◆新着仕事情報メール速報サービス◆

原子力・エネルギー翻訳対応の翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.1886 竹村  純子観光、文化、仏語圏海外事情、ファッション、環境、契約書、証明書、マニュアル 仏日・英日
PR仏日翻訳者として15年を超える経験があります。文化では20世紀の歴史についての論文の翻訳経験があり、仏語圏については美術関連文書(パンフレットなど)の翻訳を、仏語圏事情としては高級ブランドサイト(メールマガジンなど)のローカライズを、アクセサリー(高級時計など)、歴史建造物からスポーツや人物紹介なども含めて担当してまいりました。
アップデートが欠かせない観光分野においても経験値は高く、観光地・観光のノウハウのローカライズから、オンラインホテルサイトのローカライズまで幅広く対応しております。観光やファッションなどではプレスリリースも手がけており、トランスクリエーションでの対応も可能です。環境では地球温暖化、再生可能エネルギー、資源管理、ごみ処理問題などについての翻訳経験がございます。IT関連のプロジェクトにも参加しました。
契約書関連では、フランス国および仏語圏での各種の契約書・証明書と関連サイトの翻訳をてがけてまいりました。マニュアルにつきましては、ワイン・日本酒の醸造に関する文書・マニュアルおよびオフィス用機器のプレゼンテーション資料の翻訳などを承りました。
ファッションや観光およびワイン・日本酒、ならびに契約書、マニュアル、コレポンにつきましては英日翻訳も承ります。日本語ネイティブとして広く仏語英語日本語のチェックも承ります(仏日 日仏 英日、分野によっては英仏)。
フランス滞在歴2年でパリ商工会議所の資格を取得した後仏語講師歴12年(途中から翻訳を開始)。2017年からは翻訳専業です。どうぞお気軽にお声をおかけください。心よりお待ち申し上げております。
mail北海道・札幌市
10年以上 パリ商工会議所DAFA, DALF C1(人文社会科学), 仏検準1級, 英検2級
MS Windows 11。Microsoft 365 Personal (Word・Excel・Powerpointなど)。Trados Studio 2022 / クラウドの場合には Phraseなど可。ApSIC Xbench 3.0有。
contactE-mail
2025年11月13日21時06分 Top Home 
No.3545 利光  幸雄政治、経済、経営、ビジネス、電気、半導体、IT、機械、原子力、エネルギー、環境、海洋、船舶、生産管理、品質管理 英日・日英
PR現在、在宅のフリーランス翻訳者。九州大学工学部造船科を卒業し、大手造船会社で造船技師として大型タンカーの建造や圧力容器等の製作に関わり、40才の時、医薬品販売会社へ転職して物流システムの構築や経営企画に関わり、定年退職後は産業翻訳を専業にしています。技術職と事務職の両方の経験を生かし、幅広い翻訳に対応できるものと思っています。納期厳守と品質向上をモットーにしています。最近の主な翻訳実績: 経済レポートおよび事業経営に関する分析報告書。電気・機械の設備・測定機器等の取扱説明書および設計仕様。技術論文(電気等)。海軍艦船メンテナンスマニュアル。米国連邦法(自動車関係)。原子力発電設備設計仕様。洋上風力発電設備仕様。真空技術テキスト等。 
mail福岡
10年以上 国連英検A級
Windows 11、MS(Word、Excel、PowerPoint)
contactE-mail
2025年11月10日16時56分 Top Home 
No.4351 松田(まつだ)  烈(つよし)★ 得意分野:機械(機械加工、製造および生産、プラントエンジニアリング、工場内設備等)、電気電子機器、自動車、土木、材料(金属・非金属)、環境エネルギー、医療福祉 ★ 得意とする文書:取扱説明書、仕様書、カタログ、webページ、記事、論文、品質管理、規則・規定 日英・英日
PR日英・英日の技術翻訳者として10年以上、日英で100万文字以上、英日で200万ワード以上の翻訳経験があります。1日あたり平均で3000文字程度(日英)または2000ワード程度(英日)の翻訳作業が可能です。もっとも得意な分野は装置の取扱説明書で、工作機械(3DプリンターやNC工作機械などのマザーマシン)や製造および生産の工程に関する文書を幅広く取り扱ってきました。装置のマニュアルや仕様書を取り扱う中で、電気電子分野の内容が関係している場合が多いため、IEC規格やEU規則などの文書に触れる機会も多くなってきました。また生産加工分野・土木分野においては工場や作業現場における研修要領や作業規定など、従業員に関するマニュアル翻訳など幅広く経験させていただいております。
専門的な分野の翻訳につきましては、綿密なリサーチを行うとともに、実際の翻訳作業よりもリサーチや細かい見直しなどに時間をかける傾向にあります。正しい用語の選択と統一に加えて文章の構造などにこだわりながら「読みやすさ」を徹底して仕上げております。また成果物の品質向上のために、原文に関する問い合わせや不明点について依頼者様とコミュニケーションを徹底して行っております。
★CATについて
Trados Studio 2022を所有していますが、PhraseやMemoQなどについてもアカウントをお借りして積極的にお仕事を承っております。
★MTPEについて
2018年以降、MTPEも積極的に承っております。具体的な作業内容と作業に応じた料金(例:通常の翻訳レートの70%等)についてご相談頂けたら幸いです。MTPEの場合、1日で平均して4000文字程度(日英)、3000ワード程度(英日)の作業が可能です。
mail北海道札幌市
10年以上 機械設計技術者3級、TOEIC915
Windows11、Office:Word, Excel, PowerPoint, PDF VIEWER, TRADOS Studio 2022 SR2、Phrase
contactE-mail
2025年11月10日12時11分 Top Home 
No.1759 TToomm  HHiibbii動物・生物学、医学、薬学、環境エネルギー (学術論文、実験・試験報告書) 日英
PR米国カリフォルニア州出身の日系アメリカ人です。日本に住んで32年、翻訳の仕事を本格的に始めて26年以上になります。専門は生物・環境系ですが、大学関係の記事、論文、抄録、治験・実験報告書を含め医学系の仕事の依頼が多く、医学・薬学において特に知識と経験を積んできたと思います。日本語の内容を理解し、確かめつつ、かつネイティブの人が読んでもスムーズでわかりやすい英文にするのを得意とします。また最近はネイティブチェック、校正、添削、機械翻訳のチェックの依頼が増えてきています。英訳とネイティブチェックの両方を行うことができるのが私の強みだと思います。Memsource, XTM, Trados等での作業が可能です。誠実な人たちと心のこもった、質の高い仕事をしたいと思っています。日本語でも遠慮なくご相談ください。
mail日本
10年以上 TOEIC975点
Trados2021,Memsource, XTM,Microsoft Windows 11, WORD, EXCEL, Powerpoint, Acrobat
contactE-mail
2025年11月10日10時08分―10日10時12分 Top Home 
No.4919 大迫  昭蔵エネルギー、機械、プラント、ケミカル、契約、医薬、IT 英日、日英
PRわかりやすく、正確な翻訳を心がけています。数々の辞書、豊富な用語集、検索による徹底的な調査を心がけています。エネルギー(特に原子力)、プラント、機械、環境、ビジネス文書/レター、報告書、時事ニュース関係の英日/日英翻訳を幅広く行なっています。契約書や医学関係の翻訳も数多く手がけました。納期を確実に順守します。大阪外国語大学英語学科卒業。英検1級。TQE検定合格。翻訳歴:約11年。翻訳会社勤務後、現在は在宅翻訳専門。用語統一ソフト、TRADOS,Memsource等を使用。価格は、フレキシブルに対応いたしますので、お声がけください。対応可能分量:英日の場合は原文1日当たり3000 words、日英の場合は4000文字。
mail鹿児島県
10年以上 英検1級及びTQE検定
Windows 11 / Word, Excel, PPT
contactE-mail
2025年11月05日09時50分 Top Home 
No.5285 相澤  俊行ビジネス、工業、経済、社会、法律、文化芸術など幅広いジャンルに対応 露日、日露、露英、英露
PR長年、電器会社に勤務しロシアおよび東欧を担当しました。ロシア駐在は11年間。2012年よりフリーランス翻訳家として露日、日露、露英、英露の多数の翻訳実績があります。翻訳分野はビジネス、工業、経済、社会、法律、文化芸術、映像など幅広く対応しております。具体的実績例として、ビジネスでは自動車メーカーや食品メーカーのマーケティング資料(露日および日露)。工業では機械メーカーやエンジニアリング会社のプレゼン資料(英露)。経済では世界銀行資料(日露)やロシア連邦環境・技術・原子力監督局予算(露日)。社会では地方自治体の防災・減災への取組(日露)。法律ではロシア連邦仲裁訴訟法に関する説明文書や消費者保護に関する民事裁判判決文(露日)。文化・芸術では文化庁長官スピーチやカザフスタンでの日本文化紹介パンフレット(日露)。映像では人気テレビドラマシリーズの字幕翻訳などがあります。常に品質を最優先した翻訳を心掛けております。日本翻訳連盟正会員。
mail神奈川県
10年以上 ロシア語能力検定1級、ロシア語 通訳案内士、実用英語技能検定 1級、英語 通訳案内士、TOEIC 920点
SDL TRADOS STUDIO, Windows 10, Microsoft 365
contactE-mail
2025年10月26日13時30分 Top Home 
No.5679 市谷  恵子エンジニアリング全般(原子力含む)、特許、医療、司法、金融、IT、芸術 露日・日露、英日、ウクライナ語
PR◆インハウス含む翻訳・通訳歴は約25年になります。在ロシア日本国大使館駐在時の通訳・翻訳に始まり、リサーチ担当やアナリスト、ライター、社内通翻訳として、金融業界や雑誌編集社、大手自動車メーカーの法規認証部や開発、研修担当部署、開発部、JETRO海外調査部などに在籍していました。その関連で、法規調査のご依頼にもお応えしております。
通翻訳者には珍しいことに理系分野にも明るく、機械製図の講座を修了していますので、設計図面の読解も可能です。更にIT分野では、プログラム言語を独学していました。
◆翻訳においては、読みやすい文章に仕上げることを心がける一方で、直訳が求められる技術文献では裏付け調査を徹底し、理論的内容をも理解した上で翻訳を行っています。なお映画字幕翻訳にもご対応しております。
◆通訳業務に関しては、GMP・ISO査察、国内外での技術研修やエンジニアとの打ち合わせ、役員・経営会議、中央省庁での二国間会合のほか、司法、医療、芸術分野などでも幅広くお仕事を頂戴しております。専門分野の広範かつ細部に亘る徹底的な事前勉強を行った上で、通訳の現場では、話し手の意図に留意しつつ、双方にとっての最適解を見つけることをお客様と共に目指しています。これまでのお客様からは、「細かい内容や機微なニュアンスが必要な交渉で丁寧に通訳してもらえた」、「英語のやり取りでは埒が明かなかったが、正確な日露通訳のおかげで話が大きく進展した」などのご評価をいただき、継続してご指名を頂いております。
◆JICAを始めとする国際協力機関での研修通訳実績は多数ございます。また、マスコミでの通訳歴は15年になります。最近ではウクライナ語の案件にもご対応しております。
mail東京都
10年以上 ロシア語通訳案内士、技術英検2級、実用英語技能検定準一級、国連英検B級、証券外務員1種、CAD機械製図オペレータ講座修了
Windows(Word, Excel, PowerPoint)、Mac、複数のCATツール使用経験あり
contactE-mail
2025年10月24日09時52分―24日12時37分 Top Home 
No.4303 生原  功機械・装置(分析・理化学機器、加工・製造装置、医療機器)、材料、環境エネルギー、SDS 英日
PR10万ワード前後の専門文書は数十件、1万ワード前後の専門文書は200件あまり、その他国際・国家規格は100件あまり、SDSは数百件受注の実績があります。
物理学科修士課程修了後、日本を代表するメーカー2社の研究所にて25年間研究開発に従事しました。その間、翻訳大学院にて技術文献、特許、契約書の基礎など、技術翻訳の翻訳技術を体系的に学習、翻訳修士号を取得しました。
いつでもご連絡ください。対応可否をすみやかに判断、ご満足のゆく翻訳をご提供いたします。
品質を重視しておりますので、お客様提出前後の疑問点にも丁寧に対応いたします。翻訳会社経由15~20円/ワード、お客様直20円/ワード以上。
AI・機械翻訳のポストエディットは、系統的文脈翻訳を試みる翻訳者にはAI・機械翻訳訳文が品質維持・向上の邪魔でしかありません。訳文の読み・理解・間違っていないことの検証・改善・訂正という余計な工程が付加されますので、その点を考慮・加味されたご依頼をお待ちしております。
mail神奈川県
10年以上 Master of Science in Translation (USA)、工業英検2級、物理学修士、X線作業主任者、乙種第4類危険物取扱者
パソコン環境:エプソンダイレクト製 MR4800E OS:Windows11 Pro インターネット接続:光回線にて常時接続 使用可能 ソフトウェア:Word、Excel、Powerpoint 2019、Adobe Acrobat DC Pro、Trados 2022
contactE-mail
2025年10月20日00時09分 Top Home 
No.5586 白石  友規字幕、吹き替え、自動車、発展途上国開発支援、現場通訳、逐次通訳、アテンド通訳 英日・西日・独日
PR英日、独日、西日翻訳のご依頼を承ります。とりわけ字幕・吹き替え等映像翻訳者をお求めの場合はご相談ください。また、通訳案件についても、国内外問わず短期から長期まで対応可能です。主な実績と経験を以下に記しますので、お目通しください。
ドイツ系の自動車部品製造会社にて2年半、経営管理グループに所属し、独日翻訳業務も担当。同社在籍中にフェローアカデミーの通信講座で翻訳技術を学んだのち、翻訳エージェントにて半年間、翻訳プロジェクトのコーディネート業務に従事。
その後、日系の自動車用革製品の製造会社のメキシコ工場にて西英日の通翻訳チームに所属。同社には2年4カ月勤務し、うち1年間は新工場建設プロジェクトの通翻訳に従事。さらに日系の自動車用ウインドウモーター製造会社のメキシコ工場にて2年間、西英日の通翻訳チームのチームリーダーを担当。
2020年10月、日本へ本帰国してフリーランス通・翻訳者に転身。翻訳業務では、主に発展途上国のインフラ開発などに関する英文和訳に従事。通訳業務では、コロンビア研修生22名を対象とした石炭生産現場で行われた4カ月間の研修(同業務はその後毎年参加)、およびK-1 DONTAKU 女子フライ級タイトルマッチにて西日通訳に従事したほか、2023/7の世界水泳選手権の客席設営現場、日系自動車メーカー大手での6000t鋳造機の据え置き現場、刀鍛冶見学、着床式洋上風力発電機の建設現場にて英日通訳にそれぞれ従事。
映像翻訳にも尽力しており、フェローアカデミーにて通信講座『字幕・吹替 上級』を、ストリートアカデミーにて『産業字幕講座 上級』を修了。実務では、某国大使館からのご依頼として、グリーンエネルギー関連の動画を計9件と音楽関係者の誘致動画を1件、某国ビールメーカー大手の宣伝動画を1件担当(いずれも2分30秒以内の短い動画で、英日字幕)。さらにTV番組『池上彰のニュースそうだったのか』にて使われたドイツ街頭インタビューの動画 (45分、独日字幕)、ガストノミーツーリズムに関する大学講義動画 (79分、西日字幕)、ベルリン日独センター 共催シンポジウム 「日独対話から考える食の未来2」(72分、独日字幕)、J-POP 数曲 (日独校正、日西校正) を担当。
今後の目標は、現場通訳の案件をさらにお引き受けしつつ、海外映画・ドラマの字幕や吹き替えも担当すること。
mail福岡県糸島市
6年以上 ■TOEIC 905点 ■TOEFL 537点■ドイツ語試験 Deutschtest für Zuwanderer B1■ドイツ移民権取得試験 Einburgerungstest■ドイツ語試験 Goethe-Zertifikat B2■スペイン語 DELE B2■イタリア語 PLIDA A2■フランス語検定4級■日商簿記3級
- macOS Sonoma(14.4.5) - Parallels - Subtitle Edit - Microsoft Word、Excel、Powerpoint - TRADOS 2021、Memsource
contactE-mail
2025年10月16日12時05分 Top Home 
No.6039 加藤  秀和電気、電子、物理、原子力関係、特許文書、外交関係文書 英日・日英
PR 専門は電気工学です。第3種電気主任技術者です。在日米軍基地で30年弱、米国のプロフェッショナルエンジニア(重電)の登録をしておりました。2つの特許事務所で計10年弱、参議院事務局国際部で5年業務経験がありますので、軍関係文書、特許文書、外交文書等得意です。
 米軍基地での長年に亙る英語環境での業務(軍の石油関係施設、船舶修理に関する工作機械、契約クレーン等)、特許事務所勤務で培った技術・法律・語学知識(外内、内外業務、中間処理を含む)、又参議院事務局国際部の外交関係の業務(国際儀礼、国際会議、国際紛争等)を通じて得た経験を社会の発展に生かしたいです。私は逆境に強く、越えられない壁を色々な策を考案して乗り越えるのが得意です。
 大学卒業後世界の色々な国々を旅行し見聞を広めたので、世界の諸事情には興味があり、現地体験から来る諸知識を持ち合わせております。
mail横浜市
10年以上 TOEIC920点、第3種電気主任技術者、米国のプロフェッショナル電気エンジニアの登録
ワード, word fast
contactE-mail
2025年10月09日14時26分 Top Home 
No.4485 CCaasstteellllss(カステルス)   MMiinnaakkoo(ミナコ)産業 環境 クリーンエネルギー 医薬品GMP 医療 機械 監査 映像翻訳 証明書契約書 観光 食品 文化芸術 日⇔西・英→西・カタルーニャ語
PRスペイン語通訳翻訳プロ歴26年 スペイン本国だけではなくラテンアメリカ各国のスペイン語にも精通しています。
経験豊富なネイティブのチェッカーによるダブルチェック込みの正確かつ自然な翻訳を提供しています。
外国語大学スペイン語学科、スペインの大学の翻訳通訳学科で学び、留学後にメキシコのトヨタ系企業の専属通訳として数年間勤務。帰国後は大手家電メーカーや政府組織等で通訳翻訳の業務に従事しました。
2010年からフリーランスに転向し、現在までに3,700件を超えるスペイン語翻訳通訳案件を手掛けています。締め切りを厳守と丁寧な対応をモットーに、正確で自然な翻訳とお問い合わせなどに対する迅速な回答を心掛けています。
得意分野は環境分野とクリーンエネルギー 都市計画(スマートシティ/DX化) 医薬品GMP 機械製造 映像翻訳 契約書 商談通訳などでほぼオールジャンルでの通訳翻訳に対応しています。
クライアントの一例:国連 三菱グループ カタルーニャ州政府 東京電力等 読売新聞社 自動車産業労働組合 国土交通省 観光庁 日本年金機構 JICA 東京都 京都府 大阪府 名古屋市 渋谷区 東京都都市整備局 大阪大学などの大学機関 スペインサッカーリーグ 獣医師学会 国際不動産連盟 NHK 水力発電所 風力発電大手企業等。各種調査と外国企業および行政機関とのアポ取りや取材等のコーディネイト業務の実績もあります。英西翻訳やカタルーニャ語翻訳にも対応可能。土日や長期休暇中の作業や急ぎの案件にも対応可能です。
mailスペイン(国内外出張可能) 時期により日本滞在
10年以上 スペイン語国際検定DELE C2レベル(最上級)、日本の外国語大学スペイン語学科修了、バルセロナ自治大学 通訳翻訳学部コース留学ほか日本の私立語学アカデミーの通訳翻訳者養成コース修了
【OS】 Windows10 【ソフト】Excel,WORD,POWER POINT,PDF等。【翻訳支援ツール】Memsource職務経歴書、履歴書、翻訳サンプル、DELE合格証書等の提出が可能です。邦銀口座を所有しています。映像素材等の大容量ファイルのダウンロードが可能です。スペイン全土での出張通訳に対応、時期により日本での通訳も可能です。
contactE-mail
2025年10月01日02時32分 Top Home 
No.4519 坂本  真理環境エネルギー、気候変動、メディカル、規格・認証、ガイドライン、法令・規則、契約書、学術論文、スポーツ、ラグジュアリー 英日・日英
PR日英・英日 翻訳者。坂本翻訳事務所代表。京都大学農学部卒(2003年)
――2012年の開業当初より、環境エネルギー分野、学術分野、法務分野の翻訳に従事。現在はこれらの翻訳に加え、米国防省関連のメディカル翻訳プロジェクトに米企業のインハウス・エディターとして従事。国際的翻訳チームが訳した医療記録・紹介状を校閲する他、クライアント納品前の最終チェックも担当しています。衛生設計分野の規格・ガイドライン、農業認証の翻訳も継続して承っています。業務は幅広く、校正、リサーチ、国際会議のサマリー作成もご用命いただいています。
――大学卒業後、新エネルギー等の技術開発を手がける行政機関(NEDO)に足掛け10年勤務しました。水素製造プロジェクトを担当した他、環境報告書の作成や内部監査にも従事。その後、翻訳業へ転向しました。開業当初から主に環境分野の翻訳をメインに、シンクタンクにて海外の環境規制や政策動向に関する翻訳、記事作成、リサーチを担当してきました(現在も継続中)。徐々に対応範囲を拡大。メディカル分野も大きな柱となっています。弁理士試験の一次試験合格、二次試験は4科目中2科目(意匠法、材料工学)で合格判定を受けており、複雑な法律文書も得意です。趣味はマラソン(ベストタイムは3'22"56、訳書に「禅的ランニング」があります)、読書。生まれ変わっても翻訳者になりたいと思っています。訳書:「禅的ランニング」(道出版株式会社)
――2025年より坂本翻訳事務所として、規格・ガイドラインの翻訳専門サービス「規格の翻訳.com」を展開しています。電気・電子、機械分野から航空機、自動車、IT・化学・材料・建築・土木、医療機器分野まで、「技術」と「規範」の双方に深い専門知識を有する精鋭の翻訳者による最高品質の翻訳を提供しております。是非お問い合わせください。
mailWeb東京都品川区
10年以上 TOEIC850、弁理士試験一次試験通過、二次試験一部合格
Windows10, Trados/Phrase対応可
contactE-mail
2025年09月17日17時57分―19日21時21分 Top Home 
No.3083 井上  隆司法令文書(例:工業、環境、税務、金融、化学、エネルギー、食品)/製造業(特に自動車)関連/エンタメ/映像翻訳/医療/工業規格/品質管理/観光/農業・水産など タイ語⇔日本語
PR「お客様のニーズに沿って、翻訳の質にムラがなく、常に高いレベルで安定した翻訳を提供する」ことをモットーに、タイ語翻訳のスペシャリストとして、2002年7月より、上記の分野をはじめ多岐にわたる内容の翻訳を手がけております(翻訳通訳歴:23年1か月)。
また、マスコミ・ジャーナリズム学部出身で日本語学校の大学日本語課程を修了しているタイ人の妻がおりますので、原文の細かい内容やニュアンスのチェック等も常に厳密に行なっております。
加えて、通訳業務についても多岐にわたる経験があり、自動車関連企業をはじめとする製造・機械分野の知識に通じているほか、医療や産業廃棄物、農業、環境、スポーツ関連、タイ人アーティストのコンサートやファンミーティング等のイベントでの通訳、各種商談、要人アテンドなどの通訳も行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
mail愛知県岡崎市
10年以上 タイ教育省タイ語検定試験ポーホック
Windows10、MS-Office2016(Word、Excel、Power Point)
contactE-mail
2025年08月21日18時58分 Top Home 
No.2742 木村  律子医薬・エネルギー環境・科学論文・NHKほかドキュメンタリー映像翻訳・ODA・仕様書・契約書・観光・証明書・バイオほか 仏日・日仏
PR得意分野は医薬論文や科学・物理、環境ですが、随筆やエッセイも得意分野です。フランス企業での業務経験もあり。
海外での取材映像のテープ起こし(編集ビデオの素訳、映画特典映像)、インタビューの翻訳なども数多く経験し、タイム取りにも慣れています。『戦艦ビスマルク』(2009~2011年Hachette)の翻訳を担当。日本文化では包丁や日本茶の翻訳を定期的に担当しています。
京都・大阪・奈良でのアテンド業務(ツアーオペレーター)も8年目に入り経験豊富です。今後は、日本文化の広報にも力を入れていきたいと思っています。 フリーランスの翻訳者としての経験は10年以上。警察署、弁護士付き添いの取り調べ通訳も経験豊富です。現在のところ、万博協会のほうでフランス語の通訳・翻訳者として10月末まで勤務予定。
mail兵庫県
10年以上 仏検1級/DALF(フランス文部省公認フランス語能力認定試験)C2 レベル6 取得(選択分野:科学)/仏留学3年/TQE翻訳実務検定合格/日本酒利き酒師/英検2級/フランス翻訳者協会会員(SFT)
Win13 / Excel & Word & Powerpoint 最新バージョン
contactE-mail
2025年08月10日15時31分 Top Home 
No.4138 鈴木  卓物理・化学全般(原子力、電気、半導体、量子、有機、無機、分光、質量分析)、数学(制御、AI)、生物(医療、分子、バイオテク) 日英・英日
PR◆理数工学系通訳:カナダの大学で物理・化学・生物学のラボ単位取得済み、装置操作の通訳対応。FDA食品医薬品局監査通訳対応。逐次。
◆観光通訳案内:理数工学系知識を活かせる訪問先がお勧め。具体的には酒・味噌・醤油醸造蒸留施設(化学・微生物学)、陶磁器(化学)、刀剣(化学)、ジオパーク(地球科学)など。
◆職歴:元総合商社勤務。ノルウェー駐在期間4年。
◆学歴:商社退社後、カナダのダルハウジー大学入学。2年目まで化学専攻。2年目終了時に日本の某国立大医学部学士編入試験を受験、1次試験合格(2次試験棄権)。ダルハウジー大学3年目より物理系に転向(卒業生にノーベル物理学賞受賞者在)。物理学及び数学ダブルメジャーで卒業。ダルハウジー大学成績優秀者奨学金受給(授業料半額免除)。留学期間4年。
◆対応地域:理数工学系通訳地域不問。観光通訳案内は東北地方+新潟県まで。9月上旬までは余力有り。
◆理数工学系翻訳:学術論文、コラム、特許明細書等対応。但し理数工学系通訳及び観光通訳案内優先。
mailWeb山形県(庄内地方)
10年以上 電気工事士(第2種) 通訳案内士(英語) 英検1級 TOEFL CBT 270(TOEIC 980相当)
Window 10, Microsoft Word/Excel/PowerPoint
contactE-mailまたは電話
2025年07月14日12時19分 Top Home 
No.5803 堀川(HHoorriikkaawwaa)  陽子(yyookkoo))中国規格(GB)/特許(機械、通信)法規(自動車、貿易、その他あらゆる分野) 中(簡体字、繁体字)日
PR経験6年の中日翻訳者になります。
現在、中国規格(GB)、法規(具体的にはエネルギー車,排出ガスや環境問題,危険物廃棄や輸出入の取り決め,強制製品認証、ICV等。その他意見募集稿等)、自動車関連のマニュアル、会議資料、特許(機械、通信)等を中心に受注しております。貿易関連の仕事に従事しておりましたため、貿易に関わるものについても対応可能です(貿易分野の法令等)。また、これらの法令に関しましては経験が多くボリュームのある案件にも対応できます。
なお、上記のほかにも各種法令の翻訳を翻訳会社様以外の、中国の法令を必要とする企業様からも定期的にお受けしております。毎日のように新たな法令が公布され、中国と関連するビジネスに従事するお客様が新しい法令を知ることで、よりスムーズにビジネスが運ぶことを翻訳という面からお手伝いさせていただければと思っております。是非一度ご相談ください。
mail日本
6年以上 新HSK6、システムアドミニストレータ
Trados2019、MemoQ、Phrase / Excel、Word、PowerPoint / Windows10
contactE-mail
2025年06月21日17時00分 Top Home 
No.1698 平野陽法律・契約書、環境(環境関係法、廃棄物等)、政府・行政、防災、ビジネス一般(社内規則等) 日英
PR行政や企業の制度や規則・規定系の文書を得意としております。
主な専門分野は、法律、契約書、政府行政、防災、環境、ビジネス一般です。行政書士試験に合格しており、法律一般の知識があります。
頻繁に受注している文書は、契約書、法務文書(法律の英訳も数多く手がけています)、政府および行政関連(各省庁、JICAなどの政府関係組織や地方自治体の文書や資料、現在事項全部証明書等の公的文書、など)、大学就業規則、留学生用冊子などの教育機関関係、防災基本計画、原子力防災などの防災分野、環境、ビジネス一般(CSR、統合報告書、内部監査など)、社内規則、などです。
英日は行っておらず、日英のみの対応となります。翻訳ツールに関しては、Phraseに対応できます。
その他、英文開示(決算短信・株主総会招集通知)のチェック業務も行っています。
インボイス登録済みです。
mail静岡県
10年以上 英検1級 TOEIC960点 TOEFL-CBT267点 行政書士 フランス語検定2級 TQE英訳3級(契約書 2005年合格) ほんやく検定3級(英和・和英 2002年合格) スペイン語検定4級  日商簿記3級
Windows11 Microsoft 365
contactE-mail
2025年05月22日12時29分 Top Home 
No.3125 藤原  あゆみ医学・薬学、医薬一般、バイオ、化学、法律・法務、経済、政治・政策、会計、環境、物理(建築力学、原子力など)、学術論文 中日(日中は校閲のみ)
PR中国には中国国家重点大学への公費留学(法学部本科)と日系企業の駐在員として12年間滞在しました。お陰さまで翻訳を専業として24年目を迎えることができました(2025年05月現在)。薬学、医学関連、遺伝子工学などのバイオ関連、法律、法務関連、原子力、物理学分野、自然科学系、人文系学術論文などの和訳を主に受注しています。簡体字、繁体字ともに対応可能です。1日の作業量は、難易度にもよりますが、中国語原文4000文字から6000文字程度です。翻訳をご依頼いただいた皆さまにご満足頂けるよう、原文の情報を過不足なく正確に伝達できる訳文を作成いたします。各種翻訳支援ツールへの対応可能です。
日中訳及び中日訳の校閲、AI(機械)翻訳のポストエディットにも対応致しますので、お気軽にお声かけください。
mail三重県
10年以上 TECC990点(2005年)
Windows11、office365
contactE-mail
2025年05月09日16時48分 Top Home 
No.89 姫野  幸司原子力、建設土木、放射線、放射性廃棄物、エネルギー、環境、廃棄物処理、古文書、防災(火山や地震)、製薬、地方自治 日英・英日・西日・日西
PR翻訳専業32年。日英、英日とも正確かつ読みやすい翻訳を得意としています。20年間、最新の原子力関連情報、エネルギー関係情報、廃棄物処分(技術、政治、経済、経営など)の雑誌翻訳に従事しています。翻訳物件で多数占める物件は、難易度の高い論文、報告書および書籍の日英です。また、高度な表現力を求められる雑誌(広告コピー)や学術書籍の翻訳(英訳)も多く手掛けています。官庁の依頼を受け、FacebookのVisit Miyazakiにて、毎週、観光・観光グルメ情報の英訳発信。原子力や放射性廃棄物については難易度の高い物件ばかりを手掛けています。翻訳分野は、原子力、建設土木、環境・エネルギー、防災、海洋資源、鉱山、製薬、地方自治。
ソースクライアントからの案件にも対応しています。
2024年1から12月までの主な和訳の仕事は、IAEA安全基準集和訳校正100枚、安全データシート70枚などです。主な英訳の仕事は、効果的な反応度管理のためのガイドライン100枚、原子力発電所レビュー情報100枚、カーボンニュートラリティレポート60枚、式典挨拶文5)、エコマーク認定基準書30枚、作業範囲定義書70枚、めっき作業指導書20枚、ALARA議事録120枚、原子力発電所保修業務要綱100枚、部品の不具合報告書5枚、照射線量率の校正結果報告書40枚、輸入高圧ガス設備の申請と検査の手引き90枚、熟成後検査装置マニュアル20枚、原子力発電所ニアミス事象報告・対策200枚、品質及び生産向上報告発表資料80枚、スポーツ施設使用協定書10枚、輸入特定設備検査要領書30枚、主な西日の仕事は、放射性廃棄物計画(和訳校正60枚)
mail宮崎県宮崎市
10年以上 翻訳実務士
ハード~iMac 27インチ(OS10.10.1)、MacBook Air (OS10.7), Windows 8.1 (FUJITSU NOTE)ソフト~Office2011
contactE-mail
2025年04月01日15時10分 Top Home 
No.5976 全(旧姓:松本)  彩香情報技術・通信、政治・経済・社会、観光・エンターテイメント、環境・資源エネルギー、歴史など 韓日・日韓
PR大学卒業後、韓国の政府機関に就職し、衣料品・化学用品・ペット用品メーカーを中心に幅広い企業および製品のパンフレットなどの翻訳業務に携わりました。そのほかの実績としては、(韓国)西江大学校韓国語教育院の韓国語学習教材や人文社会系の論文や学術書(『越境広場』)の翻訳、書籍の校正(『めちゃカワMAX!!韓国スターが推せる!かわいい韓国語BOOK』、『アニョハセヨ韓国』)があります。韓国のエンターテイメント企業にてK-POPアイドルや韓国ドラマ関連のプレスリリースやSNS文言の翻訳経験もあるため、観光・エンターテイメント分野も得意です。現在は日本企業向けに韓国の環境規制の翻訳およびレポート作成業務も行なっております。
※日本人ですが、韓国人と結婚し苗字が全(じょん)に変わりました。
【学歴】
・早稲田大学教育学部複合文化学科(卒業)
・(韓国)延世大学校大学院地域学協同課程(修士課程 修了)※韓国政府奨学生
・(韓国)梨花女子大学校通訳翻訳大学院翻訳学科韓日翻訳専攻(修士課程 修了)
mail埼玉県
6年以上 「韓国語教員資格2級」(韓国文化体育観光部)
Trados・Phraseでの作業可能
contactE-mail
2025年04月01日10時46分 Top Home 
No.3673 中村  冬美法律、医薬、工業、原子力、福祉、映像、ビジネス書、自己啓発書、児童文学、純文学、歴史、教育、 リサーチ、通訳(逐次) 瑞日・日瑞・諾日・丁日
PR 東海大学北欧文学科卒業後、スウェーデンの大学の北欧言語学コースで学びました。翻訳を生業とし現在25年目になります。福祉、教育分野、原子力分野等、スウェーデン政府発行の論文を多数翻訳しております。また原子炉の定期点検及び補修業務の記録も多数訳しております。法律分野では、地方自治体法、税犯罪法、各種安全基準等多数の文書を翻訳してまいりました。スウェーデン語の映像翻訳、様々なリサーチの経験も豊富にございます。
 翻訳後は抜けがないか、用語は適切であるか等のチェックを丁寧に行っております。出版された翻訳書は20冊以上ございます。内容が専門的で、文書が大量、短納期という案件も、ネイティブのプロの日瑞、日丁(諾)翻訳者と共同で翻訳を行うため原文のニュアンスを忠実に伝えつつ高品質な日本語の訳文に仕上げます。常に丁寧な仕事をするように心がけております。
 日本語からスウェーデン語への翻訳は、必ず同翻訳者のネイティブチェックが入ります。スカンディナヴィア諸国に関するリサーチ、逐次通訳、映像翻訳、ノルウェー語/デンマーク語-日本語の文書翻訳も承ります。内容によりますが、英語-アイスランド語もご相談ください。
mailWeb神奈川県藤沢市
10年以上 東海大学北欧文学科卒業 漢検準2級 ヴェクシェー大学北欧語言語学コース終了
Windows vista, Microsoft Word, Microsoft Excel等
contactE-mailまたは電話
2025年03月13日16時59分 Top Home 
No.4989 山形  裕之機械、電気、IT、化学、材料、建築、土木、航空、船舶、資源、環境エネルギー 日英・英日
PR早稲田大学理工学部卒。音響メーカーで機構設計を10年、社内翻訳と技術規定の編纂を10年経験したのち、2010年にフリーランスに転身。以来英訳をメインに多岐にわたる技術文書・学術文書・一般文書の翻訳を手掛けてきました。当初は電気・機械が中心でしたが、さまざまなジャンルの案件を請け負うことで徐々に守備範囲を広げ、現在はIT・自動車・化学・材料・建設・土木・資源・環境エネルギーその他の分野にも対応しています。
実務経験を活かし、言葉の選択や文章に多少難のある原稿に対しても、前後の文脈や背景を考慮し、筆者の意図を十分に汲み取ったうえで、それぞれの案件に相応しい文体で明快な訳文に仕上げます。訳文の的確さ・わかりやすさについては多くのクライアント様にご好評いただいています。某老舗翻訳会社様より「No.1 翻訳者」の称号をいただいたこともあります。用語指定・文体指定・書式・字数制限・過去訳との整合等、クライアント様のご要望にも真摯に対応します。趣味は自転車・写真・読書。某翻訳トライアスロン2012年・2013年総合1位。適格請求書発行事業者登録済み。
mail富山県高岡市
10年以上 早稲田大学理工学部卒
Windows 11、Microsoft Office 2010、SDL Trados Studio 2022、Phrase
contactE-mail
2025年02月17日14時13分 Top Home 
No.4082 田島(鄭)  一基(鳳基)司法、医療機器、医療、原子力、自動車、コンピューター、映像、テープおこし、行政書類翻訳 日韓・韓日・西韓・韓西
PR韓国大田市出身。来日31年目になります。
法務省登録後法廷通訳や翻訳など主に司法と医療関連の翻訳、通訳をしておりますが、国内大手企業や行政機関・矯正施設での翻訳・通訳を行っております。
約25年間地道に、誠実に積上げた翻訳、通訳のノウハウを生かして作業しております。ただ両国の言葉が出来るから翻訳、通訳ができるものではないと考えております。ノウハウを始め両国の文化や感覚がないと成り立たないものだと考えております。
重大な責任感を持って専業として行っておりますのでどこよりも迅速・正確に対応可能です。最近、オープンマーケットや自動翻訳の影響によりクオリティの低い翻訳が沢山出回っています。
ちょっとした表現でニュアンスが全く変わってしまいせっかくのお仕事が台無ししなる危険性もあります。
私が翻訳した文章は全て誰が読んでも読みやすい、分かりやすい文章に仕上げます。海外留学・駐在の経験から韓国語・英語・スペイン語の翻訳も可能です。お探しの方はご検討宜しくお願い致します。
mail栃木県宇都宮市
10年以上 日本語能力検定1級
Window, MS-Office (word, excel, powerpoint), Acrobat, Photoshop
contactE-mail
2025年01月30日11時02分 Top Home 
No.4851 大塚  雅裕工業分野(機械、自動車、車両、エネルギー環境、化学、電気電子、品質管理、IT、通信など)、マニュアル、科学論文・技術報告書、医薬・治験・保険、生化学、契約、法務、ビジネス、マーケティング、事業管理、人材育成、環境、特許明細書、運輸、学術論文、ゲーム、観光(自然・農業・芸術)、スポーツ等 英日・日英・仏日・西日
PR専業で11年以上、兼業で14年以上の間上記分野等科学技術分野主体にそれ以外も含め広範囲にわたる実務翻訳作業や校正作業に従事しています。そうした翻訳作業ではWord・Excel・Powerpointなどでの作業の他にTrados(2019/2021)、Memo-Q(ライセンス保有)、Phrase、Xbench等複数の翻訳ツール(CAT)やオンラインツールにも対応しています。過去にはアジア太平洋・アフリカの複数ヶ国などで各種業務を行っておりその間にいくつかの言語を習得しました。翻訳対応言語は英語(英日・日英)、仏語(仏日(日仏経験有))、インドネシア語(インドネシア語と日本語の間や英語からインドネシア語)、スペイン語(西日)、ポルトガル語(英語からポルトガル語のチェック経験有)となっております。このような経験を生かしながらさらに学習を重ね、翻訳業務を強化させていく考えでございます。
mail
10年以上 国連英検A級(外務省アソシエート・エキスパート試験)等
Windows 11、MS Office 2021、Trados Studio 2021, Passolo Translator 2022, Memo-Q 10.3 (ライセンス有), Phrase, XTM, XBench, etc.
contactE-mail
2025年01月15日12時32分 Top Home 
No.5841 山田  恵子マーケティング、ビジネス一般、エネルギー環境、契約書 英日
PRマーケティング分野を中心に、英日翻訳を承ります。翻訳実績には、Webコンテンツ(観光サイト、SNSプラットフォーム)、IT関連ニュースリリース、製品紹介(ハイジェニック製品)、Eメール、プレゼンテーション、利用規約、脱炭素や気候変動に関するレポート、リーダー向けe-lerning教材、物流システムマニュアルなどがあります。
利用場面に適した、正確で読みやすい翻訳を提供いたします。チェックも承ります。
翻訳技術はフェロー・アカデミーで学び、現在も書籍やセミナーでスキル向上に努めております。
重工メーカにてエネルギー関連設備の営業を13年間担当した経験を活かし、翻訳関連の仕事においても周辺の作業がスムーズになるよう、チームの一員として役割を果たしたいと考えております。
JATおよびATA会員です。どうぞよろしくお願いいたします。
mail兵庫県神戸市
4年未満 TOEIC 935点
CATツール:Phrase, memoQ, XTM, ATMS OS:Windows11, ソフトウェア:Word, Excel, PowerPoint
contactE-mail
2024年12月10日15時50分 Top Home 
No.3640 CCeerruuttttii((チェルッティ))  MMaarriioo((マリオ))機械、IT、電子、エネルギー、軍事、自動車、バイク、海洋、法律、契約、政治、経済、マーケティング、各種調査票、観光 英伊・伊英・日伊・伊日
PR1997年から日本在住。翻訳経験30年以上。イタリア海軍将校を退役後、イタリア大手ヘリコプターメーカーの日本市場担当、非破壊検査機器米国メーカーのイタリア支社長などの企業経験を経て、1997年より日本に移住し、プロフェッショナルな技術翻訳者として、技術関連文書の翻訳を主に手掛けています。翻訳支援ツールCAT(CafeTran, DejavuX3)などの翻訳テクノロジーに精通し、特に、各主要メーカーの製品取扱説明書を中心に、技術翻訳の実績を長年積み重ねてきました。さらに、某印刷機メーカーの企業広報誌を15年以上にわたり継続的に担当し、完成度の高い訳文で現地支社からも高い評価を得ています。その他、製品カタログ、会社案内、マーケティング文書、サイト翻訳なども得意としています。各種調査票(自動車、バイク、機械製品、家電、環境等)も数多く手掛けています。日本語⇔イタリア語訳については、日本人翻訳者とのパートナーシップで完全な原文理解とネイティブ仕上げの訳文が可能です。文体品質ISO規格準拠。MTPE(機械翻訳チェック)には対応しておりません。
mailWeb日本 神奈川県
10年以上 ピサ大学-海洋船舶科学部学士
Phrase, Dejavu X3, CafeTran
contactE-mail
2024年09月27日10時50分 Top Home 
No.5967 末吉  香織マーケティング、IT、環境エネルギー、人事、工業、eコマース、企業運営など 英日・日英
PR2015年3月にバーミンガム大学大学院(通信課程)にて翻訳学の修士号を取得し、その後およそ9年間フリーランス翻訳者として各種翻訳業務に携わってきました。それ以前は国際団体と外資系企業にて、それぞれマーケティング業務と各業務にかかわるローカライズ作業および社内翻訳業務全般を担当したほか、外資系ホテルグループで専任の社内翻訳者を務めた経験も有しています。また英会話講師としての指導経験に加え、大手広告会社での広告制作・雑誌編集経験もあり、コピーライティングやレビュー業務にも習熟しております。
--過去の翻訳案件--
◆アクセンチュア、マッキンゼー、デロイトトーマツ:マーケティング文書(プレスリリース、プレゼンテーション資料、ホワイトペーパー、Webコンテンツ、ビジネス書籍、PR動画字幕)
◆Workday、Oracle、SAP:マーケティング文書(プレスリリース、Webコンテンツ)、社内向け資料
◆Oxford University Press UK:Oxford Advanced Learner's Dictionaryの2言語化に伴う辞書翻訳
◆日立ビルシステム、AWS:運用/システムマニュアル◆Shopify、DocuSign、Adobe、ANA:Webコンテンツ◆Panasonic:監査報告◆岡山大学:留学生向けカリキュラム
mail神奈川県
6年以上 TOEFL iBT 100点、TOEIC 975点、実用英語検定準一級、ケンブリッジ英検FCE
CATツール:Phrase、memoQ、SDL Trados、Happy Scribe、DPS Entry Editorなど、OS:Windows10、ファイル:Word、Excel、PowerPointなど
contactE-mail
2024年07月04日16時12分 Top Home 
No.1610 村瀬  駿駿海事産業翻訳サービス:自動車運搬船、コンテナー船、タンカー、LPG/LNG船他、主機関、補機、軸系プロペラ、ハッチカバー、荷役・揚錨装置、甲板機械、油圧・空調設備、発電機、電線、配電盤、無線電信装置 、FPSO、洋上風力発電システム、海中ロボット、ナビゲーショ・港湾、ロジスティックス設備等 英日、日英、西日
PR国立大学造船学科を卒業して、大手造船所で船舶総合設計、船体艤装、海洋機器設計に従事しました。約30年の翻訳キャリアにおいて、科学技術、マーケテイング、法律、IT他多様な分野の経験を積みました。得意分野は海事産業翻訳と特許翻訳です。特許翻訳は建設機械(キャタピラ社の油圧シャベル、油圧制御回路)、画像処理装置、光学機器、機械、電気、電子他です。
本日(2024.6.29)翻訳者ディレクトリーのジャンルを特許から機械へ変更しました。目的は今後は私の専門分野である海事産業翻訳サービスに専念したいからです。海事(Maritime)とは、造船工学、海洋工学、海運・物流と広範囲の総合技術分野を含みます。コンテナ船、バルクキャリア、客船、タンカー、LPG船などの各種船舶とそれに装備されるエンジン、発電機、プロペラ、甲板機械、ハッチカバー、舶用塗料などのあらゆる製品を対象とします。原子力発電所の経験もあります。
翻訳対象ドキュメントは技術仕様書、取扱説明書、各種マニュアル、報告書、試験成績書、通信書簡、図面説明、各種契約書、復元性計算書、検査手帳、部品リスト、製品紹介、製品カタログ、プレスレリーフ、特許明細書、各種法令、法規(鋼船構造規則、共通構造規則等)、訴訟関連文書(民事、国際法)、事故調査報告書、裁判資料などです。
日本船舶海洋工学会の会員です。海事産業関係者からの翻訳依頼をお待ちします。
mailWeb神戸市
10年以上 工学士(造船工学)、科学技術翻訳士 機械部門2級(1969-1971)
Windows 11; Microsoft 365 (Word, Excel, Power point); Trados SDL 2019, MemoQ, Phrase
contactE-mail
2024年06月29日12時35分 Top Home 
No.4029 曽我  邦裕原子力関連文書、契約書、サッカー記事、政治・経済記事など 英日
PR原子力情報誌『Nucleonics Week』を2008年から2022年まで担当し(Nucleonics Weekの名前を出すに当たってはエージェントの許諾を得ております)、原子力関係のニュース、原子力・エネルギー政策に関する調査報告書など多数訳してきております。
契約書翻訳会社の通信・通学講座で学んだ後に翻訳者として登録され、仕事をいただくようになりました。そのため契約書特有の書き方(「および」「ならびに」「または」「もしくは」、「その他の」「その他」、「次の」「以下の」の使い分けなど)に通じています。
サッカー関連サイトであるuefa.com日本語版に開設当初(2003年1月)から参加し、1300本以上の記事を和訳しました(uefa.comの名前を出すに当たってはエージェントの許諾を得ております)。
観た映画の本数は2000本以上。
Windows 11 HomeのPCを2台所有しており、メインマシンに故障が生じてもサブマシンで作業を続けられます。
mail東京都内
10年以上 英検1級
OS: Windows 11 Home。エディタ:秀丸エディタ、Word 2010。その他の使用ソフトウェア: Excel 2010、PowerPoint 2010など。
contactE-mail
2024年05月09日20時39分 Top Home 
No.3663 コジャマン木村  美都代法律・法務、環境エネルギー、産業機械、医薬、ビジネス全般、文化・観光、歴史・考古学、芸術・建築、文学等 トルコ語⇔日本語
PRトルコ在住22年。トルコ語翻訳・通訳、机上調査・レポート作成。
翻訳実績としては、トルコ刑法、各種国内法、官報、公判調書、判決文等の裁判関連書類、会社登記簿謄本、契約書等の法務文書、医学論文、症例報告、医薬品使用説明書、機械等各種製品取扱マニュアル、会社案内、プレゼン資料、観光ガイド、映像・音声翻訳等の実績があります。
通訳としては、商談、入札、工場視察・機械納入、研修・技術指導等の場面におけるアテンド通訳・同行通訳・逐次通訳・ウィスパリング通訳の経験があります。
机上調査では、特に環境法規制関連の調査と定期レポート執筆を継続して行っており、市場調査への対応も可能です。
常に完成度の高い納品を心がけており、仕上がりの正確さ・丁寧さでは一定の評価をいただいております。
mailトルコ/アンタルヤ
10年以上 アンカラ大学付属語学センター(TOMER)ディプロマ、英検二級
Windows11 + Office(Word, Excel, Power Point)
contactE-mail
2024年05月08日01時25分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 30