ください)。リピートを頂くことが多く、長期間にわたるレギュラー案件が多数あります。翻訳方向は和訳のみ対応致します。理学療法関連の書籍、および転造関連の社員教育用書籍の翻訳の経験があります。
mail兵庫県
10年以上 通訳案内士(ドイツ語)
W10、Office2019、TradosStudio2017、Passolo Translator、Just PDF 4
contactE-mail
2022年02月25日13時25分 Top Home 
No.3931 ジュジュン  ジュナエディ一般分野、工業、機械、環境、鉱業、人事学科、社会学科等 日・インドネシア
PRインドネシアでの日系企業で就職した時、通訳や翻訳を担当したきっかけで翻訳を2008年からはじめました。インドネシア翻訳者協会(The Association of Indonesian Translators)にも登録しております。各種分野の翻訳経験は12年以上あり、校正作業の経験は5年以上あります。現在、国内外の翻訳会社にフリーランスとして登録しております。一般翻訳・校正・MTPE・ネイティブチェック・文字幕翻訳等多岐に渡るニーズに対応致します。得意な分野は工業・機械(設備マニュアル)・環境・鉱業(炭鉱)・人材学科・社会学科です。また、英語、マレーシア語、テトゥン語、タイ語、韓国語、アラビア語、ドイツ語、フランス語等の外国語からインドネシア語への翻訳のコーディネート業務も対応可能です。インドネシア語への翻訳はお気軽にご相談ください。
mailインドネシア
10年以上 学士
SDL Trados Studio 2017、MemoQ、Memsource
contactE-mail
2022年02月18日00時19分 Top Home 
No.1836 宮崎  道子医学薬学化学の独和翻訳はお任せ下さい。ご依頼の多いのが医薬系の学術論文ですが、診断書、医師紹介状、メディカルレポート等もお引き受け致しております。どんなことでも、まずはご相談下さい。 独日
PR▼経歴:金沢大学旧薬学部卒業後、旧西独で2年半病院勤務のかたわら、日本の医薬品輸入会社に旧西独の新薬情報を提供する。帰国後、病院や調剤薬局勤務を経て、平成元年から在宅で翻訳を専業とする。この道、約45年です。▼医学薬学化学分野の独和翻訳だけに限定してお仕事を続けてまいりましたので、高品質をお約束します。▼カルテや診断書、医師紹介状、メディカルレポート等もお引き受け致しております。1760年代の外科学教科書や1886年のヒルシュスプルング氏の講演記録、ビルロート氏の看護書部分訳などの経験もございます(書体は一部 Frakturでした)。一部機械翻訳も利用していますが、機械翻訳はまだまだ発展途上の印象です。手作業翻訳をメインとして、お客様にも大変喜ばれています。▼Summary: 2 years as a assistant-staff in Bethlehem-Hospital in Germany. 2 years as Provide German pharmaceutical information to Kodama Shoji Co., Ltd. as a German to Japanese translator and information provider while in Germany. 25 years at several hospitals in Japan as a pharmacist. Dedicated to working at home as a freelance translator from German to Japanese (medical, pharmacy, chemistry, biochemistry) for 45 years.▼ご連絡には下記ホームページもご利用頂けます。
mailWeb神奈川県
10年以上 o 薬剤師 第89944号    o 第1級科学技術翻訳士(医薬化ドイツ語、日本科学技術協会認定)第1196号    o特定工場における公害防止組織の整備に関する資格認定 第2058号   o衛生検査技師免許 第397号     
Windows10, MS-Word2019, e-Typist / Wordファイル, pdfファイルなど
contactE-mail
2021年12月12日11時36分 Top Home 
No.5680 望月  香寿寿マーケティング、ビジネス、PR、ウェブ広告関連 英日
PR【新規登録の審査手続中】現在ドイツ在住。ヨーロッパ時間での対応可能です。大学時代よりフェローアカデミーにて断続的に翻訳を学んでおり、仕事でも常に翻訳業務に携わってきました。精通分野はITマーケティング、ゲーム、ビジネスです。IT分野での経験が長く、主に消費者向け商材のセールス・マーケティング部署に所属し、個人ユーザー向けに商品情報の発信を行ってきました。現在は、フリーランス翻訳者としてIT企業のマーケティング関連コンテンツの翻訳業務に携わっており、ウェブコンテンツはもちろん、広告や動画の翻訳も手掛けています。現在は翻訳には主にMemsourceを使っていますが、過去にIT翻訳講座を受講した際にTradosを使用した経験もあります。広告主や消費者など、実際の読み手を意識した翻訳を心がけており、どのようなメッセージが人々の心に響くのかを考えながら言葉を紡ぐ作業に面白みを感じております。また、翻訳者としての総合的な経験値およびスキルアップを目指し、チェッカーなどの業務にも興味があります。
mailドイツ
4年未満 ■資格:  TOEIC:860      GOETHE-ZERTIFIKAT B1(ドイツ語検定)フェローアカデミーにてIT翻訳、ニュース、フィクション、チェッカー講座など各種分野を学習
OS: iOS, Microsoft,
contactE-mail
2021年12月10日19時13分 Top Home 
No.1116 内山  奈美クラシック音楽・キリスト教・福祉・ビジネス・機械・美術 独日
PR筑波大学で障害児教育を専攻し、その後ドイツ・ヴュルテンベルク州教会立教会音楽大学で4年間、パイプオルガンの演奏・合唱の指揮等を学び、1995年に卒業、帰国しました。公開レッスンやコンサートでの演奏家トークの通訳、コンサート批評の翻訳といったクラシック音楽関係の仕事の他にも、キリスト教・障害者福祉・機械・美術館関連の翻訳・通訳、展示会のブース通訳・商談・工場見学・姉妹都市の国際交流等の日独通訳、TV取材の音声・映像翻訳、企業のリモート通訳にも対応しています。ドイツの企業と長年取引のある小規模な会社の専属通訳者として、経営者・営業部門の社員・技術者がドイツ語圏から来日した際の通訳、製品等に問題が生じた際に迅速に解決するためのリモート通訳やメールの翻訳をお引き受けしているケースも複数あります。
mail神戸市
10年以上 通訳案内士(ドイツ語)
Windows10(Word、Excel、PowerPoint)
contactE-mail
2021年11月26日13時46分 Top Home 
No.1610 村瀬  駿駿特許明細書(建設機械、機械、電気電子、画像処理)船舶海洋開発、海事、原子力・環境他エンジニアリング  英日、日英、西日、独日
PR国立大学造船学科を卒業して、大手造船所で船舶海洋機器設計に従事しました。1969年に当時唯一の技術翻訳の資格であった科学技術翻訳士(機械部門)2級に合格したことが技術翻訳を勉強するきっかけとなりました。2000年に退職して以来、約30数社の翻訳会社のトライアルに合格しました。現在数社と継続中です。その間、膨大な量と多種多様な分野に対応してきました。得意分野は特許翻訳で建設機械、画像処理装置、光学機器、機械、電気、電子他です。図面と実施形態と照合し、原文の誤字(例えば参照番号)を指摘します。関連記事、公報に目を通し用語、表現をスタディします。未知の用語をgoogleで徹底的に調べます。ここ数年はキャタピラ社他の建設機械(油圧シャベル、油圧制御回路他)が中心になっています。米国出願用日英、日本出願用英日の両方に同程度に対応しています。特許以外では船舶海洋及び関連機器、エンジンが得意分野です。その他原子力、機械、電気電子、プラント、鉄道、建設他、ライセンス契約、privacy policy等各種契約書、マーケテイング、ビジネスなどにも対応していす。西日、独日は少量のみに対応します。現在81歳ですが体調を崩して納期を遅らせたことは一度もありません。あと10年は可能です。
mail神戸市
10年以上 科学技術翻訳士 機械部門2級(1969-1971)
Windows 10; Microsoft Office 2016 (Word, Excel, Power point); Trados SDL 2019, MemoQ
contactE-mail
2021年06月12日09時00分 Top Home 
No.3197 SSuuzzuukkii  SSeeiikkooソフトウェア、UI、各種機器ユーザーズマニュアル、Web ローカリゼーション、 一般 英日・独日
PRドイツ語圏在住。独文科卒。観光や歴史のほか、ソフトウェアや医療機器のユーザーズマニュアル、UI,Webサイトのローカリゼーション(会社沿革、独自の革新技術、製品カタログ、使用規定、ライセンス契約、マニュアル、ヘルプなども含む)などが中心です。主にTRADOSのStudio 2019やPassolo 2016/2018を使用していますが、MemoQやTransitの場合でも、Trados設定であれば作業は可能です。ソフトウェア関連では独日よりも英日の翻訳需要の方が圧倒的に多くなっています。出版関連では日本からの依頼でリーディングや健康全書の校正・チェックも経験あり。時差(夏 -7):日本時間15時~深夜まで可能です。振込手数料の関係で、受注はヨーロッパ(SEPA加盟国)または日本からを希望します。
mailAustria
10年以上 国連英検A級
Windows 10、Microsoft Office 2013、Skype、WhatsApp。翻訳ツールは Passolo.2016/2018, TRADOS Studio 2019
contactE-mail
2021年05月19日00時31分 Top Home 
No.5128 浜((HHaammaa))  武((TTaakkeesshhii))特許翻訳(化学・バイオ・医薬品)、医薬品CMC 英日・日英
PR長年の製薬業界における新薬の研究開発及び承認申請業務の経験と実績を活かし、特許(化学、バイオ、医薬品)、医薬品CMC (Chemistry, Manufacturing and Control) の英日及び日英翻訳に携わっています。独立後「浜国際翻訳事務所」を開業し、フリーランス翻訳者として、専門知識と経験に基づいた、原文の情報に等価な丁寧で正確な翻訳内容にご好評をいただいております。業界標準のSDL Trados Studioの操作にも習熟しており、対応可能です。医薬品に関しては、国内製薬会社及び外資系製薬会社の両方において、研究開発業務に加え、審査当局及び国内外関連会社との対応を通し、CTD Module 2.3(英日)及び照会事項関連翻訳(英日及び日英)はもちろんのこと、GMP適合性調査に必要な翻訳(英日及び日英、独英及び独日、仏英及び仏日等)についても、実務に基づいた豊富な実績とノウハウがあります。
mail長野県松本市
10年以上 TOEIC 990 (Listening 495 (満点)/Reading 495 (満点))、薬学修士、薬剤師、Inter-Cultural English Exchange (ICEE) 1級、実用フランス語技能検定試験2級、実用ドイツ語技能検定試験2級、初級システムアドミニストレーター等
Windows 10、SDL Trados Studio 2021、Microsoft 365 (Word、Excel、 Power Point)、Google Document、Google Spreadsheet、Google Slide、秀丸エディタ等
contactE-mail
2021年05月11日21時19分 Top Home 
No.2552 櫻井  香織医・薬学・食品科学論文。プレスリリース。キャリア教育。 英日、日英、独日
PR20年にわたる3言語間の翻訳実績に裏打ちされた言語学的視点をもって、最高の翻訳をご提供します。日独の分析機器メーカーと特許事務所に勤務したのち独立しました。医薬系論文とガイダンス文書の依頼を多くいただきますが、一般向け科学書出版にも4書+αの実績があります。ご指名でご依頼いただくこともしばしばございます。論文英訳では原稿よりも論旨が明快になったと喜ばれております。企業プレスリリース、ウェブサイトなど、各種コミュニケーションメディアと文脈にきめ細かく対応した翻訳を提供しております。日本語知識をもっている外語ネイティブによる翻訳の落とし穴についても、愛のある助言をいたします。ポストエディットもご相談下さい。
mail兵庫県
10年以上 理学修士、英検1級、TOEIC 965。米国C.C.E.Inc.認定GCDF、国家資格キャリアコンサルタント、危険物取扱者
OS Microsoft Windows 10, Microsoft Office 2017: Word, Excel, PowerPoint. TRADOS 2021. Adobe Acrobat Pro DC。
contactE-mail
2021年04月05日13時36分 Top Home 
No.5605 松村  有女美・公的機関での翻訳・通訳 ・法律条文・契約書の翻訳・出版 ・英文履歴書作成 ・英文パワポ作成100件以上 ・英文動画編集および作成(すでに100view以上達成) 英日・日英 
PRドイツの大学院卒業後、オーストラリアの法律事務所や日本の政府機関においてフルタイムで働き、英語翻訳・通訳業務などを経験しました。法律分野・契約書の翻訳や英文履歴書の作成を特に専門分野としております。簡単なフランス語・ドイツ語解釈なども対応可能ですのでご相談ください。可能な業務/スキル・日英翻訳・日英通訳・ネイティブチェック資格・IELTS 7.5 (TOEIC 970-990相当)※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。活動時間/連絡についてできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。得意/好きなこと・マリンスポーツ・旅行どうぞ宜しくお願いいたします!
mail日本
4年未満 ・IELTS 7.5 (TOEIC 970-990相当)
CATツール
contactE-mail
2021年03月11日16時44分 Top Home 
No.1935 原  久美子ジャーナリズム、心理学、美術館・博物館学、時事、経済など幅広い分野に対応可能。ドキュメンタリーや歴史的映像の翻訳、音声翻訳、テレビ局でのリサーチ・映像翻訳経験あり。ゲーテインスティテュートドイツ語検定C2。 独日
PR通信社でのニュース翻訳や記者の経験から、様々な内容の原文素材に素早く対応して最適な日本語の文章に訳出することが得意です。子供時代をドイツで過ごした後、東京外国語大学ドイツ語学科で学び、在学中と卒業後にドイツに留学。通信社の在独支局でニュース翻訳者兼助手として勤務した後、帰国し通信社記者・翻訳者として取材、執筆のほか、英文金融経済ニュースの翻訳(日本語ニュースへのリライト)に携わりました。フリーランスに転向してからは、独日翻訳者及びライターとして活動。翻訳では、社会科学系学術論文の翻訳や学術研究の事前リサーチ・資料・質問票の翻訳、ドキュメンタリー番組の映像翻訳やテレビ局でのリサーチ、音声翻訳、様々な分野での産業翻訳に携わっています。ライターとしては、企業広報のマスコミ向けニューズレター執筆、企業の顧客用広報誌への経済関連コラム連載や特集記事執筆、健康雑誌用記事の取材・執筆などを手掛けました。放送大学で認定心理士資格、早稲田大学で学芸員資格取得。
mail浦安市
10年以上 全国通訳案内士(ドイツ語)、認定心理士、学芸員、ゲーテインスティテュートドイツ語検定C2(ヨーロッパ言語共通参照枠=GER=にもとづく6段階の共通評価で最高レベル)
Windows10, Word, PPT
contactE-mail
2021年02月28日23時24分 Top Home 
No.2268 宮崎  又郎自動車工学、半導体、工業材料、環境、IT、特許、品質管理、ロジスティック 独日・日独・露日
PR京都の大手電子部品メーカーに勤務し、自動車排ガス対策、単結晶製品、産業機械部品などの海外営業開発に携わってきました。そこでは市場が要求する技術情報を素早く把握して正確に翻訳し、技術者とチームを組織して行動することが求められていました。そのお陰で鍛えられたスキルを現在の翻訳業務に生かしています。実務の翻訳は、誰でもなく翻訳の利用者が理解できるものではなくてはなりません。このことをクオリティの前提としています。取扱分野はすべて実務経験があります。特許、法律文書、技術仕様書、取扱説明書、品質保証書、ロジスティックプラン、商品カタログなど多数の翻訳実績がありますので安心してお任せください。日独の翻訳はネイティブの専門家とのチーム作業で正確な訳文を作成することが可能です。
mailWeb京都市
10年以上 文学士
Windows10, SDL Trados Studio 2021
contactE-mail
2021年02月24日15時10分 Top Home 
No.5392 大森  篤機械、自動車、ロボット、特許、土木・建築、インフラストラクチャー、環境、防災、法務、防災、治安・軍事、再生エネルギーの利用、保険、水ビジネス 独日・日独・英日・日英
PR私は、広島大学のドイツ語学ドイツ文学で修士号を取得しました。1995年以降、26年間フリーランスの技術翻訳者として在宅にて翻訳業に携わってきました。翻訳の仕事では、綿密な調査に基づいて、読みやすく、こなれた訳文を納品するように心がけています。私の得意分野は工学です。以下の分野で数多くの翻訳をおこなってきました。ひとつは、Trados等の翻訳ツールを使用した機械、自動車、ロボットの分野の独和の翻訳です。二つ目は、インフラの設計・建設・保守管理・運営、及び、土木・建築の設計書・仕様書・施工方法の独和または英和の翻訳です。三つ目は、防災(地震、津波、高潮、火災、土砂災害、災害からの復旧・復興プロセス、感染症、リスクマネジメント等)をテーマにした日本語による学術論文の英文専門ジャーナルへの英訳も定期的におこなっております。ご連絡お待ち申し上げております。
mail日本
10年以上 ゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定試験C2クラスのリーディング・ヒアリング・スピーキングの各モジュール試験合格、通訳案内士(ドイツ語・英語)、独検一級、英検一級、TOEICスコア910、文学修士
contactE-mail
2021年02月16日08時29分 Top Home 
No.5599 中島  健太郎自然科学(物理学、化学、材料科学、機械工学、電子工学、半導体、光学、生化学) 電子工学と半導体 金属、無機材料、化成品 IT 医学と薬学 自動車 発電 宇宙航空、海事、軍事 英日、日英、独日
PR日本語/英語/独語のフリーランス翻訳者で産業翻訳で14年の経験があります。翻訳者としての経験の他に、各種電子デバイスの研究開発/品質保証で10年の経験があります。工学系に幅広い知識を持っており、東北大学より博士(工学)号を授与されました。マーケティング、プレゼンテーション向けの優れたトランスクリエーション能力と品質管理に基づいた優れた問題解決能力、英語、日本語双方での優れた口頭および書面でのコミュニケーション能力を持っています。ワード、エクセル、パワーポイントおよびCATツールに堪能です。主な翻訳内容は、マニュアル、仕様書類やマーケティング記事、ソフトウエアユーザーインターフェース、電子商取引など、および特許になります。
mail日本
10年以上 博士(工学)品質管理検定1級第三種電気主任技術者第二種情報処理技術者
TRADOS、MemoQ、Office /取り扱い可能 xml、xliff、各種オフィスファイル
contactE-mail
2021年02月04日10時58分 Top Home 
No.5500 茂木  文哉医学、歯科(インプラント、補綴材料)、手書きカルテ解読、機械、特許(化学)、契約書、ローカライジング、環境、AI、IoT、ネットワーク、ビジネス文書、保険、学術論文 英日・日英・独和・仏和
PR私は産業翻訳に5年の経験があります。当初の専門分野は医学でしたが、その後、機械、医療機器、コンピュータ、通信、契約書にも対応領域は拡大し、当該分野の特許もカバーするようになりました。特許庁のFターム関連の仕事もやらせていただきました。特許事務所から直で依頼された案件もあります。ローカライジングの経験も豊富です。Excelのヘルプファイルの翻訳(関数)を受注しました。医学、社会学、心理学、歴史学などの論文も対応可能です。論文類については英訳も可能です。ご要望に応じてネイティブチェックもいたします。近年は時流を反映して、IT、ネットワーク、IoT、AI、5G、移動体通信関連の業務が増加しています。私はSDL Trados StudioやAcross crossdeskをはじめとする多数のCATツールやクラウド翻訳に習熟しております。納期厳守を最優先事項として高精度かつ緻密な翻訳を心がけています。毎年、CATツール、翻訳/チェック技術およびプログラミングに関する研修を受けています。英語の他、ドイツ語およびフランス語にも対応いたします。ドイツ語は機械のマニュアルが多くなっています。フランス語では防衛省から国防関係の案件を受注しています(直ではありませんが)。現在の受注状況は、独日6割、英日2割、日英1割、仏日1割の比率となっています。請求いただければ、詳細な業務経歴書と履歴書を送ります。
mail埼玉県
4年以上 文学士、文学修士
Windows10, Microsoft Office 365, Adobe Acrobat Standard DC, SDL TRADOS 2019 freelance pro, ApSICXbench 3.0, memoQ translator pro 2015, Wordfast pro 4, Tstream Editor 4.2, memSource, Translation Workspace XLIFF Editor, Across v7, Across Crossdesk, Tranlation Workspace XLIFF Editor, Catalyst, SDL Passolo, Transit NXT, matecat
contactE-mail
2020年12月08日08時07分 Top Home 
No.5458 藤原((FFuujjiiwwaarraa))  誉枝子((YYoosshhiikkoo))Machinery, Tourism 機械、観光 EN ⇔ JA 英日・日英
PRTechnical translator since 2009. I consider communication with customers is as important as translation itself. 2000 to 3000 words/day by myself and more with a team I usually work with. The team members include Chinese, Korean, Thai, French, German, and Portuguese translators. Co-translated Practical Augmented Reality by Steve Aukstakalnis (publisher Mynavi books) and The Cartoon Guide to Algebra by Larry Gonick (Kodansha Bluebacks) 2009年より機械と観光分野の翻訳をメインで行っています。お客様とのコミュニケーションを大切にし、わからないところ、疑問点は丁寧にお伝えして品質の向上に努めています。翻訳者仲間と協力し、分量の多いご依頼や多言語のご依頼にも対応しています。共訳書 Steve Aukstakalnis著『ARの実践教科書』(マイナビ出版)、ラリー・ゴニック著『マンガ 「代数学」超入門』(ブルーバックス)
mail日本
10年以上 TOEIC 915(2003年)、JTFほんやく検定日英翻訳科学技術2級(2020年)
Word, Excel, PowerPoint, Trados2019
contactE-mail
2020年11月26日17時47分 Top Home 
No.448 芝崎  芳朗医学・生物学全般、および関連分野(薬学、化学、環境科学)を最も得意としています。また、英語<->日本語(逐次・同時通訳)、ドイツ語、デンマーク語->日本語(専門技術翻訳)も承ります。 英日・独日・デン日
PR理学士(生物学)、学術修士(環境科学)、医科学博士(遺伝学) 海外生活35年(デンマーク(4年)ドイツ (3年)英国(28年))の経験を生かし、また、大学院以来20年間研究室で研究生活をした経験を基にして、実際の言語に則した翻訳をいたします。また、各国人の癖を理解した上 で、英語を母国語としない人たちの書いた英語を日本語に翻訳する事ができます。近年は、医薬品の臨床開発の実務的な仕事を15年以上しており、医薬品開発の規制・法規にも精通しており、臨床試験に関わる諸文書の翻訳も数多く手がけてイ降ります。一般科学、一般技術、および社会医学系の翻訳経験もあり、時事関係の翻訳も承ります。 ウェブの立ち上げ経験もありHTML言語での設立・編集も 可能です。
mailWebエディンバラ(英国スコットランド)
10年以上 医科学博士・ドイツ語:ゲーテインスティテュート中級、 デンマーク語:デンマーク国民高等学校中級証書
Win 7, Office2000 (Word2000, Excel2000, Powerpoint2000), Adobe Acrobat (Full PDF writer), Adobe PhotoShop 6, Virus Buster 2020, DreamWeaver 4
contactE-mail
2020年08月30日22時36分 Top Home 
No.3737 坂口  さやか機械、金属、コンピュータ、医薬系、化学、公的文書、人文 独日・チェコ日・英日
PR東京外国語大学チェコ語学科卒業、東京大学大学院博士課程満期退学。チェコ国立カレル大学哲学部に一年在学、チェコ国立科学アカデミーに研究員として一年在籍。ドイツ語・チェコ語の読解鍛練および翻訳実績を大学院在学中から積みました。学生時代の専門は歴史・哲学・美術ですが、実務経験が多いのは、機械、金属、コンピュータ等のビジネス文書ならびに、医薬、化学、公的文書です。独日とチェコ日のご依頼がメインですが、英日の出版実績もあります(マリ・グリフィス著、田中純監訳『神話と伝説』ありな書房、2012年)。納期厳守・丁寧な翻訳を心がけております。よろしくお願いいたします。※現在事情により通訳およびオンサイトでの業務はいたしておりませんので、ご了承ください。
mail埼玉県
10年以上 英検準一級
作業環境:Windows8.1 取扱可能:Memsource、ワード、エクセル、パワーポイント、PDF
contactE-mail
2020年04月12日11時49分 Top Home 
No.2766 山本  房子技術一般、機械、社会保障、メンタルヘルス、証書、公的文書、認証翻訳 独日・日独
PRドイツ語学科卒、1989年よりドイツ在住。ドイツの大学にて社会福祉を専攻、卒業。ドイツ国家認定「社会福祉士」。ドイツにて国家検定通訳士、翻訳士の資格を取得。裁判所宣誓翻訳士でもあるため、公的文書の認証翻訳も可能。免許証、戸籍謄本、各種契約書、登記簿、卒業証明書など。ドイツ語への翻訳の場合は、ドイツ人の独文・独語学者によるネイティブチェック後に納入。ドイツ国内での通訳も可能。2007年より日系製造メーカーにてフルタイム通訳者として勤務中。
mailドイツ・ザールブリュッケン
10年以上 国家検定通訳士、翻訳士、ドイツ語学士、社会福祉士
contactE-mail
2020年04月11日22時27分 Top Home 
No.4889 小長井  貴絵映像翻訳、TV素材翻訳、映画・ドラマ字幕翻訳(独日、日独) 独日、日独翻訳 ドイツ人によるネイティブチェック対応可能 その他パンフレット、雑誌、プレス記事翻訳 独日・日独
PR大阪外国語大学ドイツ語学科卒。2009年より翻訳・通訳を開始。ウェブ関連会社で2年間、独日・日独翻訳を担当。ドイツ語講師歴7年。得意分野:映像翻訳、字幕作成。舞台関連の翻訳、通訳経験あり。ドイツ人ネイティブによるプルーフリーディングも同時に対応可能。今までに手がけた翻訳例*映画・ドラマ・アニメ字幕作成(ドイツ語字幕・日本語字幕)*映像翻訳(スポーツ・芸能・歴史関連インタビュー映像の翻訳)*テレビ番組ロケ撮影逐次通訳*ウェブ雑誌翻訳 *舞台用ナレーション脚本のドイツ語翻訳およびドイツ語ナレーション録音(ネイティブ担当)*ウェブサイトのローカライズ(二年間)その他、映画パンフレット、プレス記事、歌詞の翻訳など。
mailWeb大阪市内
10年以上 ゲーテドイツ語検定試験C1
Linux,Windows
contactE-mail
2020年03月25日18時08分 Top Home 
No.1956 加藤  茂物理・化学、薬品、電気、理化学計測、コンピューターハード/ソフト、環境 英日・日英・独日
PR北大理学系修士。 国内メーカーおよび外資メーカー(いずれも東京近郊)で理化学計測・分析計の R&D、設計、ソフトウェア開発、ユーザーサポート(トレーニングスクール担当)に従事。北海道に帰郷後これまで約20年ほどフリーで翻訳に従事してます。技術系企業でエンジニアとして実務に携わっておりましたので具体的な技術内容をよく理解して分かり易く翻訳します。 取扱い説明書、理化学機器などのカタログ、販促ドキュメントを多数手がけており、一般文書や契約関係文書にも対応致します。プログラミングにも明るく、現在は主として自分用のコーパス(英、独、フィンランド語)を作成して文章パターン検索を行い、日英翻訳等に役立てています(使用言語:Python, Ruby, ExcelVBAなど)。基本的には在宅業務を希望しますが、札幌近郊であれば出張も可能です。
mail北海道札幌市
10年以上 英検1級、独検準1級、大学院理学修士
Windows10、Mac OsX, Trados / docx, pdf, trados file
contactE-mail
2020年03月07日17時33分 Top Home 
No.5478 後藤  由佳利医学論文、治験関連文書、臨床・非臨床試験、症例報告書、患者向けリーフレット、ウェブサイト、eラーニング、医療機器の取説 英日、日英
PR医師、研究者などの医療従事者の方々には、研究や診療、リハビリ、看護、介護などの分野に専念していただきたいと思っています。もし、情報を入手するとき、発信するとき、そこに言語の壁があるならば私たち翻訳者が適切にサポートしたいと考えています。言語の側面から医学、医療の進歩を支えていけるような翻訳者を目指しています。また、YouTube動画などのナレーションもしています。<趣味、特技、英語以外の言語の学習経験など>趣味:書道、ソロギター英語以外の外国語:スペイン語(1994年~1996年 第二外国語科目、1997年 選択科目、1998年 選択科目)、ドイツ語(1996年~1998年 第二外国語科目)
mail大阪府大阪市
10年以上 2001年 修士号(言語文化学)2001年 TOEIC 840第3回JAT新人翻訳コンテスト4位(2006年)2018年 生活習慣病予防アドバイザー2018年 健康食アドバイザー
SDL Trados Studio 2017XTM、Tstream EditorTranslation Workspace XLIFF EditorTstream EditorMemsource EditormemoQ 8.7
contactE-mail
2020年02月15日11時20分 Top Home 
No.4267 NNoorrmmooyyllee  MMiicchhaaeell  TThhoommaass雇用契約書、人事関係文書、法廷資料、医療・介護関係マニュアル、製品安全データシート、解剖所見、自動車関係文書、経済レポート、企業イメージ調査レポートなど 日英・英日・独仏-英
PR私はイギリス在住のイギリス人で、フランス語、ドイツ語の英訳および日本人の妻と原文との整合性チェックを行う品質の高い和文英訳、英文和訳を提供します。また、Adobe Creative Cloudを用いたDTPも行い、翻訳から印刷・ウェブデータ作成までワンストップで提供可能です。 I am a freelance translator from the UK, and I work with Yoshiko (No. 4276), who is from Nagoya, Japan. We offer high-quality Japanese>English and English>Japanese translation to help your company communicate with distributors, suppliers and customers overseas. As an English native speaker, I write our translations from Japanese to English, while Yoshiko writes our translations from English to Japanese. For quality control and to eliminate human error, we check each other's work before we send it to the customer. We also offer French>English and German>English translation. In addition to translation, we offer quality checking of English>Japanese translations, native speaker correction of texts written in English by Japanese people and desktop publishing. Using the world-class design tools in Adobe Creative Cloud, we can professionally lay out your English or Japanese PDF documents for publication in print or on the Internet.
mailイギリス
10年以上 レディング大学(イギリス)文学士(フランス語、ドイツ語)、日本語能力試験2級
Windows 10 and Mac OS 10.10.5, MS Office (Word, Excel, Power Point)SDL Trados 2017, Adobe Creative Cloud (Illustrator, Photoshop, InDesign), Acrobat pro
contactE-mail
2020年02月10日19時50分 Top Home 
No.3311 草原  正樹スポーツ・工業・貿易・観光・メディア関連等 英日・日英
PR観光・リゾート業界での社内翻訳通訳経験を経てフリーランスで活動しており、他にも、スポーツ自転車の分野で、北米のあるブランドの日本総代理店を経営した経験があります。また、富士山にて山梨県富士吉田市公認の登山ガイドを5年ほど務めたことがあり、インバウンド客の注意喚起のために英語を現場で活用していました。ウェブサイト・印刷物等の制作にも日本語・外語両方で関わった経験があります。第一言語は日本語で第二言語が英語、他に(単体で仕事にするレベルではないですが)フランス語・スペイン語・ドイツ語・漢語に関しても微小ながら知識があります。得意技は「言ったことがきちんと全部フルカラーで伝わるレベルの英語を話す」ことです。現在フリーランスで翻訳・通訳・教育に携わっており、分野としては観光、工業、商談、法務、TVロケ、プロスポーツ、刑事その他、比較的幅広い経験があります。翻訳は日英メインですが、もちろん英日も対応可能です。
mail北海道札幌市
10年以上 TOEIC990点、英語通訳案内士(国家資格)、教員免許(高校英語)、アマチュア無線電話級(国家資格)、CAD利用技術者検定1級
Windows随時更新中。MS Office、Adobe系制作ソフト、CADソフト等経験あり
contactE-mail
2019年10月11日00時00分―11日00時12分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 50