過去のZoomオンライン交流会ディレクトリ・ミーティング

ディレクトリ開設23周年記念イベントディレクトリ開設23周年記念イベント翻訳者ディレクトリ開設23周年記念イベント。

★こんな人たちが交流会に参加しています。★
年代
(経験者限定)
30代から60代にかけて幅広い年齢層
年代
(🔰入門・学習者参加)
20代後半から60代にかけて幅広い年齢層
平均年齢
(経験者限定)
40代後半から50代前半
平均年齢
(🔰入門・学習者参加)
30代後半から40代前半
言語英語が多数派、欧州言語、アジア言語の人も
男女比率女性 >> 男性 ※女性が過半数。男性もいます。
翻訳・通訳翻訳者が7割くらい。通訳・翻訳者が3割。
職業フリーランスが大半。インハウスの人もいます。
経験
(経験者限定)
10年以上 > 10年未満 ベテランが多数。
経験
(🔰入門・学習者参加)
経験者 ≒ 入門者・学習者
お住まいの地域欧州や南米、豪州、ASEANからのご参加もありました。

[ 参加申し込み受付中の交流会 ]

参加する交流会を選択

交流会B【無料】
開催日時1月8日(土)夜9時30分開始(1時間30分の予定)※満席御礼
『フリーランス翻訳者おしゃべり情報交換会』
盛況のうちに終了しました。
参加された皆様の声⇒⇒
先日は、お世話になりました。大変勉強になりました。経験豊富な方ばかりだったので、非常に刺激になりましたし、モチベーションになりました。

良かったのは、普段お聞きできないお話をたくさんお聞きできたこと。いろいろな方にお目にかかれたこと。神田さんの進行役がとてもよかったです。

今回は幅広く海外からや、経験豊富な方々とご一緒出来て楽しかったです。
時間があっという間で、もっとそれぞれの方にお話しを聞いてみたかったです。

貴重な機会を作っていただきありがとうございました。
とても有意義で楽しい時間でした。感謝申し上げます。

翻訳者の現状を知ることができ、勉強になると共に、苦労を理解し合うことができました。

日本語セミナーの存在やサイト、ブラジル日報のサイトなどの情報を共有していただき視野が広がりました。

仕事を始めたばかりで経験の浅い人から、10年以上キャリアのあるベテランの人までを対象に
リラックスした雰囲気で、気軽におしゃべりを楽しみ、情報交換をする交流会です。
取引先の増やし方、海外取引、機械翻訳ポストエディット、CATツール、単価、単価交渉、翻訳業界の未来などなど、自分が知りたいこと、関心のあることを話題にしてみましょう。
※参加人数が多いときは、ブレイクアウトして専門分野別のルームに分かれて交流します。
※どちらかと言えば、自分が話すよりも、他の人の話を聞いていたいという人でも安心して参加できます。
※インハウス翻訳者、社内翻訳者など在宅フリーランスではない方や、通訳・翻訳者の方も歓迎!

ファシリテーター: 神田衣智子
プロフィール:
大学4年間をアメリカ、カリフォルニア州で過ごし、帰国してからも英語を使った業務を中心に仕事をしてきました。 現在はフリーランス翻訳者として15年ほど在宅で仕事をしています。 翻訳での担当分野は主にビジネス、法律、マーケティング。
中学から続けているボーカリストは今も現役で、月に何度かライブをおこなっています。 5年前にファーストアルバムをリリースし、今も新しいアルバム製作に向けて曲作りに励んでいます。

※満席になりました。
 



対談を聴く交流会A【無料】
2021年11月27日(土)夜10:00開始※好評のうちに終了しました
『翻訳夜話~ベテラン2人による翻訳よもやま話』
参加された皆様の声⇒⇒
まず、お忙しいなか交流会を開催していただき、ありがとうございました。今まで我流で辞書を活用してきましたが、新たなヒントを得ることができました。貴重な資料もいただけたので、活用していきたいと思います。

辞書の効率的な揃え方を知ることができて良かったです。
辞書に大変詳しい二人の対談だったため、初心者にはわからないところが何点かありました。
(後日自分で調べればわかったので、大丈夫でした。)

高橋様からコンパクトにこれから翻訳を始める人向けの辞書構築について説明して頂き、どのように辞書を揃えようかしていた中、良い道しるべになり ました。また、事前の送付して頂いた資料も詳しい物で大変ありがたかったです。無料にもかかわらず、充実したお話でした。

先日は大変お世話になりました。楽しく聞くことができ、勉強になりました。
良かったのは辞書の話が聞けたこと。また帽子屋さんのアップデートした説明が聞けたこと

時間がもっと必要でした。帽子屋さんが資料を工夫してコンパクトに説明してくださった。

翻訳学習者にとってどのように辞書をそろえるのか迷っていたので、いろいろと教えてきただきとても良い機会となりました。

~~の際に教えていただいたようなオンラインでの辞書は使えないようです。
紙辞書でおすすめな辞書(オンラインのものと被らないほうが良い)はありますでしょうか。

良かったのは、事前に資料を配布していただけたこと、辞書の選定方法がわかったことです。
また、翻訳者というとどちらかといえば一人で黙々と仕事を行うイメージでしたが、パネリストのお二人のお話から仲間と協力してできるという魅力もあることがわかりました。

翻訳業ではない人でも親しみのある内容で楽しめました。有難う御座いました。

チャットがもう少し前向きに活用できればさらによかったように思います。 今業務に必要なヒントを得たい方が多いと思うので、そういう意味では昔話はあまり役に立たないかなと感じました。

ベテラン翻訳家2人による対談を視聴する形式の交流会です。
「これから辞書環境を備えるなら」をメインテーマに、翻訳にまつわる様々なエピソードをベテラン2人におもしろおかしく語っていただきます。 ユーモアと機知に富む対談の中に、さりげなく知識の要素がちりばめられることでしょう。
視聴者(参加者)からの質問に、パネリスト2人から口頭でお答えします。
もちろん、事前の質問(取り上げてもらいたいトピックス)にもお答えします。
参加人数が多めの時は、対談終了後ブレイクアウトして、小グループに分かれ親睦会を実施します(希望者のみ)。 ※対談視聴だけに参加して親睦会を欠席することもできます。
対象者:経験の長短にかかわらず翻訳者・通訳者の方、学習中の方まで翻訳と辞書に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

ゲスト:高橋聡(禿頭帽子屋)さん
プロフィール:
二足のわらじ時代と翻訳会社勤務経験を経てフリーになった翻訳者。帽子と丸めがねが正装。辞書(英語でも国語でも)と特撮が大好き。日本翻訳連盟(JTF)理事

モデレーター&パネリスト:久志本 克己(くしもと かつみ)
プロフィール:
2019年に定年退職して、翻訳専業。早川書房SFマガジンの特集号をきっかけに SF翻訳家への道を真剣に考え始める。 就職後、下訳者となり、ホーガンの「未来からのホットライン」で最初の下訳を 行う。 1983年P・プロイス「天国への門」にて共訳者としてデビューする。翻訳書は 合計12冊。 詳細はkushimoto.gr.jpに掲載。 21世紀になってからはもっぱら実務翻訳で、コンピューター関連を中心として いる。

⇒⇒ 終了しました  


交流会D【無料】
終了しました
日時2021年10月24日(日)夜9時30分開始(1時間15分の予定)
『語り合い、楽しいひと時を過ごしましょう』
参加された皆様の声⇒⇒

良かったのは、いろいろなプロフィールの方とお話しできたこと。普通におしゃべり会で楽しかったし、いろいろな方面で楽しかったです。司会者の方には、うまく運んでくださいました、感謝します。

本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。とても素晴らしいメンバーの皆さまで、楽しくお話を伺うことができました。

このたびは交流会を開催していただきありがとうございました。 この機会がなければおそらくお話することもなかったであろう方たちとお話できたのはよかったです。

オンラインミーティングに慣れていないので発言のタイミングが難しいと感じました。司会者の進行方法はとてもよかったと思います。

初対面でも皆お仲間。経験の長さや職種を問わず、翻訳・通訳にかかわる全ての方を対象に、様々なトピックについて語り合い、楽しい時間を過ごしていただく交流会にしたい……そんな主催者の願いをファシリテーターに託しました。
参加人数が多めのときは、途中でブレイクアウトし、小グループに分かれて親睦を深めていただきます。
お楽しみに♪
ファシリテーターからのメッセージ「翻訳を行ううえで、何か勉強はされていますか、またはされていましたか、予定はありますか? 情報収集の方法など、工夫されていることがあれば教えてください。お勧めのツールやサイトなどがあれば教えていただけるとありがたいです」

ファシリテーター: 神田衣智子
プロフィール:
大学4年間をアメリカ、カリフォルニア州で過ごし、帰国してからも英語を使った業務を中心に仕事をしてきました。 現在はフリーランス翻訳者として15年ほど、また英会話講師としても17年ほど在宅で仕事をしています。 翻訳での担当分野は主にビジネス、法律、マーケティングです。
中学から続けているボーカリストは今も現役で、月に何度かライブをおこなっています。 5年前にファーストアルバムをリリースし、今も新しいアルバム製作に向けて曲作りに励んでいます。

⇒⇒終了しました 


交流会B【無料】
好評のうちに終了
2021年9月24日 金曜日の夜10時開始(45分の予定)定員8名
『経験浅めフリーランス翻訳者情報交換会』
参加された皆様の声⇒⇒

孤独な作業が続く中で、同じ翻訳者様達とお話できて「仲間意識」のようなものを感じました。夜遅い時間でしたが、仕事や家事の妨げにならずに良いタイミングでした。

翻訳歴が長い方も多く、先輩方のお話しを聞くことができとても参考になりました。

翻訳者の知り合いがほとんどいなかったので、皆様のお話を伺えたことが何より大きな収穫でした。また公開でなくクローズの場所だったので安心してお話しできました。また、日程的にも、祝日を挟んだ金曜の夜だったので仕事が調整しやすく、気持ちの余裕もあるため非常に参加しやすかったです。他の曜日,時間でしたら参加できなかったと思います。

翻訳料単価減少、翻訳ツールのトラブルと翻訳料切り下げの傾向など、皆さん共通でお悩みなことがわかりました。また、お仕事のペース配分、お仕事獲得のご苦労など、実際的で有益なお話が伺えました。

とても気さくな方でした。モデレーターの方も、色々と模索されている最中の方のようにお見受けしましたので、皆さん同じような悩みを持っているのだなぁと思いました。

事前に皆さんの関心事をまとめていらしたこともあって、大変気持ちよくお話でき、またお話を伺えました。

~ちょっと他の翻訳者さんに聞いてみたいことありませんか?人と会う機会が少ない今、おしゃべりしてストレス解消?!~
この交流会では、みんなで意見や知ってることを出しあって共有します。
◎経験10年くらいまでの翻訳者の方を対象にしています。
◎老若男女、多様なバックグラウンドの方との交流を楽しみにしています。

モデレーター: あおちゃん
プロフィール:
企業でサーバ系システムエンジニアとして働いた後、結婚を機に退職。翻訳学校でIT翻訳を学んだ後に翻訳者としてのキャリアをスタート。近年はフリーランス翻訳者としてITとファッションの英日翻訳に従事。小学生と未就学児のママ。同業者との交流を楽しみにモデレーター募集に参加しました!

⇒⇒終了しました


交流会A【無料】
好評のうちに終了
2021年9月20日(月)午前10:00開始(1時間の予定)定員15名
『フリーランスの処世術~健康保険と税務、人脈』
参加された方の声⇒⇒
「先輩の脱線話が楽しく、新しい気づきがあったり、じぶんだけじゃないんだという安心感が得られました」

みなさん、フリーランスになると困ることがいくつかあります。
今回は健康保険と税務署対応を取り上げて、情報交換を行いたいと思っています。
さらに他の話題についても話し合いたいと思います。たとえば、職業としての翻訳は何歳までか、今までの仕事の経験が翻訳に生かせた点、人脈の作り方について、参加者の関心事についてなど。
フリーランスになってまだ何年もたっていない方、フリーランスを目指して活動中の方、すでにフリーランスとして経験を積まれている方、いろいろな経験をお持ちの方の参加をお待ちします。
なお、健康保険と税務署についてですので、日本国内限定の話になると思いますので、ご理解ください。
◎健康保険と税務の知識に自信のない方でも、ムリなくご参加いただけます。

※9/15 テーマと説明文を改訂しました。

モデレーター:久志本 克己(くしもと かつみ)
プロフィール:
2019年に定年退職して、翻訳専業。早川書房SFマガジンの特集号をきっかけに SF翻訳家への道を真剣に考え始める。 就職後、下訳者となり、ホーガンの「未来からのホットライン」で最初の下訳を 行う。 1983年P・プロイス「天国への門」にて共訳者としてデビューする。翻訳書は 合計12冊。 詳細はkushimoto.gr.jpに掲載。 21世紀になってからはもっぱら実務翻訳で、コンピューター関連を中心として いる。

⇒⇒終了しました

[ 参加申し込み受付中の交流会 ]

交流会参加者利用規約